• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福岡のたかさんのブログ一覧

2022年04月17日 イイね!

東広島ドライブ

天気の良い週末、どこか出かけたくなるものです。

とはいうものの起床が13:00、行くにしても近場で探すしかない。

そういうこって西条の方にある御建神社に行くことにしました。


東広島市は範囲が広く中心となるのは西条地域になります。

そうは言っても八本松から西条は車で20分くらいで行けるのでそう遠くはないです。

まあこうやって中国地方の神社を巡ると瓦葺きの拝殿が多いように思えます。

これも中国地方の特徴なのかもしれません。


本殿は銅葺きですね。


酒都西条ということで松尾神社を勧請してますね。


久々に稲荷社の鳥居を見た気がします。


西条駅の裏にあるので電車でも可能です。

それにしてもナビって通りやすい道があるのに、わざわざ通りにくい道をたまにチョイスするのはなぜなんでしょう?

結局帰りにフロントバンパーをゴリゴリにしましたよ…

ボディ側面を金網フェンスで削らなかっただけマシですが…

このまま帰っても早すぎるんで何かないかなと山の方にある道の駅湖畔の里福富に行くことにしました。


中国地方は町中だと道路が削れてゴリゴリのロードノイズばかりなのに山の方の道はフラットで走りやすいんですよね不思議と。

福岡県だと逆で山の方の道はゴリゴリなんですよね。

それ故遠出をしない部分があります。

御建神社から30分ほどで道の駅湖畔の里福富到着。


広大な敷地を持つ道の駅です。


このように遊具施設はあるはキャンプ場もあるわで車中泊に適した場所でもあります。


手前に焦点を合わせれば背景がボケるので帰って画像処理をしなくてすみます。

まあこんな感じで遊具施設があり多くの家族連れで賑わってます。

肝心の物販はなぜだか臨時休業。


湖畔の里なだけあって山間リザーバーに隣接してるんですよね。

確か福富ダムだったはず。

この福富付近、広島県の中央ということでここから三次市や世羅町など山の方へのアクセスがしやすくなってます。

とは言うものの、ボク自身が三次市や世羅町の魅力を見つけきらないんで行くことはないと思います。

唯一思いつくのは世羅町出身のプロレスラー、世羅りさっていうちょっと、いやかなり頭のおかしいねーちゃんがいることですかね。


すぐ蛍光灯デスマッチとか串刺しデスマッチとかとにかくデスマッチやりたがるんよなー。

なお、お父さんは町長です。

来週は牡蠣食い行こう!
Posted at 2022/04/17 18:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「真澄の隣に獺祭があるぞ。普通のスーパーなのに。」
何シテル?   08/03 18:16
たかさん登録が多すぎて仕方なく福岡のたかさんで登録した福岡のたかさんと申します。 呼び方はたかさんでもかまいませんがTAKAだとTAKAみちのくみたいにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
345678 9
1011121314 15 16
171819 202122 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スロットル周りの清掃メンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:14:36
入学式🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 07:08:02
ルミオンコンソールの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:03:06

愛車一覧

マツダ プレマシー ねむねむひつじ (マツダ プレマシー)
マツダUカーランドにて購入しました。 前車アクセラが車齢11年を迎えての買い替えになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation