• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

足回り無事とのこと

DG5はなくなりました

ノーマルサス同盟から脱退しなくて大丈夫になりました。

これで修理項目はほぼ確定しました。
結構かかりましたが、ほっとしております。
はやくセラちゃん乗りたいですしね。

そういえば、以前フォグをイエローに変えたのですが、今回左だけフォグを交換したので左右で違う色になるってことかも。。。

さて、今回の修理ですが、最終的にはバンパーのみが社外品に変わります。
ダックスガーデンです。
形はオートエクゼの方が圧倒的に好みなのですが、エクゼは地上高が低すぎ!
普段乗りで駐車場を選ぶのはいやなので、その時点で泣く泣くエクゼは選択肢から外れました。
エア導入のことを考えると、再度純正にもどすってのもなし。
消去法でダックスに決定した次第です。

ヒールの階段、一歩上れましたかね?

早くサーキットに走りにいきたいです。

本庄でしっかり練習したいです。

車が帰ってきたら、ブレーキダクトを施工せねばなりません。
それが終わらないと怖くてサーキット走れない人になりました。。。

ブレーキ残せないのです、怖くて。

さて、ダクトを探さねば。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/04/04 22:30:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2009年4月4日 22:37
ダクトの件、一度ご相談下さい(笑)

アウトレットのついででよいので足を運んでもらえれば、オイラの試作も兼ねて企画、設計、させてもらいたいな~
コメントへの返答
2009年4月5日 19:59
こんばんわ。
では、いけるときに伺うようにいたします。
ん~、結婚式が控えているので断言できませんが、早めにいけたらいいなと思います。
2009年4月4日 22:40
あの極悪な顔になっちゃうんですねw

コメントへの返答
2009年4月5日 20:00
こんばんわ。

そうです、極悪な・・・
って、そんなに極悪でしたっけか?w
まぁ、でもアクセラじゃなくなりますね(爆
2009年4月4日 23:59
や~い、凶悪凶悪~~~www
コメントへの返答
2009年4月5日 20:03
もっと呼んで~~~w
2009年4月5日 0:06
おっ!
ダックスエアロに決定ですね^^
コメントへの返答
2009年4月5日 20:04
こんばんわ。
その節はありがとうございました。

ダックスに決定しました~
2009年4月5日 6:46
おっ!ガンダムで決定ですか!!
楽しみですな(#^.^#)
コメントへの返答
2009年4月5日 20:04
こんばんわ。

ガンダムw

リアはノーマルのままなので、そんなにガンダムチックではないですよw
2009年4月9日 5:33
DGは、無くなりましたが、足回りにダメージがないことが判ったので一安心ですね。ガンダムチックになるんですね・・
コメントへの返答
2009年4月9日 22:10
こんばんわ。
ありがとうございます。

とりあえず、ほっとした、というのが本音でもあり、DG5惜しかった、というのも本音であり。。。

ガンダムちっくになります。
ガンダム知らないですがw
私はマクロス派w

プロフィール

「人生初の金箔貼り体験。左嫁さん、右わたし。
めっちゃ楽しい!!」
何シテル?   08/03 11:49
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation