• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福岡のたかさんのブログ一覧

2023年11月12日 イイね!

井筒屋まんじゅう

別に井筒屋まんじゅうが目当てではなかったのです。

小倉の街中をフラフラ歩いてると


井筒屋に北海道物産展ののぼりが見えたんで。

よくよく考えてみればこの九州季節ごとにスーパーやら百貨店で北海道物産展やってるような気がする。

どんだけ北海道好きなんだよ。

ついでなんで覗いてみると


ガラナってこんなに高かったけ?
夏頃イオンでやってたときは180円だった気がするんだが?

デパートの物産展だから何でも高いですね。

まあしかし何も買わないで帰るのも癪なんで井筒屋まんじゅうを買いに地下へ。


売っとる物は高いけどこの井筒屋、上場企業年収の低いランキングで全国1位を獲得。

今はどうなっとるか分かりませんが唯一の平均年収300万以下ということで他を寄せつけませんでした。

大昔はデパート勤務と言えば花形の職業で当然それなりの高収入を約束された職業だったはずなんですけとね。

良い意味でも悪い意味でも時代を象徴してると思いますよ。

自分たちの親の世代はこういった百貨店で買い物するのがステータスで、そのために人より長い時間働いたり、危険の高い高収入な仕事をしたり、他人の手柄を奪ってでもトップセールスに躍り出たりと良い意味でも言えばハングリー精神旺盛。

悪い意味で言えば他人の事など考えず勝手至極、自分さえ良ければ良いのエゴイスト。

時代が流れて世情が変われば疎まれる存在になるのは仕方がないのかなと思ったり思わなかったり。

というわけでウチは古希なんて祝いません。

そもそもDVが日常茶飯事の家だったんでするわけがない。


いまは市政60周年というわけでていたんモデルになってます。

そしてリバーウォークのタイトーステーションへ。


紫川も冬に向けてライトアップです。

電気が逼迫しとるという割にはこんなことする行政が多いのはなぜなんでしょうね。


何故か手前ちゃぶ台返しで一発で取れるというね。

普通はアームパワー下げるとか手前に落下防止の棒を入れたりするはずなんですけどね。

あからさまに設定ミス。

この日のタイトーステーションはこれだけでなく、それ以外の台も設定ミスってるようで何故だか取れまくり。

そりゃクレナで押しだけで取れる設定にしたら分かる人には分かるよ。

んー、ツイてるのかこれ?
Posted at 2023/11/12 22:00:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「すき家の米がクソまずい。あそこ備蓄米だっけ?」
何シテル?   10/12 23:16
たかさん登録が多すぎて仕方なく福岡のたかさんで登録した福岡のたかさんと申します。 呼び方はたかさんでもかまいませんがTAKAだとTAKAみちのくみたいにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

入学式🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 07:08:02
ルミオンコンソールの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:03:06
サブバッテリー交換(カオス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 07:59:31

愛車一覧

マツダ プレマシー ねむねむひつじ (マツダ プレマシー)
マツダUカーランドにて購入しました。 前車アクセラが車齢11年を迎えての買い替えになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation