• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月14日

バンパーが到着しました

ようやくバンパーが到着しました。バンパーは以前お知らせしたとおり、ダックスガーデンのものです。塗装はしていないので白色でしたが、写真でみた印象よりジェントルでした(笑)。
これで修理に必要なものは揃ったので作業を開始してくれるそうです。
いまは、ただ早くセラちゃんを運転したいな、って気持ちで一杯です。

オイルクーラーについては以前ディーラーさんとやり取り中です。はてさてどうなるか?

筑波のレースが6月にありますので、それまでには少なくともブレーキダクトは完成させたいです。必須ですね、これは。オイルクーラーも取り付けたいですし。

あとは、タイヤですね。6月っていうと雨が心配なので、新調するか否か決めかねています。

今年のMSCT筑波は強敵が一杯いそうなので、いまから若干引いています(爆)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/04/14 20:49:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年4月14日 21:14
ついに復活ですね^^

ダックスエアロでのサーキット走行がどうなるのか楽しみです!
コメントへの返答
2009年4月16日 19:30
こんばんは。返信おそくなりごめんなさい。多分、サーキットではよい結果が出ると思います。冷却に関しては顕著に現れるかと!その他は未知です(笑)
2009年4月14日 21:32
でも装着したら迫力あると思いますよw
完全復活はいつごろですか?
コメントへの返答
2009年4月16日 19:31
こんばんは。返信おそくなりごめんなさい。
たしかに迫力出るかもですね。
完全復活は6月入ってからになるかもですねたらーっ(汗)
2009年4月14日 21:38
是非、ダックスガーデン製バンパー+ベリー製ボンネットで、ピエ坊号を凌ぐ凶悪車を目指してください!
コメントへの返答
2009年4月16日 19:33
こんばんは。返信おそくなりごめんなさい。
いやいや、あの顔はなかなかなれません(笑)
伝説のアクセラですからねー。
ボンネット高くて手が出ませんよ(笑)
2009年4月14日 22:04
(。゚ω゚) ハッ

ドウゾ _/\○_{凶悪}
コメントへの返答
2009年4月16日 19:34
いりません(笑)。なにをどーしたらピエ坊号をぬけるんですかたらーっ(汗)
2009年4月15日 1:34
凶悪♪凶悪~♪( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年4月16日 19:36
こんばんは。返信おそくなりごめんなさい。なんでだろう、この前お会いしたとき、隊長の車がすごく凶悪に見えたんですよ(笑) てか、性能が既に凶悪だよね、隊長アクセラは(笑)
2009年4月15日 6:55
ついに届きましたか!!
こりゃ、装着が楽しみですな♪
コメントへの返答
2009年4月16日 19:38
こんばんは。返信おそくなりごめんなさい。
ありがとうございます。どんな案配になるか楽しみであり、立体駐車場にきをつかうことに不安だったりな日々です。三センチ長くなるので、結構勾配に弱くなります。エクゼよりは大丈夫ですけど(笑)

プロフィール

「まさかの、先々週に続いて再び金沢に来てます🚗
私→妻→私の三段ロケット運転💨」
何シテル?   08/24 00:02
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation