• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みきおGO!@横浜の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2009年2月1日

ホイールガリ傷修復&再塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
タイヤがはみ出して車検を通らない!との連絡をディーラーより受け急遽純正ホイールに戻しましたが、このまま車検後ガリガリのホイールを装着するのも面白くないって事で、修復を決意。
ガリ傷は4本とも。左前はとくにヒドく、ほぼ全周ガリっていました><
(写真は一番ガリ傷が少なかった右後です)
2
修復はカーリユースさんhttp://www.car-reuse.com/index.htmlにお願いしました。
こちらはご存知カッパーさんが以前修復を依頼され、大満足だったお店です。
ただ直すのも面白くない、ってコトでHPにも記載されているハイパーブラックにして頂きました^^

スバラシイ仕上がり♪傷は完全に無くなっています^^お願いした納期通り、完成して頂きました。

金額は4本のガリ傷修復(12,000 x 4) + ハイパー塗装(5,000 x 4)で、税込み7万円ちょっと。
全周ガリ4本直して塗装も変えてこの値段、大満足でございます。
3
反対側もこんな感じです。
ついでにボロボロのハゲハゲだった赤キャリはディーラー純正塗装で自家塗装です。
これから白字でSUBARUを入れなくては。
4
クルマの雰囲気がチョッと変わって、凄みが増した気がします。
もっともっとイロイロと中身の迫力も増していきたくなってきます♪
これがビョーキの始まりか・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEGACY B4 BL5B ホイールナット締め付けトルク確認

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ホイール洗浄

難易度:

タイヤ空気圧調整 24年6月

難易度:

アライメント調整データ(基本角のみ)

難易度: ★★

LEGACY B4 アライメント測定@124422km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月1日 20:09
せっかくの鍛造&レア物のホイールなのにガリガリ君で勿体ないなぁ~と思っていたら、
全部リペア!
しかもハイパーブラックに色替えとはやりましたね!!

凄く似合っていますよ♪
コメントへの返答
2009年2月1日 20:18
コメント早すぎっ!
ありがとうございます^^

「”リムの大部分にガリキズがある高価なホイール”などにはお奨めかも!?」

高価であるかは別としまして、この一文はコロシ文句でした♪
2009年2月1日 20:12
引き締まって、カッコイイと思います!!

だいぶイメージが変わりましたね☆
コメントへの返答
2009年2月1日 20:20
ありがとうございます!

カッパーさんとか、ひでさんのように、
「ホイールの中に光輝くキャリパー♪」が理想なのですが、今回は3000えんの赤ペイントでお茶を濁しました><
2009年2月1日 21:35
ハイパーブラックかっこいいです!!
ていうか塗装は意外とお安いんですね~!
参考になりました☆
コメントへの返答
2009年2月1日 21:50
ありがとうございます!

1本あたり、
修理   10,000
タイヤ着脱 2,000
ハイパー塗装 5,000
でした。

x 4で一気に7万まで行くわけですが、十分お得と思える仕上がりでした^^
2009年2月1日 22:11
カッコイイですやん!(^_^)v
エレガントな感じから、ちょい悪って感じになって「あると思います!」

また今度しげしげと見せてくださいね!
コメントへの返答
2009年2月1日 22:16
ありがとうございます!

今度ガリったら銀のお肌が出てしまうので、次回お会いする時も美肌を保っていられるよう頑張ります^^
2009年2月11日 9:25
おはようございます。

タイヤ着脱と塗装だと7,000円/本で済むのでしょうか?色は変更せず今と同じ塗装ならハイパー塗装でなくもっと安い?

これなら4本やってもリーズナブル。送料はどうなんだろう・・・只今カーリユースさんに問い合わせ中です。(笑)
コメントへの返答
2009年2月11日 16:02
コメントありがとうございます。

ハイパー塗装ではない通常の塗装+修復で、1本10,000円だと思います。
塗装のみだとどうなのかな~。

非常にキチッと対応して頂いたので、オススメですよ♪

プロフィール

「遅くなりましたが、、、5/12、おは箱に行ってきました♪ http://cvw.jp/b/287588/42891422/
何シテル?   05/26 00:45
2003年よりカッパーBEに乗っています。 この所2ストバイクにうつつをぬかしています。 2010年に手に入れたMVXで、再びバイクにのめり込んでしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Car Craft(カークラフト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/14 13:49:05
 
アルミホイール修理 Car Reuse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/05 22:55:11
 
Prova Engineering 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/05 21:42:54
 

愛車一覧

ホンダ MVX250F ホンダ MVX250F
3台目の2スト、3気筒であります。 欠陥車といわれて2013年で30年の悲運の名車!? ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003.4~現在 BDが悲惨な結末だったので、プレオ?とか一瞬考えましたが、稀少なカッ ...
スズキ RG50E スズキ RG50E
2013年3月購入。1983年に初めて買ったバイクと全く同じRG50E6型黒、走行僅かに ...
スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
2004年5月、不動車(走行1600km)を突然1万円で落札、 張り切って消耗品は全て新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation