• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月29日

ドライブ♪♪♪

今回も 天気がよかったので オッサン1人ででかけてきました。

目標は ビーナスラインを走破! です。

前回 霧ヶ峰から 諏訪湖に降りたので、今回は全線走りたくて 行ってきました。


中部横断道で 白根に向かいます。





前回寄った JA直売所で サクランボを買いたかったけど、早すぎでやってません、、、
帰りに寄ろうと。


R20を通らず、韮崎から 七里岩ライン→八ヶ岳ズームライン→八ヶ岳エコーラインと走ります。


信号が少なく 気落ち良い高原の道路です。





途中 原村の たてしな自由農園に寄って、キノコ等 購入。





大門街道を上って 白樺湖へ。






交差点を左折して ビーナスラインに入ります。





霧ヶ峰の ドライブイン霧の駅で 小休止。

なにやら イベントをやっていて、バイクだらけ!晴天でよかったです。





今回は そこから右折して ビーナスラインを進みます。






三峰茶屋に寄って キノコ汁と野沢菜おやきを いただきました。







扉峠を走り 美ヶ原へ。

道の駅 美ヶ原高原

ここも バイクだらけ!





ようやく 終点!

ここから 県道62→国道152 で 長門に下ります。

道の駅 マルメロの駅ながとで 休憩。ここは コンビニ 温泉が隣接していて、娘と何度かスキーで 車中泊しました。

せっかくなので、ひとっ風呂いただきました!!





ちなみに この時の気温 31℃、、、、、





土産物屋で 野沢菜 3個 購入。
好きなんです!





国道254→国道142→国道141で野辺山越えて 韮崎へ。

白根に 戻ってきたときは、JA直売所 閉店30分後でした、、、、、チーン
サクランボ 買えず、、、、、チーン チーン


増穂から 中部横断道で 戻ります。





途中 メーターが にぎやかに。



汗!!

走行距離 380km 程



さてさて 🍺


ブログ一覧
Posted at 2022/05/29 22:19:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

南へ
バーバンさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

この記事へのコメント

2022年5月29日 23:22
写真だと涼し気な感じがしますが、30度超えだったんですネ💦
お疲れ様でした~🍺
コメントへの返答
2022年5月30日 5:17
兎麿さん ありがとうございます。
麓は30度越えていたんですが、ビーナスラインは涼しくて 窓開けてたらサイコーでしたよ。バイクとオープンカー 気持ちよさそうでした👍️
今度 ツーリングしませんか(^-^)/
2022年5月30日 7:23
大展望台!三峰茶屋いいなぁ。昭和の匂いがする。😊
1人で行っちゃうのが凄いです👍
コメントへの返答
2022年5月30日 20:22
LIPSさん ありがとうございます。
食事しようと思ったけど、キノコ汁とおやきとジビエバーガーと五平餅しか無かったです。景色はサイコーでした!

相方 誘っても 乗り心地 悪い車では 乗ってくれません(笑)
2022年5月30日 7:42
数年前に白樺湖まで行きましたが気持ちのいい所ですよね♪
八王子からだと帰りの高速渋滞がネックなんです………。
あの渋滞が無ければ八ヶ岳方面もサクッといきたいんですけど😁
コメントへの返答
2022年5月30日 20:27
CHOROBEARさん ありがとうございます。
ホント 気持ちいいんです。実は、白樺湖の先の ビーナスラインは もっと気持ちいいんです!
確かに 帰り道 中央自動車道が大渋滞していて、韮崎の下道も 大渋滞でした(^^;
2022年5月30日 12:34
お疲れ様です❕
一日でガス欠になるまで走ったら腰がヤバそうです😱
三峰茶屋の「トイレは有料」・・・いろんな意味で大変なお店ですね💦
野沢菜は自分も好きでお土産によく買いますが、稀にハズレがあったりして🤣
何は無くとも安全第一無事故な一日お疲れ様です❕
コメントへの返答
2022年5月30日 20:36
ナカゲさん ありがとうございます。
確かに 疲れたんですが、レカロのお陰で 腰は大丈夫でした(笑)
トイレは 募金箱置いている店とか 多かったです。山の上なので、大変なんでしょうね!
野沢菜 おいしいですよね。スキー民宿で 土産のミカンのお返しにいただいた自家漬けの野沢菜が 美味しかったです。今ではいただけませんが、、、
2022年5月30日 13:50
私は 富士山、丹沢付近 合計320kmほど走行してました。
下界?は暑かったようですが、山があると涼しいですよね。
エアコン無し、窓全開で楽しんでましたが、
有名立ち寄りどころは近寄らず、ほぼぶっ通しでしたよ。
時間的に交差してたかもです。
コメントへの返答
2022年5月30日 20:41
RS250さん ありがとうございます。
ホント 気持ちよかったですね。窓開けて走っていたら、右腕だけ ドライバー焼けしちゃいました。
ほぼ ぶっ通しとは、、スゴいです(@_@)

プロフィール

「@LIPS さん 揚げて食べる 美味しいヤツですww
どういう理由かわかりませんが、自分の周りでは 計器類がイカれると 言いますねー🫕🫕」
何シテル?   06/04 12:46
農家の弐男(のうかのじなん)です。ちなみに農家ではありませんが‥ 久~しぶりに楽しいクルマに乗ったオジサンですが よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テリオスキッドのメーターに交換(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 21:08:08
テリオスキッドのメーターに交換(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 21:07:22
テリオスキッド メーター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:54:46

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトラパンSSに乗っています。 娘の練習用に探したクルマがオヤジのオモチャになりつつあ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘のクルマです。流石にM/TのSSじゃあ 通勤大変と言われ、増車しました。本人が選んだ車 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
3ヶ月待ち ようやく納車

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation