• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月01日

展示車を見にゆく

今日は展示車のあるディーラーへソリオを見にゆきました。

ソリオの展示車って置いてるところはそうなく、あるのはソリオバンディット。

結論から言うと、これで良いんじゃないの?

四人家族で大して遠出もしない、主に通勤だけなら十分すぎる装備。

そして何よりいじるところがないんで追加投資が発生しない。

ドリンクホルダーは便利が良いところにあるし、後席に至ってはドアドリンクホルダーも含めて4つもある。

後席はサーキュレーターがあるんで夏場の暑さ対策も十分。
そんでSUVにはできない後席リクライニングも可能。

スズキ独特の前席フラット化で車中泊も問題なく、普通車だけに軽で車中泊するよりかは若干安心。

それでいて小排気量低燃費でランニングコストも少なく、経済的。
SUVのネックであるタイヤサイズからくる負担もこのクルマは15インチなんでこれまた経済的。

スライドドアで隣の車に子供がぶつけるなんて心配もいらない。
弱点が見当たらない。
あるとしたら購入費用250万が出るかどうかってことくらい。

気に入らない点としたら、これはスズキだけでなくフロントのエンブレムがデカすぎることくらい。
最近の車全部そうだけど、なんであんだけ意味不明エンブレムをデカデカと主張したがるんだろう。

大昔みたいにグリルの隅に控えめにMMCとかmazdaって入ってたほうが好きなんだけどな。

こんだけ下調べしても買うとするならば2年後あたり。

プレマシーに不満があるわけではないし、未だに走るし燃費が悪いくらいとやたらと振動するくらいと助手席の窓が固着して動かないくらいなので買い替えると微妙なんよなーって感じ。

まあ車の話はこのくらいで、先週広島風お好み焼きが食いたいなあと思い行ってきました。


ボクのブログを読んでる方ならピンとくるでしょうが


昨年の広島遠征で行ったお込み焼き屋と一緒です。

そう北九州にあるんですよ。


しかもこの店始めてじゃない。

今を遡ること26年くらい前に学生時代に来てたんですよ。

広島行ったときにどこか自分の中に記憶があって選んだんでしょうね。

まあそれだけ長く生きたってことだろうし、もうそろそろ頃合いなのかもしれません。

何か最近は新しいものを探してるというよりか、自分の生きた足跡を追ってるような気がしてなりません。

長いこと生きた結果がこれかよとは思いますが。

どっかのお巡りさんがボクに言ったようにお前みたいなやつが将来犯罪を犯すをやらなかっただけマシなのかな。
ブログ一覧
Posted at 2025/03/01 19:27:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新型CX-5
tetopon7さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
KM-IXさん

奥さんの次期愛車検討中:その3
やまけさん

また、この顔は…
○井@○川さん

昨日から
まちたかさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっべぇ!このエアコン寒いぞ?」
何シテル?   08/18 18:43
たかさん登録が多すぎて仕方なく福岡のたかさんで登録した福岡のたかさんと申します。 呼び方はたかさんでもかまいませんがTAKAだとTAKAみちのくみたいにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スロットル周りの清掃メンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:14:36
入学式🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 07:08:02
ルミオンコンソールの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:03:06

愛車一覧

マツダ プレマシー ねむねむひつじ (マツダ プレマシー)
マツダUカーランドにて購入しました。 前車アクセラが車齢11年を迎えての買い替えになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation