8月10~11日の1泊2日で伊東に行ってきました。
目的は温泉と按針祭の花火大会鑑賞です。
地元横浜の花火大会に毎年行ってたのですが、数年前に残念ながら無くなってしまったので、それ以降は泊りがけで各地の花火大会に遠征しております。
車で行こうか迷ったけど渋滞と花火の交通規制を考えて電車の踊り子号を選択。伊東まで自宅出てから1時間半ちょいで到着。早い!景色も良く快適な移動でした。
宿泊は星野リゾートの界アンジン。初めて泊まる星野リゾートにワクワクしてましたが、高い料金に見合った良いホテルでした(^^)施設はきれいでおしゃれだし、ビールやかき氷の無料サービス、料理もおしゃれでちょうど良い量で美味しかったです。何よりスタッフさん達の接客が今まで泊まったホテルの中で一番丁寧で好感がもてました。若い方ばかりなのにプロだなーと感心しましたよ
花火鑑賞は優雅にホテルの部屋から。エアコンが快適だしトイレの心配もなくじゃんじゃんビール飲めるのが最高です!アラフォーの体力では猛暑の人ごみの中で何時間も過ごすのはもう無理かも・・・(^^;)
外を見たら地元で見慣れたでかい船が。飛鳥Ⅱ?花火見に一緒に横浜から来たのかな?
花火は1万発。海面で爆発?するやつがとても綺麗でした。写真は数枚とったけど酷い出来で・・・(T_T)
まあ花火はその場で自分の目と耳で楽しむのが一番だと思うので良いのだけど、一枚くらいきれいな写真を撮ってみたいもんです
翌日は近場の東海館やら

道の駅伊東マリンタウンやらをぶらついて、早々に踊り子号で帰路につきました。
Posted at 2018/08/11 22:39:43 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域