• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勢十郎のブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

白樺湖エリアで滑ってきました

白樺湖エリアで滑ってきました本日休日で白樺湖エリアのエコーバレースキー場で滑ってきました。

AM3時ころ出発しました静岡市内からR52経由でしたが中央道の事故通行止めの影響でしょうか土曜なのにトラック多いですねぇ・・・オイラは裏道使ったんで空いてましたが年内一杯はR52本線は混みそうですね。

R52から中部横断道増穂ICそして中央道へ

流石に中央道はガラガラですねぇ (;゚Д゚)

中央道通行止めの影響でで白樺エリアは空いてると思いましたが

やはり道路はガラガラ快適でしたが小淵沢を過ぎたらチェーン規制でした

除雪されて無い状態でしたね

5~10CM程の積雪でした。諏訪南IC~白樺までずっとこのままでした

写真は諏訪南ICを降りたところです。


R152大門街道を登っていくとトラックがスリップ事故を起こしていました 
( ̄□ ̄;) 



この時期にこれほどの積雪はあまり無いですね・・・

スキー場に到着し少し仮眠して着替えてゲレンデに向かいます

空模様は雪で新雪が楽しめそうなんで今回はフリースタイルで滑りました。

新しいBINにしたのでTESTも兼ねてます。

うん・・なかなかいい感じで滑れました。

まだゲレンデは一部のみオープンなんで今後に期待です。

お昼前まで滑って帰途に着きました。



今夜はお酒が美味しいぞw
Posted at 2012/12/08 18:56:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2012年12月03日 イイね!

予定外のスノボ シーズンイン

予定外のスノボ シーズンイン本日出勤前に整形外科に行きました。

実は先週金曜に出先でちょっとした怪我をしまして近くの病院で見てもらい

地元の医院宛に紹介状を書いてもらっていたので

行きつけの整形外科に行きましてAM半休しようかと思っていましたら

勢十郎のチーム員を他現場にあてがったので今日は休んでOKとボスから電話がw

9時半頃整形外科を終え仕事の段取りをしに事務所へ行き10時すぎに帰宅

さてどうしようか・・・・

滑りに行ける? 近場?

早々に支度をしてイエティに行ってきました。

メルマガメンバーの半額クーポンがあったんで1400円ですみました。

お昼頃現場に到着しましたが結構駐車場埋まってますね・・・・

リフト待ちは1-2分でしたが平日にリフト待ちがあるとは・・・・

約10本程滑り足慣らしにはなりましたがやはりここは斜度がw

まぁ近いからしょうがないかw

写真は結構空いてるように見えますがタイミングですかね?

実際は初心者やグラトリ失敗でコケてるボーダーを避けるのに

大変でしたw



次の週末は白馬か白樺方面ですかね。

思いがけない休日のスノボになりました。
Posted at 2012/12/03 19:41:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2012年12月02日 イイね!

冬支度

冬支度いよいよ12月ですねぇ
かなり寒くなりましたのでそろそろ冬支度をしました。

まずはスタッドレスタイヤに交換です。
10月にホイール交換したばかりですが夏タイヤではスノボに行けませんので
15インチにインチダウンw

乗用車用18インチからバン用15インチスタッドレスになりましたが乗り心地はあまり変わりません・・・というか悪いかもw
音はスタッドレスなのでうるさいです (・ε・)

ガレージジャッキとクロスレンチで作業しました
タイヤ運んだりしながら1時間程で終了
来年4月くらいまでこのタイヤです。

タイヤ交換が終わり次はスノーボードのメンテです。

と言ってもホットワックスかけるだけですけどね

昨シーズン終わりに塗ったホットワックスを剥がして新たに塗りこみますが

自分の板+子供の板で合計5枚をワックスがけは結構大変です (^_^;)

まずは自分のメインボード

Virus製アルペンボード 「BlackDeath」です
朝一はこいつでカッ飛びますw

サブボード


Virus製アルペンボード 「Outlaw」です
BlackDeathの前に乗っていた板ですがまだまだ現役
フリーカーヴィングが最高です。

フリスタボード


Burton製「SuperModel-X60」です
天候外した時や子供と一緒の時用のフリースタイルボードです
たまに乗りますがやはりアルペンボードが多いかな?
一昨年まではこれにハードBINを着けていわゆる「フリペン」してました。



雪次第ですが来週くらいから滑りに行きたいですね

ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2012/12/02 17:30:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「懐かしいブツが出てきた http://cvw.jp/b/287524/48198906/
何シテル?   01/11 14:42
カスタマイズはDIY主体 電気系統、配線なら仕事柄得意です 仕事は通信関連の工事管理、メンテナンスをしています。 車遍歴 ・マツダ サバンナ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

純正防眩ミラーをアルパインデジタルインナーミラーに交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 06:05:03
電源取り出しカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 12:07:43
ステアリングの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 12:02:44

愛車一覧

ホンダ N-ONE えぬわんさん (ホンダ N-ONE)
先代のN-ONE JG2 を事故で失った為買い替えました。 今から30年以上前に当時とし ...
カワサキ Z900RS-SE カワサキ Z900RS-SE
3月の注文抽選に当選しました 納車は6月上旬以降の予定 還暦のリターンライダーです 若い ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
Z900RS-SE納車待ちの間、普段使いのバイクも欲しくなり、以前より気になっていたZ1 ...
ホンダ N-ONE えぬわんくん (ホンダ N-ONE)
スズキセルボTXターボ HG21Sの車検が近いので買い替え 令和5年7月20日に購入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation