• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月29日

宿敵GIGO

ボクはクレーンゲームというゲームが好きですが、店舗に好き嫌いがあります。
ラウンドワン、タイトーステーション、モーリーファンタジー、GIGO、この4つはあからさまにファミリー層を食い物にしてる店舗なので設定がシビアでまともなプレイができません。
とはいうものの、何かのタイアップでコラボするのはこの4店舗なので避けては通れない部分があります。

今日はそんなあまり好きではないGIGOへ。

試しにフィギュアを取ろうとバランスキャッチで試したところ全く持たず撫でるだけパワー。
100パー無理。

パワー的に感触が良さそうな台でプレイしてみると、フィギュア奥に寄せれないようにシールドがあって、奥置き抱え上げができない。

そうやっていろいろ遊んでフックかけ設定のフックが明らかに開きすぎだったんで試してみると


難なく2つゲット。
さっきまでの苦労は何だったんだろうと考えさせられる。

剣山設定を見ると夏にあったねぽらぼとおでかけの残り品であろうアクリルパネルがあったので腹いせとばかりに


3枚ゲット。
GIGOはコラボ品はワンプレイ200円なんで、これと当時はラミィとぼたんだけ難易度高めに設定して残ってしまったんだろうなと思います。



これもコラボ品の君は冥土様。の雪さんのアクスタ。
今現在のコラボなのに珍しく100円プレイだったので。
ちゃんとは作品見てないけどこういうアシンメトリーヘアの子ってわりと好み。



そしてさかまたとすいちゃん。
どっちの確率待ちで取った代物。


こういう3本爪の筐体見たことあると思います。
通称トリプル。
これあるプレイ数に到達するとアームパワーが強くなり取れるというゲーム。
こういうのを確率機と呼び、良心的な店だと3000円くらいで確率が来るように設定されてます。
その確率は来ない間は掴み持ち上げはするものの、運ぶ途中でアームパワーを抜き落とすというのがセオリー。

これを見た子供は取れるはずと駄々こねて親を困らせるファミリークラッシャー。
大体子供が泣いて喚き散らすのはこの筐体か同じ3本爪のジェミニの前。

まあ確率来ないと取れないんで


このタグがついてる輪っかに引っ掛けて取るタグ掛けか


腕と顔の間、股にアームを入れる3点持ちで正確には持ち上げたときに腕と顔の間、後頭部と本体の3点支持で取るという高難易度の技を使わないといけないというね。

ボクが今日やったのは確率待ちのハイエナ。
他の客にプレイ数重ねさせて頃合になったら自分がプレイして小投資で確率がくるようにするという戦略。
そんなわけで、さかまたはワンプレイ。すいちゃんも500円もやってないはず。 

正攻法じゃ無理なんよ。

気持ちよくプレイできる店が今はないんで正攻法でちゃんとプレイできる店が欲しいですね。
ブログ一覧
Posted at 2024/12/29 23:30:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

鈴木裕 ゲームワークス VOL.1
弾(だん)さん

そして、30年以上前の伝説へ...
まっつー@軽六輪生活さん

2025年自己生誕祭京都旅~任天堂 ...
HIROSYさん

初めてPS5ソフト(パッケージ版) ...
JokerΧさん

ゲーム日記ですよ?
ほあいとさん

悔しくてVOL2買ったぞ!
ぽえ74さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっべぇ!このエアコン寒いぞ?」
何シテル?   08/18 18:43
たかさん登録が多すぎて仕方なく福岡のたかさんで登録した福岡のたかさんと申します。 呼び方はたかさんでもかまいませんがTAKAだとTAKAみちのくみたいにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スロットル周りの清掃メンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:14:36
入学式🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 07:08:02
ルミオンコンソールの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:03:06

愛車一覧

マツダ プレマシー ねむねむひつじ (マツダ プレマシー)
マツダUカーランドにて購入しました。 前車アクセラが車齢11年を迎えての買い替えになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation