• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skykのブログ一覧

2018年05月20日 イイね!

レガシィドライブ 津久井湖~宮ケ瀬湖

今日は天気も良かったので早起きしてレガシィでドライブです。


まず横浜から横着して新湘南と圏央道使って津久井湖へ。1時間もかからず着いちゃいました。便利なもんです。


津久井湖観光センター


城山ダム展望台


峯の薬師入り口バス停付近

次に宮ケ瀬湖に行くか~と思って、そういや途中にオギノパンがあったから遅い朝食でも買うかなと、寄ろうとしたらがっつり満車で諦めました・・2輪ライダーの方々がいっぱいいましたね~

宮ケ瀬ダムはほんと久々に来たのですが、こんなきれいなとこだったっけ?空の青と山の緑と湖のコバルトブルーのコントラストが美しかったです(^^)他に比べ人もそれほど多くなくて気に入りました。またこよう。







絶対に使い道が無いけどちょっと流木欲しかった・・・

対岸の鳥居原湖畔庭園






ちなみに、ここからヤビツ峠通って246から丹沢湖まで行っちゃうか?と一瞬考えたものの、チキンな自分はバイクと自転車のあまりの多さにビビッてやめました(-_-;)


Posted at 2018/05/20 16:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月22日 イイね!

色々と

今日はコラゾンテールの取り付けでSAB東雲に行ってきました。

昨年12月の東雲のシックススターミーティングで予約して2週間前にようやく入庫したと連絡があり、やっと今日装着されました。ほんとに待ったなあ・・・春のシックススターミーティングが来ちゃったよ(-_-;)

でも待ったかいがありました。念願の4灯フルシーケンシャル(ブラックベゼル)です(^^)




とまあそれは良かったのですが、作業待ちしてる時にピットの方から電話があり、グリルからエンブレムが今にも落ちそうだとのこと。走行中に落ちなくてよかった(^^;)強力両面テープで付けなおさなきゃです


んで確認の際にグリルを見たら・・・あれ!?どうして?


ディーラーに電話して純正タッチペンを注文。ついでに他の飛び石キズもやっちゃおう・・・

余談ですが、作業待ちの暇つぶしでイオンをふらついてたら、IQOSの販促イベントをやってたので、ノリで購入。自分の周りの喫煙者はもうほとんどがこっち系に切り替えておりましたが、なんとなく充電とかめんどくさそうだったので敬遠しておりました。試しに吸ってみたらクセが強くて違和感が凄かったけど、吸ってれば慣れるのかな?灰やヤニによる汚れや、シートを焦がす心配がないので車内用では便利ですね(^^)







Posted at 2018/04/22 23:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月13日 イイね!

石垣島、西表島旅行

先週末の話ですが、3月から続く仕事の繁忙期にヘロヘロになりながらも無理やり休みを取って石垣島と西表島に行ってきました。
石垣島は4回目、西表島は初めてです。
別にマリンスポーツをやるわけでもないのですが、きれいな海を眺めて自然散策して美味しいもの食って飲んでと心のデトックスをしてきました

石垣は過去に遊びつくしているので、
平久保崎やら


川平湾やらを


ちょこっとしか回りませんでした。
バンナ公園というとこに蛍を見に行ったのですが、季節外れの冷え込みによりまったく現れず・・・まさか横浜より寒いって(T_T)

ホテルは奮発して良いホテルに
ロビーからの庭の雰囲気とオーシャンビューが素敵でした




西表島では
西表から海を歩いても渡れる由布島に水牛で移動したり、マングローブの密林を散策したり海を眺めてぼーっとしたり








天気はずっと曇りでイマイチでしたが、仕事で溜まってた毒抜きができました(^O^)

ちなみに試しにハイドラやってみたら石垣西表とも自分一人で、島まるごと貸し切り感が👍でした





Posted at 2018/04/13 23:31:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年03月04日 イイね!

レヴォーグドライブ 三島スカイウォーク

前から行ってみたかった、日本一長い吊り橋から富士山の絶景を楽しめるという静岡県の三島スカイウォークへレヴォーグでドライブしてきました。

横浜から東名で向かい、足柄SAで一服した時は天気も良く、これは富士山きれいに見れるなとウキウキだったのに着いてみたら・・・




曇っちゃて富士山どっちにあるのかも分かりません(T_T)

まあ天気はしょうがないので一応、吊り橋往復歩いて心の目で絶景の富士山を堪能させていただきました。
吊り橋の通行料千円は富士山見えないと高い気がするけど、施設全般が綺麗で使いやすかったし良いところでした。

その後近くの三島大社に行ってみようとしたら駐車場待ちの渋滞が酷く、我慢弱い自分は道路から眺めただけでサクッと帰路へ。

せめて富士山の写真一枚くらい撮らなきゃと再び足柄SAに寄って微妙な写真を撮ってきました

無計画かつ中途半端なドライブだったけど、T-REV取り付け後のレヴォーグの走りを堪能できたので満足です(^^)
Posted at 2018/03/04 22:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月12日 イイね!

レガシィプチドライブ

久々に時間が取れたので、レガシィの調子見がてら昨日今日と
近場をプチドライブしてきました。

昨日は三浦半島をぶらぶら一周、今日は最近神奈川県内で開通したという
新東名(という名の単なる出口)の海老名南~厚木南を走ってきました。

どこもかしこも混みまくりで、寄ろうと思ってたとこはほとんど寄れずだったけど
レガシィは絶好調!気持ちよく走れました。長距離ドライブも行けそうです


昨日行った観音崎
Posted at 2018/02/12 20:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「諏訪湖の花火大会に来ております
黄昏時がキレイです」
何シテル?   09/07 18:24
skykです。よろしくお願いします。 仕事のストレスを車のある生活で癒す毎日です。 せっかくなので愛車の記録を残したいと思い、みんカラを始めてみまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4 2.0GTグレンツェンです。 南関東限定車です。セカンドカーを探していた時 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スポーツじゃない普通のスイフト(MT)です。 10万キロまでほとんど故障もなく、きびきび ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation