• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月10日

腰痛が・・・・

近頃、腰が痛いです(;;

椅子から立つとき、前かがみのとき、電車で立っているとき、腰が痛いんです。。。

もう歳という年代になっちゃったのでしょうか(苦笑

動作を起こすたびに「腰がぬけるんじゃないか」ってなります。

背筋鍛えなきゃいけないかなぁ、、、面倒だけどw

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/10 23:53:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

千葉に出張
赤松中さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

追加しました
マンシングペンギンさん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2008年11月11日 0:00
腰は無理すると良く無いですよ~
一度医者に見てもらっては?

車に乗っている時が一番楽では?
何せレカロですからねね。
いっそ、仕事用の椅子もレカロにしてみるのも、、、、
コメントへの返答
2008年11月11日 22:31
こんばんわ。
ほんと、腰の痛みがですねぇ。。。

車に乗っているときは確かに痛みはそれほどないです。ただ、補強してるので下からの衝撃が来ると痛いですw
レカロ、姿勢良くなりますからねぇ。
2008年11月11日 6:23
普通の人は、背筋よりも腹筋が衰えて、背中が強くなりバランスがくずれるので腰痛になるみたいです。
私もそうです。
そこで、初期状態の時、腹筋20回位2日ほど行います。すると良くなるのですね~
自分はね、

根本的な原因が違うと逆効果なので、検査した方がよいかも
コメントへの返答
2008年11月11日 22:33
こんばんわ。
医者に行く時間がないのですよ~。。。
とりあえず、教えていただいた腹筋20回、ついでに背筋20回をやりました!
いてぇのなんの!w
でも、確かに腰痛を治すには筋力アップは必須、って聞いたことありますから、少しずつやっていこうと思います。
2008年11月11日 18:49
それはギックリ腰になる前の段階かも…
これから冷えるようになると余計に要注意ですよ!!
まずはお風呂で温まり疲労を溜めないようにして、筋トレなどは状態が良くなってからがいいですよ。
あまりにも痛いなら整形外科で検査した方が良いかと。
コメントへの返答
2008年11月11日 22:34
こんばんわ。
ぎっくり腰デビュー間近ですか。。。
こわいこわい、、、
でも、堂堂と会社休めるならそれもアリかな。。。(爆)
腰痛はもう少し様子を見てみようと思います。
サロンパスとかにも頼ってみようかと(^^;
2008年11月11日 20:08
腰は体の「要」ですからね!
昔、よく整体とか行ってましたが、なんら根本的解決には至りませんでした。
どこで診てもらうのがよいんでしょうかね(悩)
コメントへの返答
2008年11月11日 22:36
こんばんわ。
整体ってあまり効果がないのですか。。。
医者に行きたいのですが、どうしても医者がやっている時間は会社がやっている時間でして、なかなかいけませぬ。。。
みてもらうとしたら、外科か形成外科だとおもいます。
コルセットとか着けるようになったらいやなので、虫歯なのに歯医者に行きたくない、的な考えが根本にあるようです。。。
2008年11月11日 21:53
腰ですかー厄介ですね(汗)

診てもらうのが一番です♪
ご無理は禁物ですよw
お身体ご自愛くださいませ。

シートも腰に優しいレカロのフルバケとか(爆)
コメントへの返答
2008年11月11日 22:37
こんばんわ。
腰なんです。
歳なんでしょうか。。。
認めたくはないのですが。。。

フルバケですねw
いまはセミバケなのですが、フルバケにしとけばよかったかなぁ、ってたまに思いますw
ですが、車で寝ることが割りと多い私はフルバケは実用的ではないかも(^^;

プロフィール

「まさかの、先々週に続いて再び金沢に来てます🚗
私→妻→私の三段ロケット運転💨」
何シテル?   08/24 00:02
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation