• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月27日

S2000が生産終了

S2000について、あまり詳しく知らないのですが、その存在感は私の中でも十二分に示していました。

カーレビューで筑波を走行するとき、大抵引き合いに出されるのがS2000だったりしてました。
コーナリングマシンとしてその実力はピカいち!
マツダ派の私としてはRX-8に軍配を上げたいところですが、どのレビューを見てもS2000の方がよいタイムを出しているので、S2000はコーナリングマシンとしては王者なんだと(私が勝手に)思っています。

そんなS2000、約10年前に発売が開始されたのだとか。
その間に細かな改良がなされてきたものの、今でもサーキットで新型車としのぎを削る実力を持っていることに、前々から、すごい車だなぁ、名車だなぁ、と思っていました。
別に新しいS2000が出てほしい、なんて思ってはいませんでした。
ただ、S2000はいつでも新しい車の相手をして、テクニカルコースの王者として君臨してほしいな、っていう願望はありました。

そんなS2000が生産終了になるそうです。
この車について、ホンダについて詳しく知らない私が言うのは恐れ多いですが、素直に寂しいです。

社会状況が急激に変化する中で、治療的思想、予防的思想に基づいた決断であるのだろうとおもいます。F1撤退など、近頃の自動車業界は明るい話題がありません。
そんな中での追い討ち的なS2000生産終了。
本当に寂しい限りです。

思うに、F1を見ていたからかもしれませんが、私にとってホンダは日本のカースポーツを引っ張ってきた盟主なんですよね。
ところが、最近はホンダの経営ベクトルがトヨタちっくになってきた(別にトヨタが悪いといってるわけではありません)と思うのです。
新型インサイトの発売、素晴らしいと思います。
でも、その一方でスパルタンなホンダ魂剥き出しのスポーツカーを出していてほしいのです。

スバルならインプレッサ、三菱ならランエボ、スズキだったらスイスポ、日産だったらスカイライン(Zも)、マツダならRX-8.そういうスポーツカーを各社にこだわりをもって開発して行ってほしいな、と私は思います。

まぁ、徒然なるままに書きましたが、近頃の自動車業界つまらなくなってきてますよ。
もちろん企業がつぶれちゃ話になりませんので、色々ニュースに出てくることはすべて英断なのかもしれません。
それはそれとして、いつか、またスポーツ魂剥き出しで世界と戦う日本メーカーが復活するといいなと切に願うばかりです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/01/27 23:26:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年1月27日 23:51
時代が変わった・・・と思うしかないんでしょうね。
そもそも私の世代だと車は動けば良い。と考えるのが普通ですからね。私もデミオ買うまではそうですから・・・。
最後の砦のマツダは大丈夫なのか逆に心配です。(マツダがスポーツをやめたらその時はマツダとしての存在意義がなくなると思いますが)
コメントへの返答
2009年1月29日 0:08
こんばんわ。
企業なので色々やらなきゃいけないのはわかってるんですけど、やっぱり寂しいものは寂しいですね。
2009年1月28日 8:34
今朝の朝日新聞にも記事が出ていました。そこには、来年にハイブリッド車のスポーツカー「CR-Z」を発売予定。とも書かれているよ。
コメントへの返答
2009年1月29日 0:09
こんばんわ。
そんな情報があるのですか。
ハイブリッドスポーツカー、、、いつかはやってくる物ですし、前向きに考えることにしましょうかね。
2009年1月28日 10:31
これで現在ホンダスポーツはFD2だけになりましたねぇ
(´・ω・`)

Rとはいえセダンだけど


昔ホンダ乗りだったオイラはちょっと寂しいです
(T_T)
コメントへの返答
2009年1月29日 0:10
こんばんわ。
なんというか、寂しい限りです。
ホンダに乗っていたんですね~!
凄い速いですよね、Rはw

プロフィール

「今日はスライドコントロール練習会でした」
何シテル?   08/19 21:31
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation