• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月12日

プレマシー購入経緯

せっかくブログが書けるみたいなんで書いてみようかなと。

プレマシーの前はアクセラスポーツに乗ってました。
これは新車購入で11年。

車齢13年を超えると自動車税が上がります。
それを見越して次の車を考えてました。

軽という選択肢は考えてなかったので、1500ccで自動車税を抑えた車を。

趣味が釣りなんで、荷物が積めるラゲッジスペースのある車ということでカローラフィールダーをチョイスしてました。

実際トヨタカローラに足を運び試乗やらしたのですが、、、

現行のフィールダーは見た目はカッコいいです。
しかしマツダ車のようにレインセンサワイパーやオートライトがあるわけでなく、大した装備も付けないで240万の見積もりを出されたので諦めました。
確かにトヨタ車なんで下取りを考えるとそれなりの初期投資に費用がかかるのは分かりますがそこまで欲しいわけでなし。

そういうわけで乗り換えを先延ばしにし、アクセラの車検を通すことにしマツダディーラーへ。

毎回毎回車検の度に部品交換の見積もりを出されるんで見積もりを出される前に
「金額次第ではマツダUカーランドでプレマシーを考えてます。」と伝えました。

まあそしたら見積もりを出す前に車輌紹介されましたねw

本来目をつけてたカッパーレッドのプレマシーは成約済み、営業のすすめるCSエアロも成約済み、そんなこんなで出会ったのが今の20Eになります。
5年落ちで走行43000km
悪くないですよね。

あ、アクセラの車検見積もりはショック交換やらで20万を超えてましたw

行き当たりばったりですがこれも何かの縁だとこれからいろいろと楽しんでいこうかなと思います。

マツダUカーランドにこだわったのは、不具合発生時に保証でどうにかしようと思ってたのは内緒です。

ショック交換が原因で乗り換えたのにその乗り換えたプレマシーも異音でショック交換したのは運命ですよねw
ブログ一覧
Posted at 2017/11/12 11:08:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

天空海闊
F355Jさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

意外に臆病者
どんみみさん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっべぇ!このエアコン寒いぞ?」
何シテル?   08/18 18:43
たかさん登録が多すぎて仕方なく福岡のたかさんで登録した福岡のたかさんと申します。 呼び方はたかさんでもかまいませんがTAKAだとTAKAみちのくみたいにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スロットル周りの清掃メンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:14:36
入学式🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 07:08:02
ルミオンコンソールの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:03:06

愛車一覧

マツダ プレマシー ねむねむひつじ (マツダ プレマシー)
マツダUカーランドにて購入しました。 前車アクセラが車齢11年を迎えての買い替えになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation