• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福岡のたかさんのブログ一覧

2022年10月26日 イイね!

第一種普通運転免許更新

今日は有休ということで免許の更新に。


誕生日前後1ヶ月有効なんで、こういう休みか日曜くらいしか行けないですよね。

ただ更新ということは前回より5年経過したということです。

というわけで試験場へ。


こんな機械あったっけ?と思いながら免許証を差し込み手続きをします。

必要事項を書き込み収入印紙を購入し視力検査へ。



ボクは左目が極端に悪いのですんなりとはいきません。
両眼0.6なのでどちらかがクリアして悪い方が少々劣るくらいなら裸眼で大丈夫です。

少々どころではなかったので別の視界範囲検査をされましたが、それでも今回も裸眼です。

そして写真撮影をすまし、安全協会には入らず30分の講習へ。

安全協会とか入るわけがない。
そもそも何に金使っとるかよく分からんしメリットが見出だせない。


これって講習の間に大方読めるんで持ち帰りは希望性でいいとは思うんですよね。


九州の運転は普段からこれです。

後ろから煽られるくらいは日常茶飯事というか、えらいせっついてくるな程度。
そもそもが車間距離を取るという認識がない。

大体は交わして前に出てハイフラブレーキまでやるかなぁ。

今回も優良になります。

ただ、諏訪やら四国やら関西やら中国地方やら無謀な旅行を繰り返してよく優良ていられるなあと。

ボク自身、安心して車を運転することはありません。

どちらかいうといつか人をはね殺して刑務所行くかなあと思ってるタイプなので、運転に自信を持ったことはありません。

そういうわけで、命を守るタイヤだとか、命を守る車とかいうメーカーのキャッチフレーズそのまま使ってる記事とか見たらイライラするんですよね。

そんなわけねーだろと。

1番重要なのはドライバーの判断力と、自分が命を奪う凶器に乗ってるという認識をどれだけ持ってるかだと思います。

そういう認識なんで、車いじりでもこの範囲は素人がやったらダメと思うことはやらないんですよ。

次は5年先か、生きてないんじゃないかな。
Posted at 2022/10/26 16:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっべぇ!このエアコン寒いぞ?」
何シテル?   08/18 18:43
たかさん登録が多すぎて仕方なく福岡のたかさんで登録した福岡のたかさんと申します。 呼び方はたかさんでもかまいませんがTAKAだとTAKAみちのくみたいにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345 6 78
9101112131415
16171819202122
232425 2627 28 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スロットル周りの清掃メンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:14:36
入学式🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 07:08:02
ルミオンコンソールの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:03:06

愛車一覧

マツダ プレマシー ねむねむひつじ (マツダ プレマシー)
マツダUカーランドにて購入しました。 前車アクセラが車齢11年を迎えての買い替えになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation