• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげじぃ~の愛車 [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2019年5月7日

オイルキャッチタンクその2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クスコさんちのこれ。

やっぱデカイし邪魔…
更に扱い悪い。

自分でブランドバリューで
買ったのにねw
2
なので
ア○ゾンで何気に星多いこれに変更。

エアフィルターで冷却も
狙ってるらしい。
ちなみにゴムホースもどきは
使い物にならないのでご注意下さいw
3
ベンチレーションケースからの
ホースは20パイ(内径19位)で
オイルキャッチタンクは15パイ。
で、変換。
オイルキャッチタンクから
インテークパイプへも同様に変換。
4
ホントに狭い…
置き場が無い……

某みん友さん真似て
差し込んどくかw

でもやっぱイヤ~んなので
仮固定。

ゴムかなんか巻いて
収まる様にする予定です。
5
ホースはもっと安いのでも
良いかとも思ったけど
折れるのが嫌でこんなにゴツくなり
取り回しまでゴツくました(;^ω^)

タンクは
←のトコにゲージが付いてて
簡単に確認できるし大陸物にしては
異様に精度が良いですw
しかし、ネーミングがダサいww
6
今回は普通に②からだけど
色々と考察されてる方がいらっしゃり
①のところもなるほどな~と
思ってみたり。
溜まり具合で変えてみようかなと。
7
蛍光オレンジのおかげで
段々華やかさ溢れるエンジンルームに
なりつつありますなw


さてニューオイルキャッチタンクの
効果は如何に。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラバースペーサー(ダウンサス交換後のリア車高アップ狙い)

難易度: ★★

リアの足回り交換

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

66,159km オイルのみ交換

難易度:

ラジエーターキャップ

難易度:

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カルディナ売ります・・・(泣) http://cvw.jp/b/2874327/46830680/
何シテル?   03/22 14:08
しげじぃ~です。 アイシスでみんカラ初登録です。 クルマ乗り換えになりましたが よろしくお願い致しますm(__)m 車歴 三菱ミニキャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 10:37:00
アルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 15:31:16
[三菱 ランサーエボリューションIII]K&G C72放熱クリアコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 07:36:15

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
買い物&お袋用な存在。 エスペリア ダウンサス COSMIC VENERDI CORS ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
10月11日納車。 勿論安定の中古ですw 電動ローダンプは我が家の必須アイテム。 当初 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
みんカラに初登録したのが このクルマでした。 猛毒食らって弄り倒し 外観フル後期仕様に ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
トヨタ カルディナに乗り換えました。 以前はアイシスに乗っておりましたが 諸事情で降り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation