• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

(暫定) 復活♪

(暫定) 復活♪ とりあえずではありますが

セラちゃんが帰ってきました

とりあえず、というのは前回ブログでお話したところは直っていないためです。

よって、暫定的復活です。
でも、走りには全く問題ありません。
ガラスの傷も・・・気にならないな、これは。

今回バンパーを取り替えたわけですが、Dラーにてこんなやり取りがあったとか。

修理担当の方「営業さん、あれ、○○さんのアクセラですよ」
営業担当の方「えぇっ・・・!?(超驚)」
まぁそうだよね。
私も最初見たとき

これはアクセラじゃねぇ

って思いました。

とりあえず今の状態で一回引き取り清算をしてもらいました。
ヘッドライト、リアコンビランプの交換、ボディの再塗装はまた今度改めてやってもらいます。
Dラーから帰るときに営業の方々から温かいお言葉が。

「運転、気をつけてくださいね(懇願)」

はーい。。。orz


それから、いつもお世話になっているオートバックスへ。
こちらはレースをやっていく上で必要な措置を馴染みの店員さんとご相談。
話がチューニングの話になって、二人共通の意見として、

「結局、ブレーキと足回りを弄っている車が一番速い」

そんな話をし~の、現車を見せ~の。

「うわぁ、、、なにこれ。。。(笑)」

しばらくネタには困らなそうです。


それにしても、アクセラ運転たのしい!
やっぱり、コイツに惚れてます!!



さて、これからグランドエフェクターを発注しなければ。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/04/26 21:10:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年4月26日 21:17
どこのくるま???って感じですね^^
コメントへの返答
2009年4月27日 22:31
こんばんわ。
ほんと、そんな感じですね。
こんなに印象変わると思ってませんでしたw
2009年4月26日 21:22
おー。すごい。
事情を知らなければ、
写真みただけではぼくは車種を答えられなかったでしょうね~。

ただ中身はアクセラですからね(^^)v


コメントへの返答
2009年4月27日 22:32
こんばんわ。
そうそう、中身はアクセラです。
外面変えただけでは速くなりませんw
2009年4月26日 21:35
ダックスになてるwww
ガンダムですなヾ(;´▽`A``アセアセ

コメントへの返答
2009年4月27日 22:32
こんばんわ。
ダックスになりました。
後ろはノーマルだからガンダムじゃないよ!
でも、風は良く入るようになりました。
2009年4月26日 21:50
おお~、やっぱ迫力ありますね~。
空気の導入量も増えそうですね

「運転気をつけて」は顎を擦らないようにっていう意味ですよw
コメントへの返答
2009年4月27日 22:33
こんばんわ。
えぇ、迫力ありますね。
バンパーの両サイドが「モリッ!」ってしてるんです。
ボリュームあります。
空気の導入量はノーマル比2倍くらいじゃないですかね。
とにかく良く入ると思います。

顎・・・確かにいけないところが多くなった思いますw
2009年4月26日 21:51
いかつくなりましたねー♪

相手のルームミラーに写るイカツイ姿も、
サーキット走行では事故防止になりますから良い選択ですね(え)

コメントへの返答
2009年4月27日 22:34
こんばんわ。

いかつくなりました。
もっと若い頃にやってれば様になったんですけどねぇ。。。

サーキットではあまり関係ないかとw
形じゃないです、腕と知恵と勇気です。
2009年4月26日 21:57
やっぱダックスはスポーティーでカッコイイですね!!
開口部が大きくて冷えそう♪

あと、カルディナにも設定があるんですけど‥
似てます。笑

コメントへの返答
2009年4月27日 22:35
こんばんわ。
ダックスは結構みんな同じような形してますよね。
特にバンパーより下。

開口部でかいです。
ただ、網の部分が結構やわそうで、少々不安です。
2009年4月26日 22:22
これ・・まじでアクセラですか?
コメントへの返答
2009年4月27日 22:35
こんばんわ。
まぢですよw

あまり見ないアクセラなので、見かけたら私の可能性もありますw
2009年4月27日 0:19
ア!車種不明ノ凶悪者ダ、、、

|ョД゚ll)))怖ァ...
コメントへの返答
2009年4月27日 22:36
凶悪者って・・・
「車」と書かず「者」って書いたあなたは鬼だ!w

自分だってエロエロのくせにぃ~w
2009年4月27日 7:52
本当だ
アクセラぢゃない…可愛さがない…網を黒にしたら凄そう
コメントへの返答
2009年4月27日 22:36
こんばんわ。

はむ王さんまで・・・
可愛さが消えたのは認めます。。。
納車の時私が一番ビックリしましたから(汗
2009年4月28日 14:57
初めて見ました、こんな顔。(◎o◎)スッゲー
ゆっくり走っていても、前の車はどいてくれるんじゃ…。(^^ゞ
コメントへの返答
2009年4月29日 2:33
こんばんわ。
一般道でのモットーは「お先にどうぞ」で行こうと思いますw
また、オフでお見せします~

プロフィール

「人生初の金箔貼り体験。左嫁さん、右わたし。
めっちゃ楽しい!!」
何シテル?   08/03 11:49
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation