• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skykのブログ一覧

2019年12月07日 イイね!

大阪周辺紅葉旅行

11/30~12/1に大阪周辺に紅葉を見に行ってきました。

羽田から色々話題の大阪伊丹空港へ。もちろんナイフは持ち込みません

大阪着いて何故かいきなり京都長岡京市の光明寺へ。今年のそうだ京都行こうのCMの金戒光明寺とは違います。









続いて再び大阪に戻り万博記念公園へ
初めての生太陽の塔でしたがウルトラ怪獣感が凄かったです。竹林や日本庭園もあって良いとこでした。









初日は大阪城側のホテルに宿泊。やけにジャージ着てる人が多いと思ったら翌日が大阪マラソンで、自分ら以外ほとんどマラソン出場者・・・場違い感半端ない

2日目は大阪城散歩から始める予定がマラソンでそれどころではなく、交通規制かかる前に中心部を離れて箕面市の勝尾寺と箕面滝へ。
駐車場待ちの渋滞が凄いと聞いていたのですが、9時台についたのですんなり入れました。

勝尾寺はダルマが異常発生しておりましたが、紅葉も見頃で素晴らしかったです。

















箕面滝は綺麗だったけど、とりあえず人多すぎ





この日は神戸ポートアイランドに宿泊のため神戸市立森林植物園へちょい寄り

楓やら紅葉やらはほとんど終わりだけどメタセコイアの並木が綺麗でした



夜はホテル代よりお値段高い神戸ビーフを堪能し

最終日は神戸観光もせず再び大阪に戻り天保山公園へ

海遊館







写真撮り忘れたけど、日本一低い山として話題になった天保山に登頂し、観覧車からUSJを眺めて全日程終了です





大阪神戸に旅行に行ってUSJも道頓堀も有馬温泉も三宮も寄らないってのもどうかと思ったけど、ある意味贅沢な旅行でした(^^)
Posted at 2019/12/07 23:07:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2019年05月20日 イイね!

山梨ドライブ

連休明けて、5月病になりそうだったので
日曜日に山梨にドライブに行きました。

まずは新倉山浅間公園へ

五重塔と富士山と桜のコラボで外国人に大人気の場所。
上りが急過ぎて駐車場からたどり着くころには足がパンパンになります。
桜の時期じゃなくても外国の観光客がいっぱいいました。
しかし曇って肝心の富士山が見えないよ・・外国人の方もがっかりしてました


お次は富士芝桜を見に本栖湖へ

富士山と芝桜のコラボ・・のはずが芝桜のソロに
富士山見えなくても十分綺麗でしたがやっぱり寂しい
小さい富士山で我慢です


伊奈ヶ湖やら道の駅やら寄りつつ北上し、八ヶ岳高原ラインへ入り

東沢大橋展望台


清里の美し森展望台
ここも上りが急できつかった
そして富士山は・・・(-_-)
南アルプスはある程度きれいに見れたから良しとしよう


絵画的?


吐竜の滝
ここは駐車場からサクッと行けて、滝の落ち方も自分好みの良い滝でした


結構歩いたので失ったカロリーを補給するために、道の駅南きよさとに寄って前々から食べたかった信玄ソフトを。めちゃくちゃ美味しかった



帰りはそこそこの渋滞で4時間かけて帰宅。
走行距離450km
Posted at 2019/05/20 23:35:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2019年02月18日 イイね!

レガシィ 連番ゲット

レガシィの連番ゲットです

Posted at 2019/02/18 21:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月23日 イイね!

レヴォーグドライブ 長瀞 雲海リベンジ

前回秩父へ行ったとき見れなかった雲海を見たいと再度秩父へGO!

今回は美の山公園でチャレンジです。

4時出発、6時頃に到着。
すでに駐車場はかなり埋まっており、展望台は賑わっておりました。
また出遅れた感が・・・^^;

人の隙間を縫って展望台から覗いてみたら、雲海出てる!出てるよ雲海!

まあ写真で見るような見渡す限り一面ってやつじゃなかったけど、早朝の冷たい空気と合わさって神秘的でとても良い雰囲気でした(^^)











雲海に満足し、次は長瀞岩畳へ。

この時点でまだ午前7時半。連休だし時間は早いけど混んでるのかな?
と思ってたらまさかの岩畳ほぼ貸し切り状態でした。

のんびり散策できて贅沢な時間でした。店とかは何も開いてないけど景色楽しむだけなら早朝最高です


















次はもみじが綺麗と有名らしい東郷公園へ向かいます。

途中正丸峠にちょっと寄り道。

ステッカー買っちゃいました。









東郷公園はちょうど紅葉が見頃でした(^^)








帰りは事故渋滞が多く、3時間かかって帰宅。オートクルーズは渋滞時楽だけど、眠くなって危ないですね^^;






Posted at 2018/11/23 19:42:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年11月18日 イイね!

レガシィドライブ 秋川渓谷

レガシィで秋川渓谷へ行ってきました。

まず圏央道あきる野ICで降りて払沢の滝へ。







紅葉はまだまだだったけど、駐車場から歩きやすい道をのんびり歩いて15分程度で到着できる良いところでした。日本の滝100選なんですね。



次は瀬音の湯の駐車場に停めて石舟橋周辺を散策





瀬音の湯にはせっかく来たけど営業時間前で入れず・・・




知人に勧められた広徳寺







銀杏が立派でした!静かで趣のある良いとこです


寄りたいとこ他にもいっぱいあったけど、午後は予定があったので昼前には帰路へ。
温泉入ってビール飲みたかったなぁ(´・_・`)




Posted at 2018/11/18 16:31:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「諏訪湖の花火大会に来ております
黄昏時がキレイです」
何シテル?   09/07 18:24
skykです。よろしくお願いします。 仕事のストレスを車のある生活で癒す毎日です。 せっかくなので愛車の記録を残したいと思い、みんカラを始めてみまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4 2.0GTグレンツェンです。 南関東限定車です。セカンドカーを探していた時 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スポーツじゃない普通のスイフト(MT)です。 10万キロまでほとんど故障もなく、きびきび ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation