• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月21日

さて・・・

さて・・・ 仕事車のハイエースにプロジェクターヘッドライトを装着したのが
一昨日、噂には聞いてましたが暗いですねぇ (´Д⊂ヽ

なのでプライベートハイエースはプロジェクターはやめて
ノーマル+HIDで行こうと思いました。
現在中華製HIDでグレア出まくりで(色々対策したんですがね)なんで
GARAX製コンバージョンKITを購入
OFF会などで色々と聞いたところ良さそうだったのでこれに決めました。
あと黄門様も購入したみたいなんでw
オイラはヘタレなんで6000ケロリンですけどw

秋分の日にでもDIYしてみます。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2010/09/21 19:58:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

この記事へのコメント

2010年9月21日 21:00
オイラと同じウッシッシ手(パー)なんだ分かればギャラクスのプロジェクタライト一緒に二万で譲ったのにね 残念冷や汗
コメントへの返答
2010年9月21日 23:15
なんと!
ちとタイミングがずれましたね
(´Д⊂ヽ
残念
2010年9月21日 21:18
問題なければ・・・問題ないんですが^^;

少し前にクレーム対応で話題になりましたよ。

参考までに^^
コメントへの返答
2010年9月21日 23:15
え!
そんな事あったんですか

(´ε`;)ウーン…
2010年9月21日 22:05
拙者もちょっと前まで、ギャラックスでした。

今は、大陸製です(笑)
コメントへの返答
2010年9月21日 23:17
中華製HIDが怪しい気配になってきたんで早めに交換します。
点けるとたまに片目になります・・・
2010年9月21日 22:41
おっ・・・




リッチマン(爆)

コメントへの返答
2010年9月21日 23:19
確かに高いですよねぇ・・・
まぁベロフに比べれば
多少マシかと・・・

貧乏ですよ
ハイエースに吸われてw
2010年9月21日 22:48
プロジェクター・・・暗いですか??

嫁はプロジェクターにしちゃえって・・・

僕は黄門様の真似しちゃいたいのですが・・・

コメントへの返答
2010年9月21日 23:21
オイラが買ったプロジェクターが悪かったかもしれませんけどね。
まだ点灯してみての感想なんで
実際にまだ夜間走行してませんので
したら感想書きますね。
55wいれればいいのかもしれません
見た目はカッコいいですよね
プロ目は!
2010年9月22日 8:40
お!!

おそろです(^◇^)
コメントへの返答
2010年9月22日 19:40
大洗で見せていただきましたw
レビュー参考にしましたYO
2010年9月23日 10:48
お初で~すわーい(嬉しい顔)
自分はPIAAの6500Kつけてますよ。
メチャ明るいです!
民間車検場では光軸測定不可〔広域に明るすぎて〕
車検対応証明書で毎回パスです…ちなみにHIDは9万ぐらいだったと冷や汗
コメントへの返答
2010年9月23日 12:35
でんねんさん
コメントありがとうです~

PIAAですかー
オイラの財力ではこれが限界こえてますw
ホントはPIAA欲しかったんですけどね
高かったんでGARAXにしました。

プロフィール

「懐かしいブツが出てきた http://cvw.jp/b/287524/48198906/
何シテル?   01/11 14:42
カスタマイズはDIY主体 電気系統、配線なら仕事柄得意です 仕事は通信関連の工事管理、メンテナンスをしています。 車遍歴 ・マツダ サバンナ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正防眩ミラーをアルパインデジタルインナーミラーに交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 06:05:03
電源取り出しカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 12:07:43
ステアリングの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 12:02:44

愛車一覧

ホンダ N-ONE えぬわんさん (ホンダ N-ONE)
先代のN-ONE JG2 を事故で失った為買い替えました。 今から30年以上前に当時とし ...
カワサキ Z900RS-SE カワサキ Z900RS-SE
3月の注文抽選に当選しました 納車は6月上旬以降の予定 還暦のリターンライダーです 若い ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
Z900RS-SE納車待ちの間、普段使いのバイクも欲しくなり、以前より気になっていたZ1 ...
ホンダ N-ONE えぬわんくん (ホンダ N-ONE)
スズキセルボTXターボ HG21Sの車検が近いので買い替え 令和5年7月20日に購入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation