• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福岡のたかさんのブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

歩けばええことある

えらく早く梅雨明けし夏になった昨今いかがお過ごしでしょうか。

ボクは車検のためにディーラーに車を持って行きました。

普段なら代車を借りるとこですが、どっち明日の3時には取りいくしなあと思い借りず歩いて帰ることにしました。

とは言うものの普通に歩いて帰ってんが仕方ないのでちょっと小倉の街中に行こうとモノレール乗り場に。


ちゅうこって歩いて15分ほどで駅に到着。


だけどちょっとPCショップに寄道。
とは言うもののここ高いんで買うことはせず今どんなのがあるんかなと様子見。


大した距離もないのにこの運賃。
下を走っとる西鉄バスのほうが安かったりする。


ちゅうこって小倉駅へ


街中にしか無い松屋で飯食って小倉駅北口へ。


通路上を見てるとどうやらあるあるでいぬぼくの展示会があるみたい。

15周年記念らしくそのイベントのようで15年前と言えばボクは32で人生で輝いてた時期じゃないですかね。

今日はこれを目的にあるあるに行ってみるかと入館。

でも掘り出し物がないかなとアニメショップを巡り


極楽湯コラボのバスタオルポルカをゲット。

極楽湯は大昔にあったんだけど九州では宮崎か鹿児島かどっちかだけという状況。
これはいつか見つかればいいな程度で考えてたんで運がいいんかなこれ?

そしていぬぼく展示場へ
館内はある程度撮影自由だったので


凛々蝶さまは撮るよねえ。


カルタも撮るよねえ。

中では原画やラフ、コンテなんか展示されてて、いぬぼくというか藤原ここあ先生の作品展のような様相。

帰って調べて知ったことですがここあ先生2015年に31歳で亡くなってます。

いぬぼくはアニメでしか見てないけど誰を中心に見てもキュンキュンするストーリーで好きだったんですよ。
第一この人たち妖怪だし。

たぶんこれ見てた時がボクが1番人間らしかった時代じゃないかな。
それから40でうつ病になって心の重さに耐えきれない部分があってある一部の感情を捨てたのが今ですからね。

そして物販コーナー。




実はこの物販もこの引換券がないと買えません。
原因は転売対策です。
そうじゃないといくらでも入荷できちゃいますからね。


こういう複製絵をもありますが、一枚でバッテリー買えます、そんな値段です。

それでも◯ビバンとか◯ジュネシスの展示会の絵に比べたら安いほうです。


ボクは持ってても飾る場所がないのでクリアファイルにしときました。
いぬぼくといえば凛々蝶さまと御狐神の告白シーン、あれが1番キュンキュンするんで。
そして普段は行かない同フロアのジーストアへ。
いろいろグッズを見てると風神少女が聞こえるのでその方向に行ってみると


こっちは博麗神社春祭でグッズ販売を大々的にやってるし。

東方グッズって名古屋じゃないとあんまり手に入らないんでこれはファンにとってはありがたい。

うーん、ホロライブハマる前、諏訪の旅をやってた時のボクなら見境なく買ってたでしょうね。

しかしまあ一日でこんなにイベント重ならなくてもいいのになあ。

明日どうやって車取りに行くかな。
Posted at 2025/06/29 22:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「山陽道九州道通行止め、山陽新幹線終日運行休止、すげえことになったな。」
何シテル?   08/10 19:35
たかさん登録が多すぎて仕方なく福岡のたかさんで登録した福岡のたかさんと申します。 呼び方はたかさんでもかまいませんがTAKAだとTAKAみちのくみたいにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スロットル周りの清掃メンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:14:36
入学式🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 07:08:02
ルミオンコンソールの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:03:06

愛車一覧

マツダ プレマシー ねむねむひつじ (マツダ プレマシー)
マツダUカーランドにて購入しました。 前車アクセラが車齢11年を迎えての買い替えになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation