• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかななのブログ一覧

2007年11月08日 イイね!

意味なしオチなしパート2

突然ですが、皆さん高校時代って何してました?
部活に燃えている人がほとんどでしょうか?

僕はあまりそういうのが苦手だったんですよ(謎)

帰宅部ってやつです。。。
まあ帰宅部になったのは事情があるんですがね(^^;)


でも当時は部活やっている人ってもてそうなイメージ。。。
帰宅部ってあまりもてないイメージ…。(・∀・;)ドンナ?

で、もてたかったんで、やったのがバンド!
分かる人多いと思いますが、当時はバンドブーム。
バンドやってりゃ、もてるんじゃないかとあま~い考えでバンドを♪

歌は上手くないし、パス!
でギターは弦が6本、ベースは4本。
4本のほうが楽でしょって安易な発想でベースやってました。

毎日ベース弾いてたんで最後のほうはそこそこ出来るようになりました♪
何をやっていたかは、内緒(笑)
気になる人もあまりいないと思いますからね。



で何が言いたいか。



you tubeで見つけたコレ



スゲーうまい


個人的には宇宙刑事ギャバンが一番キテマス♪

これが言いたい為に長い前置きでした(笑)




あとコレ



最高


笑えます`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!




Posted at 2007/11/08 23:40:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2007年11月02日 イイね!

ルール無用の奴ら

いきなりですが、まずは結論から。

慢性的な渋滞は人をダメにする

これ、もう15、6年車に乗っていての実感です。

慢性的な渋滞とは逆の突発的な渋滞ではそんな事はないんですけどね(^^;)

突発的な渋滞とは、事故渋滞や、工事渋滞、祭事等の交通規制による渋滞なんかが
それになると思ってますが、そういう時はあまりダメな奴はいません。
なぜなら先がどうなっているか分からないからですね。



じゃあ慢性的な渋滞とは…。
通勤時における交通集中の渋滞!
これが人をダメにする!


具体例言っちゃいますよ~。

まず、時間帯進入禁止の道路を抜け道と勘違いして、堂々と、入って行く
ダメな奴
こいつとは合流する所でよく見かけるんで、訳あって進入しているとは
思えません。
完全に抜け道感覚で、法を犯してます!
大体時間帯進入禁止道路で、朝7-8時なら、間違いなく、通学路ですよね。
ちょっと考えれば分かりますよね。

全くもって自分勝手な奴です。

大体合流で見かけるって事はそんなにたいした抜け道ではないですよね。
法を犯して、人より2,3台前にでて何がいいんでしょうか?





次に、バイク。

渋滞している時は便利ですよね。バイク。
そんな時はとってもうらやましいです。車の脇をスイスイ~ってな感じで。

中には車が左にギリギリ寄せてバイクが通れない様にしている奴もいますが…
僕はそんな事しません!
先に行ってもらいます。
だって、低速のバイクは不安定ですよね。
特に橋の上で横から強風でもふいた日には(・∀・;)

話それました。
そのバイクが、渋滞をすり抜けるために歩道に乗り上げて爆走…。
見た感じ、400位のバイク…。
しかもその道は、自転車の学生や、ウォーキングの人か結構いますが。


歩道はバイクのエスケープゾーンですか?

後トンネルで歩道を爆走する原付…



毎日の通勤渋滞は辛いですよね。
でも毎日だから、ずる賢くなって、簡単に法を犯す。
ここは警察がいないからとか、毎日通いなれた道だからここは大丈夫とか、
自分勝手な判断でしていると推察しています。


もちろんこういう事をする奴は極わずかです。
こういう奴がいるって事を皆さんに知ってもらいたいです。





Posted at 2007/11/02 23:25:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2007年10月17日 イイね!

しょぼくれてなんていられね~

久しぶりに会った中学の同級生は、家のローンで苦しいみたいで
お金の話ばかり…(´・ω・`)

高校の同級生で結婚したやつはみんな離婚…(´・ω・`)

毎週末狂った様に色んな峠を走ったり、車いじったりした仲間は
一人降り、また一人降り。。。
気づいたら俺一人っきり(´・ω・`)

景気づけに走行会でもって思っても、財布の中身が…(´・ω・`)
ドリフトもグリップもお金かかりますよね~。

昔みたいに給料の9割を車につぎ込んでいた頃が懐かしかったり…。

そんな事したら家族離散しますから絶対出来ませんが(^^;)


まあはっきり言ってないものねだりです。



でもこんなしょぼくれていた僕も大事な事忘れてました。


それは今ブログを見ていてくれているアナタですよ!!!

何も訳分からずに始めた僕に優しくして下さった皆さん!

ありがとうございますm(_ _)m

アナタの暖かい一言が僕にとって何より効きます!

これからもよろしくですね。


先日のブログのコメがうれしかったんでこんなブログにしてみました。






Posted at 2007/10/17 23:55:14 | コメント(16) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2007年10月15日 イイね!

Drスランプと悪い癖

Drスランプと悪い癖久しぶりな気がしますwww
最近ブログに何書いていいのやら…

全く思いつきません┐('~`;)┌
カニ食ってから、スランプですwww

カニのせい!?(・∀・;)


というのは冗談で自分の周りにあまりいい事がありません。

僕はいたって普通なんですがね~。
ここに書く内容ではないのですが、そんな話を聞いて
ネガティブになってます。
そんな時に僕の悪い癖が出ます。
色々考えすぎて、どつぼにはまってました。

考えが悪い方向にしか向かないです。
そして毒を吐く…。
そんな感じでしたからブログも控えていました。


そんな時は車もいじれないし、運転していてもなんだか乗せられているみたいで。
楽しくない。


愚痴言っても仕方ないのですがね(^^;)

気持ちの切り替えが大事なんで週末には気分転換に行って来ます♪







Posted at 2007/10/15 23:15:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2007年10月03日 イイね!

一縷の望み

最近ネタがありません…。
車をいじるにしてもブログにしてもwww


どげんかせにゃいかんって事で思いついたのが、昔流行った
テールランプを赤くするなんですが、どうなんでしょ?
180のテールって言うと大体、ユーロテールかLEDですよね…。
僕もそういうの逝ってみたいですが、財布の中が…(´・ω・`)


近所のホームセンターで偶然見かけたテールランプを染めるスプレー
¥1000ー
コレならいける!!!

でコレって染めたらウインカーって大丈夫なんですか?
まーとりあえずやっちゃおうかと思ってます ( `・ω・´)ゝ



みんカラのお友達の皆さんのいじりを見るといろいろ影響されちゃいますね~。
まあ自分のペースで行こうと思ってますが(^^;)
どうしても色々やりたくなってしまう。

でやりたい事を挙げていくらかかるか試算してみると
僕の小遣いで貯まるまで待ったら何年待つのやら…
( ゚∀゚)アハ八八ノヽノヽノヽノ \ /\/ \
笑うしかない



「お金頂戴」なんて嫁さんに言ったらどうなるか
目に見えてます
(((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル


車ってお金のかかる趣味だな~ってつくづく思います。
いじるにしても維持するにもお金がドンドン飛んでいきますわ。



そこで一縷の望みで買っときました。
























BIG

キャリーオーバー6億です。
少しの間夢を見ます
Posted at 2007/10/03 23:44:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「ホンダにいます

何シテル?   11/20 19:04
地味な銀の180に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

外装をキレイに〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 21:31:30
燃料計不良の原因は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 21:07:27
彼女は誤解をしていないか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 23:00:46

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
H10年式の後期。
その他 その他 その他 その他
旅の思い出

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation