• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月04日

みんカラCUPの写真を頂きました

みんカラCUPの写真を頂きました おはようございます。

昨夜、家に帰ってきたら百万石さんから郵便が来ていました。
中身を見ると、みんカラCUPの写真がっ!
撮影してくださったのは、百万石さん、たまねぎせんべいさん、東京軍団Kさん、とのことです。
かっこよい写真が沢山入っていました、本当にありがとうございます。
とてもよい思い出になりました。
データは私の車の分だけ選別されて入っており、これは本当に大変な作業だったと思います。

写真全体をみて、動画ではわからないことに気がつきました。

コーナーが下手だな、と・・・orz

荷重移動が全然出来ていないです。
ラインも緩々です。。。
一般道でもなるべく練習しているのですが(速度は遅いですが、感覚の練習はできるので)、なかなか上手にできません。
というか、スタートラインに立ってないです。
コーナーでの荷重移動がしっかり出来るようになれば、まだタイムが伸びるのだろうと思うのですが、、、うぅん(><

あと、昨日セラちゃんを運転して新たにわかったのですが

5速が下手(爆)

具体的に言うと、私4→5速に入れるとき「N」の様にシフトを動かすんです。
なんでかというと、「/」って入れても途中で引っかかって入らないことが多かったから。
そんなもんで、諦めて「N」で入れていたのですが、昨日「/」を改めて試してみたら

入るときもある(ぷ

確立40~50%ってところですかねw
それが「スコッ」と入るとギアチェンジの時間がさらに短くなります。
サーキットって、まぁ私は加速時のギアチェンジはそれほど多くないのですが、ギアチェンジだけでライバルから0.2秒遅れていたら、5回シフトチェンジしただけで1秒差がついちゃうんですって。
それを考えると、これは積極的に直さなきゃいけないな、っておもいました。
んで、昨日は必要以上にガチャガチャと4→5速を繰り返して走っていました。
・・・なかなか上手に入らないけどねw

課題は沢山!
でも、31歳からはじめたサートラなので、駆け足で上達しなきゃと思っています。
楽しみながらしっかり練習しなくちゃ~。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/01/04 11:21:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

到着!^^
レガッテムさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2009年1月4日 13:10
写真無事に届いたようですね。
シフトの引っかかりは何なんでしょう・・
ひょとしたら車の不調でDらーで診てもらったら解決したりするんですかね。

直ればタイムUP間違いなしですね!

本年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2009年1月4日 21:14
こんばんわ。
本当に、色々ありがとうございました。
とてもよい思い出になりましたよ。

シフトの引っかかりは、たぶんこういうものなんだと思います。
もともと、渋いんです、うちの車、全体的に。
朝の走り出しは1st、2nd入れるの大変ですw

本年も宜しくお願いいたします。
2009年1月4日 14:21
5速の入れ方なんて気にしたこと無いです。

ヤバイ変な意識しちゃうかも、
女性ならいいのですが(笑)

シフトはいい!
コースの先を見よ!
目線が大事!(自分へ)

コメントへの返答
2009年1月4日 21:15
こんばんわ。
あれ?
スコンスコン入りますか?
冷間時の走り出しって1stと2ndの入りが極端に悪くなりませんか?

ありょ、、、
うちのだけか。。。?
2009年1月4日 21:30
シフトはムリせず入るまで待ちます。
大事にソフトタッチですね(^^)v

冷間時は、オイル粘度高いので、硬いですよ。
一般道では、シフト操作は、極端にゆっくりです。

やさしく扱っています。
うちのワレモノですから(笑)
コメントへの返答
2009年1月5日 22:34
こんばんわ。
そうですね、ミッションはやさしく扱わないとダメですね。
冷間時の固さはそのとおりですね。

市販車ではミッションをすごく早く移動できないようになっているそうです。
なので、無理に急いでやることは帰って良くないのだとか。
ただ、ある程度の速度で変速できるようにしています。
一般道でAT車の横を並走すると、自分のシフトチェンジの下手さを痛感します。。。
2009年1月4日 21:33
おー、かっこいい写真ですね(^^

私の行くサーキットでは3,4速で済んでしまってます。

唯一、1100mのストレートがあるのでそこでは

5,6速もありますが。

シフトチェンジは気になりませんねぇ(・・)
コメントへの返答
2009年1月5日 22:36
こんばんわ。

私も、大体3か4ですね。
5に入れるときは2回くらいかなぁ、、、
場所にもよりますけどね。

私は、4→5のチェンジは本当にダメです。
今日もダメでした。
いっそ「N」でいったほうがいいのかな、なんておもいました。。。

プロフィール

「人生初の金箔貼り体験。左嫁さん、右わたし。
めっちゃ楽しい!!」
何シテル?   08/03 11:49
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation