• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月13日

そろそろレース用タイヤの選定をはじめなきゃ

現在、ポテンザRE070を4本ストックしているのですが(ホイールについているやつを入れるとさらに4本追加)、そろそろニュータイヤを購入しようかな、と考えています。
で、候補を考えているのですが、、、まぁ殆ど絞られちゃいますよね。

ぶっちゃけ話をしてしまうと、一番ほしいのが(当然ですが)

新ネオバAD08 235/45R17

やっぱり色々な記事を見ると、実力が抜きん出ていますよ。
ただ値段がネックですよねぇ。。。
高すぎ!
でも、その値段を書ければ1秒タイムが縮まることを考えると迷ってしまいます。。。

続いての候補は

インチキラジアル筆頭のトーヨーR1R

大井プロ曰く「教育上良くないタイヤ」だそうですが、はっきり言ってこのタイヤは卑怯だと思ってしまうほどグリップしますね。
いや、REVSPEEDみて言ってるのではなく、実体験として。。。
でも、減りが早いので優先順位は高くないかな。

続いては

急成長株のディレッツァ・スタースペック

私の中では本命です。値段、性能、耐磨耗性を考えると今の私に丁度良いのかなと思っています。
縦グリップが強烈に強いと聞きますので、コーナー下手な私は使いこなせない可能性が大ですが・・・w

最後に、まだ市場に残っているなら

まだまだいけるよ、ネオバAD07

磨耗が早いのでそこは迷いますが、手ごろな値段でしたら是非使ってみたいですね。ただ、天気を選ぶようですので、そこは痛い所です。


・・・えっ、ブリヂストンが何故候補じゃないかって?

飽きたから(爆)

ちょっと違うのはいてみたいのですよw

次のレースまでには履き替えたいなぁ。。。

そして、ターゲットはMSCT筑波です。

サスはノーマルなので、、、

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/13 01:06:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年5月13日 14:01
さすがレースする方は選定するタイヤが高額品ばかりですね~(笑)

AD08とRE-01Rなら公道使用で何度か実感した事があるのですが、前者は雨天時の食いつきの良さが印象的でした。逆に後者は雨天時に使うのは怖かったですね。


やはりサーキットで使用を考えられているタイヤだけあり、公道使用では速度レンジが高まる一方でしたが、本場で使う場合は良い点悪い点がハッキリするんですね。(^-^)
コメントへの返答
2009年5月15日 0:47
こんばんは。一般道を走るならコンフォート系で燃費がよくなるタイヤがほしいですねダッシュ(走り出すさま)でも、レースならある程度のタイヤを使いたいです。まあ、腕がないのでタイヤ頼みって感じです(笑)。情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
2009年5月13日 19:56
あれもいい、これはどうなんだろうかと
いろいろ思ってしまいますね。
やはりネオバなんでしょうか?
ヨコハマって一回も買ったことないなぁ。
東洋は関心はありますが、手を出していません。
というわけでBSばっかりになっています。

とりあえずサーキットではいま持っているSタイヤを
履きつぶすまでがんばります。
コメントへの返答
2009年5月15日 0:56
こんばんは。私もブリヂストンしかほぼ経験なしなんですが、AD07だけは少し使いました。非常に乗り心地がよかったですよ、同じ扁平でも。リム剛性にちがいがあるのかしら?ネオバは好印象でしたよ。だから新型にも関心があります。逆にSタイヤは経験がありません。タイムはあがるみたいですが、車にかかる負荷はかなり大きいと聞いています。補強が必要なのかな?
2009年5月14日 9:32
うたい文句からするとディレッツァ有りかもですね~
発熱が早く、タレにくいとすれば、マツスピカップの短い時間の中でアタックラップのチャンスを増やせそうですし。
縦グリップが強烈であればFFターボにとっては泣き所の立ち上がりトラクションも補えるかも…
コメントへの返答
2009年5月15日 1:01
こんばんは。スタースペックはかなり期待しています。だってネオバ四本との差額を考えるとさらに別の部品買えちゃいますからねたらーっ(汗)何にしてもよく考えて選びます(笑)

プロフィール

「人生初の金箔貼り体験。左嫁さん、右わたし。
めっちゃ楽しい!!」
何シテル?   08/03 11:49
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation