• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーた♪のブログ一覧

2019年02月02日 イイね!

ソウルフード

ソウルフード寒いしダルいし子守りだし。


あんまり車をいじる気になれずコタツでぬくぬくしております。

水曜は下の子のクラスがインフル流行って学級閉鎖💔子守りしました。



宮川製麺所(香川県善通寺市)

完全セルフなうどん店です。学生時代に月~金まで毎日通っていたので、未だに店のおばちゃん達は覚えてくれてます。



かけうどん大(2玉)+カボチャ天ぷら




生卵ぶっかけうどん大(2玉)+ちくわ天ぷら



麺を温めるのも自分なので、自由。
ダシをかけダシにするか、ぶっかけダシにするかも自分。
トッピングも、ネギ、ショウガ、一味も全部自分。

相席なんて当たり前。店内がいっぱいなら店の外に長椅子があるので、そこでも食べれます。(机はありません)

食べ終わったら自分でシンクまで丼を持っていって、食べたものを自己申告して料金を教えて貰ってお勘定。誤魔化そうと思えば誤魔化せるけど、安さと旨さで誤魔化す人は恐らく皆無。

昔は小(1玉)一杯120円だったけど、今は160円らしい。高くなったなぁ🌀




貼りたい物やら、ヤりたいギャルやらいっぱいあるけど…(ん?)




…暖かくなったらまた遊びます(笑)
Posted at 2019/02/02 19:10:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月28日 イイね!

昨夜のおばぁちゃん。

昨夜のおばぁちゃん。危ないよ( ̄▽ ̄;)

YouTube動画 ←クリッククリック❤️


昨日の夜。ドラレコ楽しい(笑)おばぁちゃんヤバすぎ(笑)まぁまぁの大通り( ̄▽ ̄;)焦ったゎ。


最近動画の編集してるから、音楽つけてみた。

「ちょっとそこ危ないよ」「どいてー」がちょうど良い(笑)



どうせならこんな尾根遺産が飛び出してくれば良いのに(笑)
Posted at 2019/01/28 18:24:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月07日 イイね!

正月らしい旅行

4日(金)は仕事して、5日(土)はお休みをもらって岡山県の湯原温泉へ✨

まずは岡山県玉野市にあるおもちゃ王国へ💡









幼児~小学校中学年くらいまでならけっこう遊べます。乗り物もありますが、室内で遊べるアンパンマンのおもちゃの家、シルバニアファミリーの家、メルちゃん、知育玩具、プラレール、リカちゃん等々、雨でも寒くてもOKなところがオススメです♪

正月最後の土曜だったので、割りと空いてました。

2時すぎには出発して、湯原温泉の菊之湯へ✨





この窓の中はキッズスペースです。リラックマがお出迎え(笑)



とにかく量が多い(笑)いろんな物が次々と出てきます。お膳に乗りきらないので、ステーキ焼く鉄板が横にはみ出してます(笑)
写真の上の方にある鮎の甘露煮が最高に美味しい♪頭から食べられます。


温泉はこんな感じ~(*´∇`*)





混浴です(嘘)


外に砂湯と呼ばれる混浴で無料の場所もありますが、ちゃんとタオルや水着で隠してって注意書があるので、露出狂な僕は行きませんでした(爆)

夏に行った時には川の上流のダム近くでニジマス釣りもしましたが、冬もやってるのかなぁ…


6日(日)は蒜山の「休暇村蒜山高原」へ💡



湯原は山に少し雪があって、朝は小雨でしたが、蒜山はほぼ一面雪。けっこう雪も降ってきました。

休暇村はスキー場のキッズパークだけがある感じ。



当然、水着の尾根遺産はいません(笑)


無料でソリを貸してくれるし、でっかいゴムの浮輪みたいなんで滑ったり出来ます。その代わりスキーやスノボの練習は出来ないです。

去年は猛吹雪で駐車場行くまでがホワイトアウトで死を意識する位でしたが、今年は近くの駐車場が利用出来たし、お客さんも少なかったし、しっかり遊べました💡




車中はももクロのミュージックビデオ大合唱(笑)

最近、子供がももクロにハマッてしまいまして…実は僕も(笑)

ちょっと本気でライブ見てみたくなってます。




んで瀬戸大橋まで来るとほぼ家に帰ってきた感じに。


年末年始は義母達が来てたので休んだ気になりませんでしたが、やっとこ正月を楽しめました。


Posted at 2019/01/07 19:07:18 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年01月01日 イイね!

2018-2019年越し~♪

2018-2019年越し~♪新年、あけましておめでとうございます~(*´∇`*)

今年もよろしくお願いします⤴️



年末年始は義母、義姉、義兄が遊びに来てるので、親子水入らずを邪魔しないように旅に出ました。


えぇ、子守りもしてもらえるので心置きなく釣りです(笑)



ここ数年は地元のホーム港で年越ししてましたが、今回は5年ぶりの島流し単独遠征年またぎフィッシング♪



いつもは綺麗なのに、詰め込む詰め込む!



はい、フェリーで島流し完了(笑)








明るいうちに軽く食べておきます。



暗くなったらメバル~(*´∇`*)



50センチくらいのシーバスもゲット♪



なんかズタボロなチビッ子シーバスも( ̄▽ ̄;)






ちゃんと年越しそばも食べて~…



甘酒も飲んで大晦日気分♪

まぁ、だーれも居ない気温2℃の中、孤独との闘いですけどね(笑)



12/31はこんな感じ。(20センチ以下はリリース)


そして、新年になってからの最初の1匹は…



こんな小さいの久しぶりに釣ったゎ!(笑)

独りで笑ってしまった(笑)



この後、潮が悪かったので3時半まで寝るつもりが、あまりに気持ちよくて4時半まで熟睡😪💤💤

そして、メバリング再開💡















そんなこんなで夜明けまで遊んで帰りました。


去年は追突されて夏の釣りが激減したから、今年はのっけからトップギアで釣りまくります~(*´∇`*)

尾根遺産はアカウント削除されないように控えめに…(笑)





車は暖かくなるまで少し冬眠ぎみです(笑)



Posted at 2019/01/01 12:25:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年12月24日 イイね!

2回続けて入院(車の)

2回続けて入院(車の)備忘録です。

12/21はディーラーに入院。
10月頃から朝1や仕事帰りにブレーキ踏むと「キーー」って嫌な音がするようになり、最初はすぐに音が消えてたのに、だんだんキーキーが増えてきたので直してもらいました。

何気なく相談したら「みーたさん、これブレーキ全部交換させてください」と!

リアゲート改善対策と共にしていただきました。



保証期間とは言えいろいろしてもらったので、ついでにグリルも変えてもらい、フロントが引き締まりました💡




ちなみに友達に変更前後の写真送っても、どこが違うか分かりませんでした(笑)

当然嫁ちゃんもまだ気付いていません(笑)


12/23はオート○ックスに入院。
スピーカー配線直してもらいました。

これね。ツイーターへの配線せずに隠してた件。


ついでにフロントスピーカーの位置を変えてもらおうかと、部品は準備していたのですが、朝から嫁ちゃん仕事で僕が子守りだったので熟考できず次回持ち越し。

アッテネーターはもう変更しないので隠してもらいました。まぁ、音はあんまり変わりませんけど、こいつがちゃんとしてたら純正ナビでもツイーター調節できたからウーハーやらナビ本体やら変えなくて済んだかも知れないのに!



車に関してはほんまにいろいろ不幸続きな気がする( ̄▽ ̄;)


こんな僕に尾根遺産サンタさん来てくれないかなぁ(笑)
Posted at 2018/12/24 08:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりにみんカラ開いてみたけど、みんな元気かなぁ?
まだRP乗ってるかなあ?」
何シテル?   02/09 15:54
みーたです。よろしくお願いいたします♪ マグナ50(88ccにボアアップ)、シビック(お袋のお下がり)、CR-V、モビリオスパイク、ステップワゴンと乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:29:10
バッテリー カオスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:25:34
クリスマスの夜の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 00:36:21

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ リラップマゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RP3クルスピ前期型です。そのうち車内で暮らし始めます(笑)
ホンダ フリード 嫁ちゃん号 (ホンダ フリード)
嫁ちゃんのだけど僕がいじります。たまに無断で夜釣りに使います(笑)
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
独身の頃に一番走ってた車♪釣りもスノボも持って来いでした。
ホンダ モビリオスパイク 釣り車 (ホンダ モビリオスパイク)
買いたい時にはすでに生産中止でした。フリードもまだスパイクが出ていなかった移行期。 中古 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation