• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月05日

貼りました(車外編)

貼りました(車外編) マイオデがコーティングから帰ってきましたので、やっと作業が出来ます。


まずは、タイトル写真の大陸製ドアハンドルカバー。


ブラック化に華を添えてくれてます。




他には、リアウィング。
そうそう、3分割のスモークフィルムも。





今まで歴代のオデッセイには、必ずと言っていいくらい付けていた無限リアウィング。

今回(初)ホンダアクセスのテールゲートスポイラーを注文。

ただ、見た目が少し寂しいのでなんちゃってリアウィングを付け(貼って)てみました。



他には・・








毎度毎度の・・、ヴェゼル用のデカール





毎度毎度の・・、ボンネットステッカー









無限の・・、なんだっけ?






スモークフィルム、真っ黒に見えますが、夜間もバッチリです。




オマケ




   以上であります☝️😲。




ブログ一覧
Posted at 2024/03/19 18:04:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

鈴鹿で貴重な無限タイプRを独り占め ...
サンジくんさん

愛車と出会って1年!
なーりるんさん

無限(MUGEN)のホイール
カルネさん

ホンダカーエンブレム
su美里さん

無限
t.yoshiさん

この記事へのコメント

2024年3月19日 18:59
こんばんは!
ブラックエディション内装ブラックでいいですよね!
外装のメッキ達は黒化して来ましたが内装が手付かずなんですよね。
そして他の方々のウイングを見る度に欲しくなり、現在欲しいウイング候補3個に増えました。笑
コメントへの返答
2024年3月20日 19:58
どーもです🖐️😃。内装のブラックは気に入ってます。

それに反し、白オデの外回りは黒が寂しいかなと😅。あと何処かにもう少しだけ黒を足してみたいとおもってます。

リアのウイングは相当探しましたよ。無限並みの羽も考えましたが穴を開けるのはなあ🤔。かと言ってでっかいウイングを両面テープだけで留めるのは怖いし。

結局、小じんまりしたゴム製のやつにしました。

私みたいなおっさんが、でっかい羽付けるのもねぇ〜。
2024年3月19日 20:13
黒化にしたんですね👍👍
いい感じに整って😆😆
素敵な車に仕上げてくださいね~🥰
コメントへの返答
2024年3月20日 20:03
こんばんは🖐️😃。

あんまりやりすぎるとパンダ理論で、黒車に白を付けたのか、白車に黒を付けたのか……分かるわなあ😅

あともうちょっとだけ模索してみます。

プロフィール

「 走行性能良し! http://cvw.jp/b/2874477/47790694/
何シテル?   06/21 03:10
単車からプレリュード4WSに乗り換え、その後ミッションに乗りたくてインテタイプR(DC2)、家族ができたのでオデッセイプレステージに。それからというものはRC前...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45 678
9101112 1314 15
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YOKOHAMA AVS MODEL F50 20インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 12:02:17
オデッセイ オフ会ありますよ(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 11:06:48
Modulo / Honda Access テールゲートスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 11:08:09

愛車一覧

ホンダ オデッセイ プレ(プレステージ2) (ホンダ オデッセイ)
プレリュード4WSに始まり、初期NSX、インテグラRに。家族持ちになったことからRA5プ ...
ホンダ N-BOXカスタム たー坊 (ホンダ N-BOXカスタム)
皆様初めまして。Nボではお初にお目にかかります🙇。 令和6年春、次女が就職しました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation