• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

代車はDW型デミオでした

現在セラちゃんは入院しているのですが、ずっと代車が無い生活を送っておりました。

なくなってみると気が付く学習できないデミドラですが、やっぱり車が無いと不便であることに気が付きまして。
そんなことをブログに書いたところ皆さんから色々情報を頂いて、代車ちょうだいとおねだりしてみましたところ、「一週間少々後なら代車用意できます」とのことだったので昨日貸して頂いた次第です。

まぁ、年中乗るわけではなく、緊急の場合のみ使用できる車が無いと困るという理由から貸していただきました。

で、貸して頂いたのはDW型デミオAT3速。
質実剛健って言葉が似合う車、というイメージがあったのですが、車体は軽そうだなというのが乗ってみてわかりました。
乗ってみての第一印象が、、、

「なんだこりゃ・・・」

好感を持った発言なのですが、、、
出だしが軽いの何の。
非常に街乗りしやすいです。
内装は非常にシンプルで、正直デザイン凝った内装が好きな私は好みではありません。
が、走りの話をすると、このトルクは非常に魅力を感じました。
もう何世代も前のデミオになるのでエンジン音が結構うるさかったり、上げれば色々気になる点もありますが、こと走りに関しては非常に満足しています。
ハンドルも適度な重みがあってよし、軽いからこそでしょうが非常にトルクのある出だし、3ATなので少々苦しそうに走ることもありますが、国道を普通に走る分には全く問題なし(高速は辛いと思います)。

初めて乗ったDW型ですが、これはいい車ですね。
急造でつくられた、なんて目にしますが、それにしては非常に乗りやすい車です。
今、セカンドカーでこれを買うか?と聞かれれば当然「否」ですが、中古で安くて走りやすい車ない?と聞かれたら真っ先にこれを答えるくらいのよさはあります。


セラちゃんが帰ってくるまで、宜しくね~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/04/12 12:55:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年4月12日 14:14
デミオはトヨタビッツなどと比べて、明らかにスリムなスタイルで軽快そうなイメージですね。
大阪でいうと、箕面などを攻めるにはこの車いいんじゃないかな、と感じます。日産のラングレー(乗ってた)で攻めてる頃もターセルコルサ、韋駄天ターボとか、小型でウエッジな車が活躍していた様に、「蛇の頭」の様なスタイリングはいかにも、かもしれません。
CMである様に、デミオなら黄緑か黄色ですね。
私的にセカンドカーは今あるシボレーの様なトラックがいいっす。
コメントへの返答
2009年4月13日 20:53
こんばんわ。

DW型はかなり前の形なんですよ~。
でも、走りはいいですね。
キチンとメンテしてればかなり楽しい車でいられると思います。
3ATっていうのも新鮮でしたw
2009年4月12日 17:06
小一時間ですが運転して、DWの良さが分かりました。免許取って初めての人や、お買い物に使うのにピッタリ!だと思う。
確かに欠点だらけだけど、それを上回る「走りの楽しさ」がありますよね。^^
コメントへの返答
2009年4月13日 20:53
こんばんわ。

そうそう、仰るとおり。
必要最低限、でも基本はしっかり、という感じですよね。
小一時間、、、あのときですねw
2009年4月12日 18:36
職場に同型の「フェスティバミニワゴン」がありますが、どうしてどうして、高速でも結構ストレス無い走りしますよ。まぁそう割り切っての乗り方ですけどね。ナリは古いんですが足もしっかりしていてフワフワ感がなく、意外と快適です。
コメントへの返答
2009年4月13日 20:55
こんばんわ

フェスティバですか。
あの形にも4ATがあるのかもしれないなぁ、って思っています。
もしかして4ATだったりしませんか?
割り切って乗れば、とてもよい車ですね。
街中で結構見かける理由がわかります。
2009年4月12日 18:44
デミオいいですね。
わたしも前車デミオでしたので愛着はあります。
初サーキットもデミオだったし。

ニューデミオも外見はかっこいいし
通常街乗りには申し分ないですね。
コメントへの返答
2009年4月13日 20:56
こんばんわ。

デミオ、やっぱりいいですよね。
その血統は今でも受け継がれている、、、のかな?w

走りに関しては、結果は違えど求める「良さ」は同じなのだろうと信じています。
ただ、荷物がもっと乗れば今のデミオも意志貫徹している気がするのですけどねぇ。。。
2009年4月12日 19:52
確かに今の車に乗ってると欠点が見えますが、走らせて楽しい車でしたね>DW。
代車だけどウン百キロ走ったので分かる(w
コメントへの返答
2009年4月13日 20:57
こんばんわ。

そうそう、欠点沢山見えますよねw
でも、走らせると確かに楽しいのです。

あの時ですな?w
走りまくってたみたいだものねぇ~w
2009年4月13日 0:34
5MTのDWデミオ乗りましたが、軽くて出足も軽いし、ステアリングもスパッとしててなかなか楽しかったです^^
3ATはギア比がちょっと加速するには辛かったですね
コメントへの返答
2009年4月13日 20:58
こんばんわ。

3ATですが、街中では全然ストレスを感じないですね、私は。
むしろ街中しか走れないんじゃないか、と思っていますがw

5MTのDWっていったら、、、それはもう最高なんじゃなかろうか!?

楽しそうです。
2009年4月13日 7:49
台車でDW乗った経験ありますが、やっぱり軽さからなのか出だしはトルクあるように感じました。内装はデザインと言うよりは実用的で必要最低限度の装備くらいしか無い頃なので仕方ないですね。外装はちょっとカッコイイと思います。
今のDEより吹けはDWが良いような気が・・・
コメントへの返答
2009年4月13日 21:00
こんばんわ。

そうですね、DEはマツダ的燃費追求型のエンジンですから、DWとは根本的にコンセプトが違いますものね。
DEは軽さを求めた結果の走り、DYは剛性を求めた結果の走り、DWは即席・・・w
でもDWもなかなかどうして運転していて楽しい車です。

マツダって運転が楽しくなることに注力していると思いますね。

プロフィール

「人生初の金箔貼り体験。左嫁さん、右わたし。
めっちゃ楽しい!!」
何シテル?   08/03 11:49
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation