• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福岡のたかさんのブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

大九州合同祭

大九州合同祭西日本総合展示場で行われた大九州合同祭に行ってきました。

分かりやすく言うとサブカルチャーイベント、要はオタクイベントですね。

去年は訳も分からず行きましたが、一年でサブカルに詳しくなったと言うか、レイヤーさん見てどのキャラか分かるようになってしまいました。


会場へはこのパンフレットを提示して入場できます。

中の様子とか撮影したかったんですけど、いろいろ規制があってしませんでした。

基本はグッズの販売、同人創作物の販売、コスプレ、痛車、ライブになりますね。

自分が知らない世界を知るのは勉強になるというか、同人イベントとは言っても、業者さんもかなり入っているので一般人だけのイベントではないということですね。

いろいろ見て回りましたけど値段設定が高く経済波及効果はかなりあると感じました。

作家さんの色紙だけで1万超えは当たり前ですからね。

そこはオンリーワン商品としての価値なんだと思います。

そういうわけで自分も貢献してきましたよ。


霊夢のマグカップ


バックプレート、これどう使うのか分かりません。


健全な方の本。


紅魔組の手ぬぐいタオル、いつかあきりんさんにプレゼントしようかなと。


白蓮のラミカ。


ガルムホ、マヤのアクリルスタンド。


えーと沼に入ってますかね自分?

そして気になるところで痛車。


ミニカ 弾丸ですよ。
現存してることがすごいですよこれ


今は無き三菱石油のステッカーですよ。






神奈子様と針妙丸ですね。

アートトラックぽくて自分は好きです。




これリアはシースルーフィルムで後方の視界は確保されてるんですよ。


布都ちゃんですね。




ゆかりんですね。


こちらもWRX。
2台とも STI仕様のチェリーピンクエンブレムなんですよ。


ルーミアその1。






去年とはサイドのラッピングを変更したようです。




紅魔郷ですね。






メタリックグリーンにゴールドというチョイスは自分もやってますが、やはり映えますね。

こういう色の配置も勉強になります。

ほぼフォトギャラのブログになりましたね。

これだけでは終わらない一日でしたがそれは後日にでも書きます。
Posted at 2019/06/30 18:49:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月17日 イイね!

よあそび

車いじりもまだまだ完成ではありませんが、やりたいことは分かっても具体的にどうすればいいかが定まってない状態です。

まだまだ塗装だとかラッピングだとかもやりたいんですけどね、条件がそろわないとできないんで…

そういうわけで今日はこれといって何もせず一日がすぎてしまったわけで、夜勤スタートなんでたまには夜遊びをしようかとラウンドワンに行った次第です。

最近ではギャンブルも釣りも離れてしまった身なんでこれといった遊びがないんですよ。

酒もそんなに吞めないんで呑みに行くこともないですし。

そんなわけでプライズハンターだった頃を思い出しながら遊んだ結果がこうなりました。



恐らくPIAAのH.I.Dバーナーが買えるくらいは遊んだと思います。


まずはウチでおなじみのごろねこ。


まどマギのほむらちゃんですね。

ξ(✿ >◡❛)ξ▄︻▇▇〓〓ティロ・フィナーレ!

あ、この絵文字が使いたかっただけです。



初音ミクですね。

自分ミクよりMEIKO派です。



艦これの誰か。
恐らく筐体に飾ってたものでしょう。


もも裏の汚れがひどいです。


艦これの砲弾型水筒。

自分艦これはゲームやってないし、アニメは1期しか見てないんですね。


そしてお菓子。

自分にとってUFOキャッチャーは取るまでが目的であって景品はあんまり興味ないんですよね。

どうやって取ろうかとか、ここまでいけばこうすれば取れるんじゃね?とか考えるのが好きなんですよ。

と言うわけでどうしようかなこれ…
Posted at 2019/06/17 00:53:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月01日 イイね!

車検見積もり

この車もウチに来て2年になるので7月に車検になります。

例によってディーラーで車検を通すんで先週見積もりに行って来ました。

いつも通り「気になるところはありますか?」と訊かれるんで、気になるとこだらけではありますけど主要な部分だけ伝えました。

フロントショックの抜け、エンジンマウントの劣化、ブレーキパッドの摩耗、この3点。

いずれも走行中の異音に繋がる部分なので。

そして結果がこうなりました。


パックdeメンテ延長含めて21万。

ブレーキフルード交換、消耗品なので仕方ない。

ファンベルト交換、これも消耗品なので仕方ない。

スパークプラグ交換、新車から変えずに7万キロ走ってるなら仕方ない。

ブレーキパッド交換、残り5㎜で新車から無交換なら仕方ない。

エアコンフィルター交換、あの作業性の悪さならやってもらうしかない。

ワイパーブレード交換、2カ月前に変えたので却下。

そして気になるフロントショックとエンジンマウントは良好とのこと。

中古で買ってるんである程度は覚悟はしてましたけど、この程度で済んでよかったと思うべき何でしょうね。

あと4年はこの車と付き合うつもりです。
Posted at 2019/06/01 16:37:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「山陽道九州道通行止め、山陽新幹線終日運行休止、すげえことになったな。」
何シテル?   08/10 19:35
たかさん登録が多すぎて仕方なく福岡のたかさんで登録した福岡のたかさんと申します。 呼び方はたかさんでもかまいませんがTAKAだとTAKAみちのくみたいにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スロットル周りの清掃メンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:14:36
入学式🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 07:08:02
ルミオンコンソールの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:03:06

愛車一覧

マツダ プレマシー ねむねむひつじ (マツダ プレマシー)
マツダUカーランドにて購入しました。 前車アクセラが車齢11年を迎えての買い替えになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation