• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月18日

金曜日は雨なのかや・・・?

いよいよ今週の金曜日は筑波サーキットなわけですが、天気予報を見ると曇り時々雨、降水確率50%とのこと。。。

雨なのかや・・・?(;;

私、雨は苦手なのです。
雨は勉強にはなりますが、ビビリミッター+アクセラのトルクを扱いきれないってわけで良いタイムを刻むことができません。。。

レースは14時に受付開始ですので、完全ウェットの可能性もあり、、、勘弁してくれぇ・・・

今回DC2に負けると09シリーズポイントでグンと離されてしまいます。
キツイ~(;;

そうそう、今回出場する車が決定しました。

カリーナ  AT210 タイヤ R1R
インテグラ DC2   タイヤ AD07
インテグラ DC5   タイヤ AD07

そして、でみどらがRE070で参加です。

・・・誰かネオバ貸して(泣

割と溝がある純正RE050Aと2部山のRE070、どっちのほうが雨の日グリップしますかね。。。(;;
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/03/18 23:28:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年3月18日 23:47
アクセラのトルクだと路面悪いと辛いですね
雨だと車重の面でもインテに分がありますしね(^^;
雨なら溝があるほうを選んだほうが安全そうです
でも50%…びみょ~w
コメントへの返答
2009年3月20日 1:15
こんばんわ。
眠れなくてこんな時間にw

溝があるほうがいいですね
ただ、天気予報が微妙なのと、出走が夕方だったので、ドライの設定で行こうと思います。
2009年3月18日 23:49
雨ならDSCを生かせば分がありますよ!

ウェット路面だと、細いタイヤの方がグリップするので、純正というのもアリですが、070のウェット性能を良く知らないので何ともいえないですね~(^_^;)
コメントへの返答
2009年3月20日 1:15
こんばんわ

ウェットは細いタイヤが有利なんですか。

明日は070で行ってみようと思います。
ドライであることを信じて。
2009年3月18日 23:50
雨の走行・・・
怖いけど大好きです(*´∀`*)

きっと前日アタシが洗車したら
確実に雨になると思いますww

雨女なもんで・・・
コメントへの返答
2009年3月20日 1:16
こんばんわ。

雨女なんですかw
そういえばCUPの時も・・・・w

私は雨の走行は本気で苦手です。
ドライとウエットのタイム差が激しい人間です
2009年3月19日 2:14
どちらかと言うと溝のあるなしで判断が良いかと。13インチが履ければ、とあるレースで使っているダンロップのD93J(レインタイヤ)昔デミオに履いてましたならあるんですが残念です。履ける車があれば差し上げますよ~
コメントへの返答
2009年3月20日 1:18
こんばんわ。

ありがとうございます。
手元にあるタイヤで走ってきます。
滑りながら、かもしれませんがw
2009年3月19日 8:02
07ネオバ雨や寒さに弱いので
石橋君で対抗しましょう♪

純正の050が無難だと思います。

・・・雨多いですね(笑)
コメントへの返答
2009年3月20日 1:19
こんばんわ。

ほう、ネオバは雨に弱いんですか。
知りませんでした。

天気予報をみて、とりあえず070で行くことにしました。

ほんと、雨おおいかもw
2009年3月19日 8:22
やはりちょい濡れは070、ヘビーウエットならRE050がいいと思いますw

バリ山だったら070でもいい感じでした。AD07のネオバは減ってると雨弱いです…。
コメントへの返答
2009年3月20日 1:19
こんばんわ。

ちょい濡れを狙っています。
願わくばドライであることを・・・

ネオバは減っていると雨に弱いのですね。

気をつけて走ってきます。
2009年3月20日 0:10
立ち上がりで勝負だぁ~(*^^)v
コメントへの返答
2009年3月20日 1:20
こんばんわ。

そうですね、グリップつかめたら直線番長全開なんですけどねw

がんばってきます。
2009年3月20日 16:45
ビバ快晴!(w)
コメントへの返答
2009年3月20日 20:36
だったんだけど。。。

プロフィール

「人生初の金箔貼り体験。左嫁さん、右わたし。
めっちゃ楽しい!!」
何シテル?   08/03 11:49
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation