• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

農家の弐男のブログ一覧

2022年07月24日 イイね!

ドライブ♪♪♪

またまた オッサン1人で 涼しいところに行ってきました。

天気予報は 晴れ、R52→中部横断道→R52で 山梨県へ。

韮崎から いつもの 七里岩ライン→ズームライン→エコーラインで、長野県へ。





今回は、R299を右折して 佐久方面へ。

メルヘン街道って名前だけど、結構な峠道です。

途中、横谷観音展望台に寄って みました。





森の中を歩いて 展望台へ。

神社があるみたいなので、なかなかな‼️階段を上って 行ってきました。






暑いけど、日陰は心地よいです。

クルマに戻って イイ感じのところで。





再び メルヘン街道を 進みます。





途中の レストハウス ふるさと で、昼です。







山菜そばと 山菜おこわを いただきました。


ちょっとお昼寝して、再スタート。

県道480号を下って 小海リエックス 松原湖を通って R141へ。

野辺山の八百屋さんで キノコと漬け物を。





清里 韮崎を通って 白根へ。

今回は JA白根直売所 間に合いました!
そこで、旬の桃 ゲットです。ヤッター✌️





帰りも 中部横断道で。便利ですねー!





走行距離 320km程。

さてさて🍺
Posted at 2022/07/24 20:20:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月29日 イイね!

ドライブ♪♪♪

今回も 天気がよかったので オッサン1人ででかけてきました。

目標は ビーナスラインを走破! です。

前回 霧ヶ峰から 諏訪湖に降りたので、今回は全線走りたくて 行ってきました。


中部横断道で 白根に向かいます。





前回寄った JA直売所で サクランボを買いたかったけど、早すぎでやってません、、、
帰りに寄ろうと。


R20を通らず、韮崎から 七里岩ライン→八ヶ岳ズームライン→八ヶ岳エコーラインと走ります。


信号が少なく 気落ち良い高原の道路です。





途中 原村の たてしな自由農園に寄って、キノコ等 購入。





大門街道を上って 白樺湖へ。






交差点を左折して ビーナスラインに入ります。





霧ヶ峰の ドライブイン霧の駅で 小休止。

なにやら イベントをやっていて、バイクだらけ!晴天でよかったです。





今回は そこから右折して ビーナスラインを進みます。






三峰茶屋に寄って キノコ汁と野沢菜おやきを いただきました。







扉峠を走り 美ヶ原へ。

道の駅 美ヶ原高原

ここも バイクだらけ!





ようやく 終点!

ここから 県道62→国道152 で 長門に下ります。

道の駅 マルメロの駅ながとで 休憩。ここは コンビニ 温泉が隣接していて、娘と何度かスキーで 車中泊しました。

せっかくなので、ひとっ風呂いただきました!!





ちなみに この時の気温 31℃、、、、、





土産物屋で 野沢菜 3個 購入。
好きなんです!





国道254→国道142→国道141で野辺山越えて 韮崎へ。

白根に 戻ってきたときは、JA直売所 閉店30分後でした、、、、、チーン
サクランボ 買えず、、、、、チーン チーン


増穂から 中部横断道で 戻ります。





途中 メーターが にぎやかに。



汗!!

走行距離 380km 程



さてさて 🍺


Posted at 2022/05/29 22:19:15 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年03月26日 イイね!

朝練 からの~

今日は 茶話会×彩会 コラボオフ会です。

静岡のリバティーリゾート久能山での開催なので、長距離ドライブです(笑)


みん友さんが 休みを取れたー!ってことで、朝練にお誘いしました。もちろん 安全運転です。






山頂で 缶コーヒーを飲みながら、何時ものように話し込んでしまい、10時に、、、

ヤバっ!
急いで下って 会場入りです。

皆さん 到着されていました。





今回ようやくお会いできた方 毎度の方 ずーっと お話させていただきました!





昼頃から我慢出来ずに 雨模様、、、
立体駐車場に移動です。ここがあって ヨカッタ~。


じゃんけん大会では 初めて勝ち組(笑)





まぁー よく喋った、楽しかった。

ヤバ、写真撮って無い❗
最後に無許可で撮らせて 頂きました🙏


















これだけで スミマセーン!

今回 開催してくださった スタッフの皆様、協賛各社様、参加された皆様、楽しい時間を ありがとうございました。

今日 来られなかった皆様も また遊んでくださいねー ^^




Posted at 2022/03/26 20:31:38 | コメント(8) | トラックバック(0)
2021年11月14日 イイね!

ドライブ♪♪♪

今日は天気予報 晴れ、またまた おっさん1人で 出掛けてきました。

今日の目的地は 奥多摩湖!!行ったことが無いけど、紅葉ギリギリ間に合うかなってことで。

今回は 行きから高速で、中部横断道 六郷まで乗っちゃいます。





県道9号→県道4号

道の駅 富士川で 小休止。

そのあと、国道140号→国道20号→国道411号 大菩薩ラインです。走ってみたかった 柳沢峠です。

イイ感じに紅葉してました。




バイクがとても多く、茶屋には入れず、、、


クネクネ下って 奥多摩湖到着です✌️





昼飯は 鹿肉のジビエ定食食べたかったけど、お目当ての定食屋 なんと臨時休業!!

他の定食屋で かつ丼いただきました(笑)





奥多摩湖も バイクバイクバイクで バイクだらけ❗駐車場もイッパイで入れず、帰路に。

奥多摩湖周遊道路も行きたかったけど、時間的にあきらめて 次回の目標に。

国道139号→県道24号 山越えだけど タイトな峠道で ブラックマークだらけで 気持ちいい道でした。

国道413号 道志道で山中湖へ。

山中湖から 国道138号→東富士五湖道路→御殿場バイパス→新東名 新御殿場から乗って帰宅です。ここも 初めて。





今日も いっぱい走りました。ツカレタ!!





オマケ

今日の おつまみ






さてさて😃


Posted at 2021/11/14 19:56:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年09月26日 イイね!

ドライブ♪♪♪

今回も おっさん一人で 出かけてきました。


昨日夕方 洗車したので、はりきって起きたら 朝から雨ーーー!!


今回は 土砂降りのなか、北へ向かいました。



1つ目の目標は、白根のJA直売所で シャインマスカットとイチジク購入。おいしそー!!





感染対策で 入場制限、10分待ち。ゆっくり買えました。


R20を走り、小淵沢から エコーラインへ。雪山へ向かう時の ルートです。







2つめの目標は、昼飯です。

前から気になっていた 蕎麦屋です。
蔵のある オシャレなお店 傍 Katawara さんです。





ローストビーフ丼と もりそばのセットを いただきました。白と黒の蕎麦が2枚ついていて、メチャうまー。

でも、おっさん一人なので オサレなお店は 少々苦手です(笑)
写真1枚だけ ドキドキしながら(大笑)





原村から 大門街道を上り、白樺湖へ。
雪山以外で 訪れたのは 初めてかもです。

寒くて、少し紅葉してました。






白樺湖を左折して、車山方面へ。

3つめの目標は、ビーナスラインです。

路面は良くないけど、気持ちが良いコースです。天気が良ければなぁ、、、





雲の上で 雨 止みました!





霧ヶ峰まで来て、休憩。15℃以下じゃないかな、寒いです!

その後、名前の通り 霧に包まれました。






そこから 諏訪湖に下りて、漬物屋さんで 野沢菜漬けと セロリ漬けを購入。
ツマミ①





その後 諏訪大社で 参拝。オネガイシマス🙏


R20で 山梨に戻り、精肉店で 馬刺しを購入。
ツマミ②






そして 4つめの目標、先日 中部横断道で 中央高速と東名高速が つながりました。

ってことで、走って帰りました。

1時間30分くらい 一般道でかかっていた時間が、50分ほどで帰ることができました。スゴい短縮です。

一度乗っちゃうと、、、






久しぶりに イッパイ走りました。

今度 晴れた日に また走りたいな。





さてさて🍺



Posted at 2021/09/26 21:20:54 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@LIPS さん 揚げて食べる 美味しいヤツですww
どういう理由かわかりませんが、自分の周りでは 計器類がイカれると 言いますねー🫕🫕」
何シテル?   06/04 12:46
農家の弐男(のうかのじなん)です。ちなみに農家ではありませんが‥ 久~しぶりに楽しいクルマに乗ったオジサンですが よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

テリオスキッドのメーターに交換(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 21:08:08
テリオスキッドのメーターに交換(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 21:07:22
テリオスキッド メーター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:54:46

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトラパンSSに乗っています。 娘の練習用に探したクルマがオヤジのオモチャになりつつあ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘のクルマです。流石にM/TのSSじゃあ 通勤大変と言われ、増車しました。本人が選んだ車 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
3ヶ月待ち ようやく納車

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation