• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼with白苺の"パルサー 5MT" [日産 パルサーセリエ]

整備手帳

作業日:2003年8月24日

パルサー ペダルカバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昔の作業の記録です。
作業日は、過去写真の撮影日から、たぶんこの日。
表のメインプレートと裏側の細長いプレートをネジで留めるやつですが、ずれやすいので、1人で作業するのは大変でした。やったけど。
まだ社会人1年目の一人暮らしの頃、猛暑の中、汗だくになりながらアパートの駐車場で作業してました(笑)
炎天下、独身女子が車のドアを開けて運転席の足元に潜り込んで何やらやってるって、アパートの他の部屋の住人に怪訝そうに見られたっけ。
でも付け終わったときの満足感と言ったら・・・!
当時の私の中では一番の車いじりがこれだったかも。。。意外と微調整が大変で。
今から思うとレベル低いですが、18年前だし(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

25年目の車検

難易度:

デイライトみたいなものを装着

難易度:

配線チューブ交換

難易度:

ウォーターポンプ&クランクプーリー他、交換

難易度: ★★

DRL用ボタン追加

難易度:

AHOホイホイ Ver.2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月27日 19:58
基本のRAZOアルミ製品。昔はいろいろあって楽しかったなぁ。
コメントへの返答
2021年3月27日 20:33
最近は少なくなりましたよね(^_^;)
シルビアにはまだメタルのペダルカバー付けてないんだけど、どうも気に入ったデザインのが見つからないから未だにペダル表面はゴムのままです。。
2021年3月28日 17:29
計算すると、小学校低学年ですか。
立派(笑)。
コメントへの返答
2021年3月28日 18:27
免許取得前ですね(笑)

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(旦那の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 15:23:34
純正ブーストメーター電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 15:16:26
燃料回り部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:57:05

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation