• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしぃo(^-^o)の愛車 [スズキ バレーノ]

整備手帳

作業日:2018年6月27日

フロントSマークブラックアウト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
近所のホームセンターで見切り品を発見しました。
ちょとパッケージが色褪せていますがスキージ付で499円でした(^^)v
2
とらのすけさんのを参考に透過率26%を選択
まるパクりです(^^)
3
切り取りました
あとは霧吹きでエンブレムをしっかりと濡らしてフィルムを張り付けて終了です。
4
いい感じになりました☺️
5
次はシルバーのラインもブラックアウトしたいですね
どなたか良い方法が有ればご教授いただきたいです(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正フロントグリル 加工 エンブレムレス Sマークレス

難易度: ★★

スピーカー取付。

難易度: ★★

クリスタルキーパー施工

難易度:

トー角調整の効果

難易度: ★★

ナビにUSBケーブル接続

難易度:

コバック豊四季店で6年目の12ヶ月点検受けました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年7月5日 0:48
確かに、フロントのシルバーは何とかしたいところですね。ブラックアウトもいいですが、クリアレッドでボディーと同じにしてしまうというのはいかがでしょうか?
ちなみに、フロントエンブレムにフィルムを貼って、レーダーに影響しませんか?
コメントへの返答
2018年7月5日 14:12
レッドも良いかも(^.^)
あくまで自己責任ですが今のところレーダーブレーキ、ACCには支障は出ていません。
2018年7月5日 1:51
着々といい感じにツートン化進んでますね!
私もグリルのメッキモールのブラック化を思案中です (笑)
Sマークと同じようにウィンドウフィルム貼り? レンズ用フィルムとか、やはりマッドブラック系のシート貼り?
塗装系だと、お手軽にラバースプレー試してみようかとか...
どちらにしてもキレイに仕上げるにはバンパーおろしが必要かと。
コメントへの返答
2018年7月5日 14:28
フィルム貼りにくい形状でなかなか重い腰が上がりません。
テールに使用したラバースプレーがあるのでテストしてみようと思ってます。
ヘッドライトにラバーペイントでアイライン入れてみたんですがなかなかキレイに塗装できるようになってきたので…





プロフィール

「[パーツ] #バレーノ turbo rub スポンジタイプ https://minkara.carview.co.jp/userid/2875734/car/2486412/9932841/parts.aspx
何シテル?   06/09 23:25
よっしぃです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ご報告】車検に通りました!! H4ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 21:10:49
[祝みんカラ15周年記念!モニターキャンペーン] 第六弾 クロスもいいよね!『ゼロフィニッシュ』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 21:02:14
いこいの村、牛窓、日生のタマちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/21 23:08:39

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
スズキ バレーノに乗っています。 スポーティーな感じにしてみました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation