• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月07日

18ヶ月点検ですじがね君ばれた(汗

18ヶ月点検ですじがね君ばれた(汗 昨日、午前中にセラちゃんの18ヶ月点検に行ってきました。

サービスの方「どこか不具合はありますか?」
私「リアのウィンドウウォッシャー液が出なくなっちゃったので見てもらえますか。」

そして点検をしてもらってる間に病院に行き(代車は当然ないので徒歩で片道30分。。。運動不足なのでこういうときに運動しないと、と前向きに考え歩く歩く歩く・・・w)

そして、用事を終えってきてサービスの方と目が合うと、開口一番、、、

サービスの方「フェンダー補強したでしょ~!?」

・・・ぎくっ(滝汗

それからテーブルに座って説明をされて、丁寧にも写真も撮っておいていただきましたw

いや~きれいにチューブが切れておりますね(爆

サービスの方「これは取りつけてもらったお店に行って直してもらうか、こちらで有償修理になりますね~」
私「取り付けたの、わたし・・・orz」

というやり取りがあって、結局リアは使わないってことで修理依頼はしませんでした。

すじがね君については特に何も言われませんでしたね。

DIYは十分気をつけてやらないといけませんね!

勉強になりましたm(__)m


あとはラジエター液について執拗な質問が。。。w

サービスの方「ラジエター液なんですけど、あれ、何か入れましたか?」
私「はい、レース用の”よく冷えてよく暖まる”やつを入れました。」
サービスの方「それってどれくらいの交換時間かかりましたか?」
私「そうですねぇ、、、2時間くらいですかね。その後もエア抜けが絶対あるので、冷間時に自分で継ぎ足すよう言われてましたのでそのようにしています。」
サービスの方「2時間ですと、大体妥当な時間ですねぇ。。。。了解です。」

相当不信がっていましたが、これはどうしようもないw

そんなやり取りがありました。

その後、昨日のブログのSAB事件ですね。

車整備で一日終わった感じです、ハイ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/09/07 12:37:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2008年9月7日 12:52
自分で弄ったのは自己責任ですからね(笑

オイラのますぃんのように古いと楽だけどデミさんみたいに新しくて保証期間内でDらーにお世話になってるとなかなか難しいですね
(^_^;)





オイラはボロますぃんなんでやりたい放題ですよ
(・∀・)
コメントへの返答
2008年9月8日 23:55
こんばんわ。
そうそう、自己責任なんですよね。
その辺はよくわかっているので、まぁ仕方ないなぁって思っております。
ただ、あんなにすっぱり切れるような工具は当日使わなかったきがするのですよねぇ。
何かの拍子に切れちゃったのかな?
2008年9月7日 16:29
うちのもフロントウオッシャー液はチョロっとしか出ません。気力が出た日にフェンダーをはずして「すじ金くん」を回避する形でホースの取り回しをしようしようと思ってますが、気力が出ません。ファスナーをいっぱいはずすのがいやですので・・・
コメントへの返答
2008年9月8日 23:56
こんばんわ。
全く同じ理由ですじがねくんの増し締めを行っておりませんw
やらなきゃいけないんだけどなぁ、、、と思いながらもなかなか。。。
2008年9月7日 17:57
上から垂れ下がっているのがウオッシャーのチューブですか?
内径が合うチューブやストローなどで修理できないかなぁ。 ジシンナイケド (^^ゞ
コメントへの返答
2008年9月8日 23:57
こんばんわ。
多分可能じゃないかと思います、そのやり方で。
ただ、Dが言うには圧力が結構かかるのでとれちゃいますよ、といっていました。
圧力かかるけど、そんなに液の出はよくなかったのでたいしたことないんじゃないか、と思うのですが。
そのうち気が向いたら修理してみます。
ガラコ塗ってワイパー使えば全然用は足りてしまうので^^;

プロフィール

「人生初の金箔貼り体験。左嫁さん、右わたし。
めっちゃ楽しい!!」
何シテル?   08/03 11:49
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation