• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福岡のたかさんのブログ一覧

2025年11月16日 イイね!

なんやかんやもらえるJリーグ観戦

今週は試合がないので一時の休息。
J1はどうだか分からないけどJ2だとスポンサーや協賛企業によってなんやかんやもらえます。


これは前のブログで書いたけどエヴァユニのうちわ。
この時は確か12000人プロジェクトで配ってたと思う。


レノファの湯。
入浴剤フレッセラは実際に売っててこれはフレッセラにはない特別フレーバー。


これ確か鳥栖戦でフェアプレーリボン月間でもらったクリアファイル。


これも鳥栖戦でもらったハリセン。
この試合の冠パートナーが山口銀行で配ってた。
全員山口銀行を指差してるようにこの試合は全員出場。
使い所のない成岡が先発で怪我で離脱してたジョージが途中出場というスポンサー圧としか思えないメンバー構成だった。


富山戦、アンケートでもらったターフィとキティちゃんのコラボポーチ。
山口市にはウインズ小郡があるんで。


健康アンケートでもらった明治安田生命のアクキー。
こんなものもらって誰が喜ぶんだろう…
試合入場でもらったのはインスタント味噌汁というね。


磐田戦、先着2500名にもらえる山口県消防団のクリアファイル。


先着4000名にもらえるゲームシャツ。
インバースネットが配ってたのでスポンサーはフロンティアのみ。


デザインがユニフォームと一緒なのでレプリカシャツを持ってなければ重宝するけど、ホーム残り2試合で配るものじゃない、他のクラブだと8月後半に配る明らかに遅すぎ。


本来のレプリカシャツに比べると若干色が薄い。

まあこういうのも楽しみの一つですわ。
Posted at 2025/11/16 23:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月10日 イイね!

希望が消えた日

11月になってすでに時間外が19時間に達する今日いかがお過ごしでしょうか。

ボクの応援するレノファ山口は先週アウェー熊本で勝ち、残り3試合で残留圏まであと3の状態。

そんなわけで今季初の連勝、もうここまで来たらとことこん応援するしかないと前日休日出勤にも関わらず、みらスタへ行くことにしました。


なんか新幹線がワンピース号だ。

そしてシャトルバスに乗り込みみらスタ到着。


試合開始は14:00なのに到着が10:30という気合いの入りよう。

別に何かグッズを買うわけではないですが、何かもう応援しなきゃ勝てないそんな気持ちだったのは確かです。

見て分かる通りの雨模様。
このために前日にナフコでビニールコート(498円)を買い対策はバッチリです。


特設ステージでは動画でよく見るMCの御三方。


そしてスパイシーオレンジダンスショー。


来る前に小倉駅ホームでうどんは食ってるけどそれでも何か食うかと鹿ステーキ、牛タン、ホルモン、豚バラ串を食す。
せっかくの天候でうまそうに見えない。


11:30選手バス到着。
何故だが前の方に陣取ってしまったのでチャントを歌ってお出迎え。
ボクはチャントを歌ってとかする人ではないんですがそのくらいしないと勝てないそんな気持ちだったのは確かです。

そのくらい気合は入ってたということです。

これを終えていつもバック自由席へ。
ところが今日は入場特典として先着4000名にシャツがもらえるとあって雨でも長蛇の列。

まあこれは無事にクリアしていざスタジアムへ。


今日の相手はジュビロ磐田。
現在7位プレーオフ圏内のために負けられない試合。
こっちも残留に向けて負けられない試合。
三河徳川と長州維新軍との戦い言っても過言ではない。
そういうわけで磐田サポーターも駆けつけてます。
とは言うものの磐田に人なんか住んでないんで大半は浜松県の人たちです。

ゴール裏も雨にも関わらず今までにない熱気で応援します。


珍しくメインスタンドも埋まり、スタジアムツアーも今までにない参加者。

もうみんな残留のために気持ちはひとつです。


選手たちも気合い十分。
もう選択肢は勝ちしかありません。

そして試合開始。
試合はいつものレノファのペース。
とにかく攻める、チャージを恐れずガンガンぶつかる、気合と気迫が伝わる試合展開。
スタジアムも選手に力を与えるべくチャントに合わせた手拍子が鳴り響く。

ただ相手も古豪磐田、危険な場面を作っても要所は抑える巧者ぶり。
そして何より相手GKが川島、的確な指示でシュートコースを限定させ無難に守る。

しかし、歓喜の瞬間は訪れる。
前半44分、山本桜大のシュートで先制。


前半終了間際、良い時間帯での得点、会場は湧き上がったまま前半が終了。

そして後半前半と変わりなく攻めるレノファ。
しかし磐田も大幅にメンバーを代えて超攻撃態勢へ。
レノファも応戦するが前半のハードワークが祟り徐々に動きが悪くなる。

後半25分河野に代わり小林投入。
後半33分野寄に代わってまさかの成岡投入。
正直「あ、ヤバい」なと。

それと同時にウイングバックの岡庭に代えてセンターバックの板倉投入。

この時は誰がこれウイングバックやるん?にしか考えてなかった。

今にして考えればこの時に逃げ切りの5-3-2に変える算段。
つまるとこサイドから攻撃は考えてなく守りに枚数をかけて、攻めは中央からの縦ポンで成岡の閃きでどうにかするつもりだったんだろう。

完全に攻めに転じてる相手に守りの姿勢は悪手で自陣で存分に攻撃して下さいといってるようなもの。

レノファは完全にディフェンスラインが下がり、磐田はレノファのエリアでパスで試合をデザインし波状攻撃。

後半40分、攻撃に耐えきれなくなりクリアボールが足に当たりオウンゴール。

そこから古川、三沢と投入するも一度緊張の糸の糸が切れたレノファが耐えれずはずもなく、AT6分金子による得点で逆転負け。


采配ミスにより勝ち試合が負け試合、何よりスタジアム全体が勝ちムードが一気にぶち壊される最悪の結果。

残り2試合勝ち点3差で残留の可能性があるものの、ほぼないと言っていい状態。

なんせ残留圏熊本の相手が降格が決まった最下位愛媛と残留も昇格も関係ない甲府。

方やレノファはフィジカルサッカー完全体となったいわきと自動昇格圏が見えてる大宮。

どう考えても分が悪い。

そして何より今年のレノファの問題点。
若年層ばかりで経験の乏しい選手で構成されてるので負けて立て直すまでに時間がかかる点。

何が起こるか分からないのがサッカーだけどとてもじゃないけど無理。

それでも応援しますけど。




さあ行け 山口

俺たちと共に

最後に歌おう

勝利の凱歌





Posted at 2025/11/10 14:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月04日 イイね!

48

よくもまあ48年も生きたものです。
私本日48歳となりました。

これまで多くの人と事象に出会いもういいかなとは思いますがなかなかどうして出会いは尽きないものです。

ボク自身いろんなことに興味を持ち挑戦して経験を得ることが生きる意義として意欲のある限り行動してきました。

例を挙げるなら釣りだったり、風俗だったり、ギャンブル、旅、車、サブカルイベント挙げるとキリがありません。

今年一番の出会いとなると


レノファ山口でしょうね。

いろんなサッカーを見てきてまさかJ2それも身近な山口県に惹かれるとは思ってもみませんでした。

やっぱり歳をとって見るサッカーはこれほどまでに心動かすものなのかと自分でも不思議な感覚です。

負ければ絶望勝てば感涙ものの大歓喜、一つ一つのプレーに一喜一憂、こんなにすごいものなのかと驚きを隠しきれません。

心動かされる出会いが来年もあればいいなあ。
Posted at 2025/11/04 22:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月02日 イイね!

レノファ山口

まさか徳島戦の一戦だけ観戦するはずがもう4戦も観に行ってしまうほど熱が入ってるレノファ山口。

現在18位、残留圏の熊本とは勝ち点差6。
今日の直接対決を含め残り4戦全勝しないと確実にJ3に降格してしまう状況。

J2では珍しい攻撃的サッカーに惹かれたのがこれだけ応援するきっかけです。

基本J2は資金面の関係上多くの選手を抱えることができず消耗と消費の少ない守備型カウンターサッカーになるのが基本。

そこにあって前線からハイプレスをかける攻撃サッカー。
J2でこんなおもろいサッカーやるんかと思ったのがすべての始まり。
おかけで散財が止まらない。


とうぜんのことながらレプリカシャツ。
スポンサーを見て下さい。
山口マツダ、ディーラーですよ。
これだけで資金力が乏しいことがよく分かる。
腰にUBEみんな大好き宇部興産。
プラント好きにはたまんねー企業ですな。
スポンサー出資額の高い前面見てみましょう。


胸スポンサーはUPR。
何の会社?分からん?が一般的な意見。
物流パレットの会社なんで知らないのが正解。
右胸はフジロボティクス。
正式名称は不二輸送機工業株式会社。
これも搬送ロボットの会社で一般的に知られてない。
左胸は山口銀行。
山口県唯一の地方銀行。
同じ山口県の西京銀行は第二地銀。
左腕はフロンティア。
BTOパソコンの会社、これも一般人は知らない。

こういう視点で見るのも面白い。



クリアサコシュ。
これね、チケットだとか乗車券入れるのに便利。
縦横どちらでも使えるんで観戦中にスマホ入れるのにも使える。


ベーシックTシャツ。


普段使いにぴったり、というかアパレルとしてのセンスは高いんで若者向けファッションブランドで立ち上げればいいと思う。


2wayループバッグ。
何かよく分からんけどおしゃれ。
字体もミリタリー調でアウトドア感ある。


内ポケットにもレノファのロゴ入り。
観戦には大量の水が必要なんでそれなりに容量のあるバッグが必要。
あとは上着なんか入れるとくのにも重宝。

ここまで来るとオレンジ色の時計とか欲しいなあと思うけど、これといったものが見当たらない。


こういうスポーツ観戦だとかはG−SHOCK付けますけど、よく考えたらこのDW-5600てカスタム可能だよなと思い出してカスタム部品を注文。

そんでできたのが


これです。
バンドとベゼルをクリアオレンジに換装しました。
正規品のオレンジってウレタンのオレンジなんでなんか目立ちすぎるんですよね。

ボクの持ってるG-rideってマリンスポーツ向けのクリアバンドですしこれがしっくりきます。

ここまでやってもレノファ自体が降格濃厚なのが問題なんですけどね。
Posted at 2025/11/02 11:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「フロウグロウついに3D化したな。リオナは元々アイドルだけあって振り付けスキル高いな。」
何シテル?   11/24 03:03
たかさん登録が多すぎて仕方なく福岡のたかさんで登録した福岡のたかさんと申します。 呼び方はたかさんでもかまいませんがTAKAだとTAKAみちのくみたいにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

望みが繋がったのかカターレ富山戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 10:43:22
入学式🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 07:08:02
ルミオンコンソールの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:03:06

愛車一覧

マツダ プレマシー ねむねむひつじ (マツダ プレマシー)
マツダUカーランドにて購入しました。 前車アクセラが車齢11年を迎えての買い替えになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation