• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勢十郎のブログ一覧

2011年06月11日 イイね!

長島へ

長島へ朝から大雨で風も強くて波乗りどころではなかったので
暇にしてました。
マイエースの整備をチョイチョイやってました。

そう言えば・・・・茂雄オフって今日だよな
あまり時間が無いですが参加してみようかと
東名にのりました。
「まぁ、千円乗り放題も終わるし行くなら今かな。」
貧乏人の勢十郎は思いましたw

8時半くらいに現地に到着 ちょっと早かったか・・・・
だれも居らんw

9時近くになると集まりだしました

みんなカッケーなぁ

SBMもそうですがこういう集まりも目の毒ですw

写真は後部窓全体をスクリーン化したハイエースです
これはナイスアイディアですね。目立ってました。

夜で暗いせいもあって知り合いが探せませんw
誰も分からん( ̄□ ̄;) 
10時になったんで勢十郎は明日の波乗りにために
帰路へついたのでした。
Posted at 2011/06/12 11:59:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年06月04日 イイね!

・・・・

先月くらいからある程度聞いてはいたんですが

仕事の内容が変わりそうな気配です・・・・

勢十郎は某携帯電話の基地局建設工事の監督してるんですが

会社の都合で設計部門に移動しそうな気配です。

現場にハイエースで移動してたんですが

デスクワークに ( ̄□ ̄;) !!!

引き継ぎしてハイエースをノーマルに戻さねば・・・

まだ1年しか乗ってないバンDX・・・・

(;´Д`)

つかデスクワークより現場が好きなんですが

会社の指示には従わないとなぁ・・・・

Posted at 2011/06/04 19:30:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年05月29日 イイね!

SBMへ行ってきました  が!

SBMへ行ってきました  が!SBM大阪へ行ってきました!    が!・・・・・



前日土曜の朝に静岡を出発 やや雨模様でしたが

昼ごろに大阪へ着きました

2週間程前にレカロの修理&クリーニングをお願いしてあった

大阪のFREESTYLEさんに寄って引きとってすぐに純正シートと交換しました。

小一時間程で作業完了です。SBMに間に合ってヨカッタw

その後午後から家族サービスで海遊館に行き

夜はお好み焼きでディナーです。

行く前にネットでヨサゲなお店をチェックしておいたんですけど

「かみなり」さんってお店でしたが美味しかったですよ 評判通り!

お好み焼き屋さんっていうか居酒屋風でいい感じでした。

ここはオススメですね。

堺市内で宿をとって朝7時前に出発20分程で到着

道中大量のカスタムハイエースが!!

テンション上がるなぁ  

雨降ってなければw

会場に入り車を整列したんですが天気はマスマス怪しくなり

風も出てきた(-""-;) こりゃイカン

イベントも始まりオイラも参加しようとメインブース前に行きました。

MCカモ氏の軽快なトークは昨年のSBMファイナル以来だなぁ

オークションを参加しようとしたんですが傘の砲列で良く見えない ( ̄□ ̄;) 

その間、足元から腿くらいまで横殴りの雨でずぶ濡れ・・・

風も強いせいもあってショップさん達はテント張れないようで

ハイエースのバックドア開けて四苦八苦してましたね。

こりゃ買い物楽しみにしていたけどテンション下がるわぁ~

しかし以前からチェックしておいたTowHot Back9さんのワイパーガードをゲット

車に戻りました。さらにずぶ濡れに(^_^;)

ちょっと早いですが長女も風邪ひきそうだし台風も迫ってるし午前中で

退散しました。

帰りは伊勢湾岸道が横風で死にそうになった マジで怖かったですね。

無事帰宅しまして、ちょいと急ぎ足の大阪の旅は終了でした。
Posted at 2011/05/29 16:20:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年05月10日 イイね!

暑いと思ったら・・・

何か今日は暑いなぁ・・・

仕事車ハイエースで移動してても「勢十郎さん暑いっす エアコンお願いします」
と若い衆に言われ 確かに暑い

昼飯食ったあとコンビニでアイス買ったりしたしw

会社に帰り事務仕事してるとやはり暑い

暑いわけだ事務所のエアコン壊れてるし・・・・

まぁおかげで帰宅後うまいビールが飲めましたけどねw

本日勢十郎の住む静岡市清水区で34.3度を記録したそうです


夏やんか・・・・・・・
Posted at 2011/05/10 19:39:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

あらら・・・

あらら・・・GWも終わり
勢十郎は連休は5日までで6日7日はお仕事でした。

本日朝からいつもの波乗りに繰りだすと・・・

あら?車が多いなぁ・・日曜だしなぁ

何かテント張ってるし・・コンテスト?

そう 最近入ってるポイントで今日はコンテストらしいデス

早々に着替えて3本程乗ったところで

岸でスピーカーで何か言ってる

どうやらこのエリアはコンテストで使うんで上げれって事らしい

まぁヨサゲなとこでコンテストやるのは仕方ない 場所は被るわなw

んで次のセットをゲットして上がりました

20分程しか海に入ってない ヽ(`Д´)ノウワァァァァン

こんな日もあるわな

時間が余ったんで先日購入したスピーカーの入れ替えでもやるか・・・

(ノД`)シクシク

(写真は5/5のものです)
Posted at 2011/05/08 20:31:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記

プロフィール

「懐かしいブツが出てきた http://cvw.jp/b/287524/48198906/
何シテル?   01/11 14:42
カスタマイズはDIY主体 電気系統、配線なら仕事柄得意です 仕事は通信関連の工事管理、メンテナンスをしています。 車遍歴 ・マツダ サバンナ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正防眩ミラーをアルパインデジタルインナーミラーに交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 06:05:03
電源取り出しカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 12:07:43
ステアリングの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 12:02:44

愛車一覧

ホンダ N-ONE えぬわんさん (ホンダ N-ONE)
先代のN-ONE JG2 を事故で失った為買い替えました。 今から30年以上前に当時とし ...
カワサキ Z900RS-SE カワサキ Z900RS-SE
3月の注文抽選に当選しました 納車は6月上旬以降の予定 還暦のリターンライダーです 若い ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
Z900RS-SE納車待ちの間、普段使いのバイクも欲しくなり、以前より気になっていたZ1 ...
ホンダ N-ONE えぬわんくん (ホンダ N-ONE)
スズキセルボTXターボ HG21Sの車検が近いので買い替え 令和5年7月20日に購入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation