• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

アクセラの積載量

アクセラの積載量 本日、所用でアクセラにタイヤを積み込むことになりまして。
リアシート倒して荷台にして、タイヤを詰め込む、詰め込む、詰め込む、、、
タイヤサイズは225/45R18と215/45R18です。
もちろんホイールつき。


で、写真の状態になりました。

今日のトリビア

「アクセラはタイヤ8本載せられます」


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/01/18 20:45:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2009年1月18日 20:58
近々NCのタイヤ4本とホイール4本をDラーに運ぶんで運べる事がわかって助かりましたにゃ
コメントへの返答
2009年1月19日 23:25
こんばんわ。
参考になってよかったです。
案外乗ったのでビックリしましたw
2009年1月18日 21:27
新しいトリビアですね!

しかし、ここで新たな疑問が、、、
デミドラさんは何故8本ものタイヤを積み込む事になったのか、、、、(謎)


コメントへの返答
2009年1月19日 23:26
こんばんわ。
何へぇ~くらいでしょう?w

疑問の答えですが、タイヤ組み換えにいってきましたw
GSまでこの状態で走ってきましたよん。
2009年1月18日 21:45
8本のタイヤを積み込んだ謎は私も気になりますw
アクセラは後部が広いイメージがありますが、ほんとに広いんですね。
車内が広いのは便利ですね。
コメントへの返答
2009年1月19日 23:28
こんばんわ。
いや、本当はアクセラの荷台って狭いんですよ。
DY型のデミオと大して変わらないです。
ただ、シートを倒したらこれだけタイヤがつめたのでビックリしましたw
アテンザワゴンは本当に広いですよ~!
とても魅力的な車です、アテワゴ。
2009年1月18日 21:45
タイヤとボディ干渉しなかったっすか?
4本なら縦積みでクッションはさんでリクライニング倒すと固定して走れるのでいいですけど、8本だとやはりリアシート倒さないとむりですね~。
折りたたみの14インチの自転車そのまま縦に乗せたりできるし、便利な車っす。
コメントへの返答
2009年1月19日 23:30
こんばんわ~。
タイヤと内張りは干渉しますね。
とくにトランクルームに盾本入れると、天井の内張りに当たりそうになります。
そこはなにか布なりをかませて上げたほうがいいですね。
今回は「あわあわで洗えば取れるだろう」とおもい新聞紙挟んだだけでしたがw
8本つめると、本当に助かります。
タイヤ組み換えだったら一往復で済みますしね!
さらに助手席に人乗せられるんだから言うことなし!
2009年1月18日 22:21
やっぱりこのスタイルのクルマはけっこう入りますね♪
私の車は1本くらいでしょうか(笑)
コメントへの返答
2009年1月19日 23:31
こんばんわ。
Dスケさんの車はこういうことしちゃいけませんてw
使用目的とブルジョアジーさが違いますw
でも、タイヤをお店に持っていくときとか(滅多に無いかもしれませんが)ワゴンタイプは重宝します。
2009年1月18日 23:15
6本なら経験ありますが、8本も載りましたか!?

後方の左右ドア、閉まるか閉まらないかギリギリじゃないですか?
コメントへの返答
2009年1月19日 23:33
こんばんわ。
まさにご指摘のとおりです。
後方左右のドア、ギリギリです。
一回ドア閉めたときは、タイヤに干渉して閉まりませんでしたw
車内にググッと押し入れて再チャレンジしたらスッポリ収まりました。
8本入ると便利ですよね!
2009年1月19日 21:05
8だと4本が限界かな・・・でもリア座席全部外して助手席潰せばトランク含め8本も乗るらしいと聞いたことがありんす(w)

この8本の運命は?
コメントへの返答
2009年1月19日 23:34
こんばんわ。
8って4本も積めるのかや!?
って、8本も積めるのかや!?w
わっちはテトリスやってる気分だったのぅ。。。

8本中4本はドナドナですw
2009年1月20日 0:30
すごい載ってますね。
新トリビアありがとうございます。
今度引越しするので、ダンボールがいくつ載るか試してみようかな。
コメントへの返答
2009年1月20日 22:52
こんばんわ。
おぉ、引越しされるのですね。
結構載りますよ~。
頑張ってください!

プロフィール

「人生初の金箔貼り体験。左嫁さん、右わたし。
めっちゃ楽しい!!」
何シテル?   08/03 11:49
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation