• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月06日

御殿場と富士山行ってきました

御殿場と富士山行ってきました 一昨日になりますが、思い立ったが吉日、ETC割引の恩恵を受けようと思い御殿場に行って来ました。

目的は特になしw
とりあえず、友人宅でお茶をすることが目的でした。

当日の行程は以下のとおり。

10:30 海老名SAでメロンパンを食べる(他にも2個パンを食べました)

11;40 御殿場 魚啓で昼食を食べる(ここで事件が・・・)

13:40 富士山新五合目まで車で登る(道路は雪が無かったです)

15:30 友人宅でマッサージ機堪能+お茶+ダベリ

17:30 友人と御殿場市街にあるイタリアン食べ放題で夕食

2:00  GWの交通渋滞に巻き込まれて帰宅

って感じでした。

とりあえず、今日は魚啓の事件のお話を。。。
いや、個人的に事件なだけなんですが。。。

大盛で有名らしいお店で、前回も行ったのですが今回も前回と同じく「おまかせ丼」というものを頼みました。まぁ、海鮮丼みたいなものですね。味は好みがあると思うのでノーコメントで。

んで、彼女が頼んだのは「掻き揚げ定食」だったのですが、30分待って出てきたのが写真の掻き揚げです。
これにどんぶり飯、でっかいお碗にアサリの味噌汁が付いてきました。

でっけぇ!?
と~ぜん食べきれるわけ無く、ビニール袋をもらって中に放り込んで持って帰ってきました。
そのときの作業を思い出すと、もはや食べ物を扱っている感じはしなく・・・w

今回は温泉には入れませんでしたが、次回は入りたいなぁ~

そしてFSW走りたいなぁ~

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/06 20:35:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2009年5月6日 20:41
すごいですねコレ(笑)

みなさん、高速道路の恩恵を受けてきてますねー♪
しかし、渋滞はドコも、想定をはるかに超えるようなものは無かったようで、
事故も無く、何よりですw

今回の渋滞で、やっぱり渋滞は料金所が影響してるだけじゃないことが
よ~く分かりました(笑)
道路○団って、ETC普及すれば渋滞減るとか言ってましたよねー( ̄ω ̄;
コメントへの返答
2009年5月7日 23:04
こんばんわ。

ETCは全国の車がETCになって、ゲートも全部ETCになれば渋滞は減ると思います。
原因にもよりますが、横浜・町田インターの渋滞は半分なくなるんじゃないでしょうかね。
ETCゲートがあっても、そのすぐ先に信号があるのが問題のようです。
そこのトラフィックをどのように処理するか、まで考えてみるといいのでしょうね。

かきあげは、、、ありえねぇですよw
2009年5月7日 0:54
御殿場には一回行ったことがあります。
もちろんクルマではありませんが。
接客の研修の会場がそこだったもので(;^_^A アセアセ…

思えばFSWがすぐ近くなんだもねー。

ぼくもいろいろなサーキット走りたいです。
コメントへの返答
2009年5月7日 23:05
こんばんわ。

ここが研修の会場だったんですか!?w
また、偉くマイナーなところにいきましたねw

そうなんですよ、FSWが近いんです。
当日はGT300?がやっていたようで、御殿場はエライ混みようでした。
2009年5月7日 20:34
御殿場、そのうちデートで行ってみたいです。
お勧めのコースとかありましたら教えてください!!

ETCゲートが少なすぎてETC渋滞が各地で起きていたという話を聞いて渋滞を減らすETCが渋滞の原因になっているというのも皮肉ですよね(^^ゞ
コメントへの返答
2009年5月7日 23:07
こんばんわ。

御殿場の出口はETCゲートが少ないですね。
おまけに出たらすぐ信号があるので車が滞留してしまいます。
速やかに国道に出られるようにしてあげると渋滞は減ると思います。

デートコースですね、了解です。
メッセ頂ければお答えしますよ~。
御殿場は結構行っていますので、一回くらいのデートならこなせる場所を知っています。
2度3度となるとネタが尽きますが。。。
とりあえず、かき揚げいってみようかw
2009年5月7日 21:06
食い物じゃねーーー、目で味わうことできないーー
食欲なくなります・・・・
そういえば、高速渋滞こまりますね、いままで利用したことのない人が
利用するので、事故が多いそうです。じいさん右車線低速走行、おばさん追い越し車直前妨害走行、あんちゃん追越者並走リミッター体験走行・・事故に巻き込まれないようにお互い気をつけましょうね
コメントへの返答
2009年5月7日 23:09
こんばんわ。
食い物じゃないですよね、もはや。。。
そして食べきれないに決まってます。
運ばれてきたとき、彼女は目が点、私は爆笑していました。
周りの人は誰も頼んでいなかったので、我々のを見てビックリしたり笑ったり写真とられたりしてました。
売りだけど、、、もったいないよねぇ。。。と。

確かに色々な運転する人がいましたね。
まぁ、これを良い機会と捕らえ運転が上達していけばいいのでは、と前向きな意見を言ってみたり(^^w

ほんと、事故にはお互い気をつけましょうね

プロフィール

「人生初の金箔貼り体験。左嫁さん、右わたし。
めっちゃ楽しい!!」
何シテル?   08/03 11:49
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation