• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月21日

ヤバイ!

大洗OFFからロワードしたい病ががががが
まだ茄子出てないけど出たら・・・
嫁になんて言おう・・・
ああ・・・・
大洗OFF恨めしいw

どこか静岡でロワードオススメなショップってあるのかな?
それより嫁を説得が先かw
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2010/07/21 20:04:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年7月21日 21:20
大洗オフ参加したんですね^^

ロワード・・・誰かにやってもらえば^^
コメントへの返答
2010年7月21日 21:29
以前から大洗で波乗りしたかったんで
いい機会なんで参加しました。
土曜に朝一で1ラウンド波乗りして参加
一泊して日曜も早朝から波乗り後参加でした。
サーフィンとOFF両方楽しめました~
でも目の毒でしたww
多分勢十郎のハイエースが一番車高が高かった (´Д⊂ヽ
あわわ
2010年7月21日 21:45
大丈夫です↑の方は

ノーマルよりアゲアゲですよ

4駆ならアリですが

2駆なら笑っていいかなぁ~(爆)
コメントへの返答
2010年7月22日 19:18
確かに雪天さんのアゲアゲはカッコいいですよね。
勢十郎も4駆なんでそれもアリかなーなんてw
つか・・今が中途半端なんです (´Д⊂ヽ
2010年7月21日 22:35
奥様には『乗り降りしやすくなるよ』で(^^ゞ


大洗はほんと極低が見えてましたからね~(^^;


ブロック装着&ローションヌルヌル…


あっ( ̄□ ̄;)!!ちがった(汗)

トーションユルユル&バンプ交換ならボク以外できると思います(爆)


不器王なむ~んですσ(^_^;)
コメントへの返答
2010年7月22日 19:19
そうそう
フロントだけトーションバーで下げた時は奥方は「乗りやすい!」と好評でした。
その線で攻めるか・・・・
2010年7月21日 23:36
以外に 簡単なので自分で やって見ては...



もう  完全に病気ですね(爆)

早く治療してください!!

手遅れになります(爆)
コメントへの返答
2010年7月22日 19:20
この病気って治るんですか(;゚Д゚)
みなさん治癒してない気が・・・・w
2010年7月22日 0:17
一歩踏み込んだら

そこは、

底なし沼です(爆)
コメントへの返答
2010年7月22日 19:22
恐ろしいので二の足踏んでます・・・・
沼から「あなたの落としたブロックは2インチですか?それとも1.5インチですか?」
と聞かれれば
即答で「1.5インチと強化トーションバーも落としました。」と答えますw
2010年7月22日 7:34
オイラがやってあげますよ♪

これでもプラモデル作るのは得意なんですよ(爆)
コメントへの返答
2010年7月22日 19:23
おぉ!心強いお言葉
タイミングあればお願いしまーす
でも嫁の許可がね (^_^;)
2010年7月22日 7:51
勢十朗さんが逝っちゃったら、僕も病気が再発しますあせあせ(飛び散る汗)

なんとか再発しないように耐えてます(笑)
コメントへの返答
2010年7月22日 19:24
一緒に逝く?
耐えるの辛いですよねw
2010年7月22日 9:18
自分も下げましたが嫁からは
『乗り心地悪くなった?』なんて言われましたよ冷や汗2

嫁にはちゃんと説明すれば大丈夫っすよ!頑張ってexclamation×2

シャコタンサーファー(笑
コメントへの返答
2010年7月22日 19:26
1.5インチくらいなら普段使いも何とかなるかなーなんて思ってます。
いつも行くポイントは4駆まで要らないんですけどね。
けっこうローダウンしてるハイエースサーファー多いですよね。
2010年7月22日 20:41
1.5でもかなり

落ちますよ

4駆は自分的には

2インチまでと思ってますが

インチキフェンダーで

見た目3インチいけますよ(笑)
コメントへの返答
2010年7月22日 20:50
エムバネさんくらい落とせたらカッコいいですよね
4駆の手本ですねぇ
しばらく楽しく悩めそうです
またアドバイスよろです。
2010年7月22日 23:52
大洗来ておられたんですか!?

お会いできてませんでしたね(^_^;)

またよろしくお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2010年7月23日 20:20
翔さん
金沢ではお世話になりました。
2日間参加したんですが
さすがに参加者が多くて気が付きませんでスイマセン (;゚Д゚)
こちらこそまたよろしくです~。
2010年7月23日 2:01
僕も泥沼にハマリ込んでますが、けっこう居心地良いかもウッシッシ(笑)

最近良くしてるのか悪くしてるのか分からなく時が冷や汗
コメントへの返答
2010年7月23日 20:21
泥沼仲間に参加しそうな気がしますw
つか、参加したいw
またアドバイスでもくださいな~。

プロフィール

「懐かしいブツが出てきた http://cvw.jp/b/287524/48198906/
何シテル?   01/11 14:42
カスタマイズはDIY主体 電気系統、配線なら仕事柄得意です 仕事は通信関連の工事管理、メンテナンスをしています。 車遍歴 ・マツダ サバンナ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正防眩ミラーをアルパインデジタルインナーミラーに交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 06:05:03
電源取り出しカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 12:07:43
ステアリングの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 12:02:44

愛車一覧

ホンダ N-ONE えぬわんさん (ホンダ N-ONE)
先代のN-ONE JG2 を事故で失った為買い替えました。 今から30年以上前に当時とし ...
カワサキ Z900RS-SE カワサキ Z900RS-SE
3月の注文抽選に当選しました 納車は6月上旬以降の予定 還暦のリターンライダーです 若い ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
Z900RS-SE納車待ちの間、普段使いのバイクも欲しくなり、以前より気になっていたZ1 ...
ホンダ N-ONE えぬわんくん (ホンダ N-ONE)
スズキセルボTXターボ HG21Sの車検が近いので買い替え 令和5年7月20日に購入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation