• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月29日

エンドレス MX72 装着しました

エンドレス MX72 装着しました この前のお休みに遡りますが、エンドレスのMX72を装着しました。
ブレーキパッドですね。

MSCT前に早めに取り付けて、あたりをつけておかねばと思ったからです。
料金は随分前に払っていたので、今月の出費には影響ありませんw

それとブレーキフルードをディクセルのDOT4に交換しました。
これは純正ブレーキラインを痛めない、ってのが売り文句の一つだったからです。
沸点も割りと高いし、手ごろかなぁとおもいまして。
ちなみに、ブレーキラインは純正です。

これらを一緒に交換しての感想ですが、つけたばかりの今の時点では、

初期制動が落ちた。

これしかわかりません。

なんたって、一般道では「がつん!」って踏むときがありませんので、これ以上のインプレは出来ません。。。w

あ、あとは、今のところ全く鳴いておりません。
これは驚きました。
もっと「キーキー」いうものだと思っていたので。

さてさて、レースまでには熱入れ完了したいと思っております。

ブレーキ踏みながら走ったらぶっ壊れるかな。。。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/10/29 22:05:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2008年10月29日 22:10
命を預ける場所なので、強化は大切ですよねw

ブレーキフルード交換したいデス(汗)
好感の目安が分からないですが^^;

自分のは純正がDOT4.0だったかなぁ・・・。
その前に走る時間が無いデス(泣)

コメントへの返答
2008年10月30日 23:14
こんばんわ。
そうですね、ブレーキはしっかりとしたものにしないといけませんね。

ブルード交換は普通に街中走るだけならそんなに交換しなくても大丈夫ですよね。

純正でDOT4なんですね、、、ホンダもそうみたいですが、さすがBMWですね。。。w
2008年10月29日 22:49
最近のエンドレスは鳴かないですか?
その昔は「鳴きのエンドレス」って言ってました(笑)
サーキットだと、初期制動より奥のコントロール性能の方が重要?なんですかね。
ブレーキのチューニングも結構難しいですね(汗)
コメントへの返答
2008年10月30日 23:17
こんばんわ。
いや、本当に全然鳴きませんよ。
驚いています。
逆に、前につけてた純正は最近鳴き始めていました。
・・・点検受けたばかりなので取替えサインではないとおもうのですが。

サーキットでは、初期制動でも奥でも効けばどっちでもいいと思います。
使いやすくて熱に強ければどちらでもいいと思います。
私の場合は純正が初期制動型だったのでヒール&トゥーをするときにちょっと戸惑っております。
ブレーキを踏んだときのかかとの高さが今までと変わってしまったので^^;

2008年10月29日 22:55
突っ走ってますね!
ハッキリとした目標があると勢いが違いますね。^^
コメントへの返答
2008年10月30日 23:18
こんばんわ。
突っ走っているかもしれませんw
でも、お金は予算内に納めております!
私の財政改革はしっかり進んでおります。
まだ収入がないので効果が見えてませんが。。。
てか、今月は地震保険や団信など出費がすごかったです。。。
2008年10月30日 2:56
ブレーキ欲しい!
アタリが出るまで注意ですね

純正は止まりません(T_T)
コメントへの返答
2008年10月30日 23:19
こんばんわ。
Shin/さんは足回りに突っ走っているじゃないですかぁ。
そこをびし!って決めちゃえばあとは何とかなりますよ。

止まらなければそのまま走り抜ければOK!w

プロフィール

「今日はスライドコントロール練習会でした」
何シテル?   08/19 21:31
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation