• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

筑波サーキット走行会の申し込みをしました

結婚式の準備もせずに何をやってるんだよ、と言われそうですが(汗

6月中旬の筑波の走行会にエントリーしました。
いつも出ているやつですね。
とっても速いDC2の方がいらっしゃる奴。
前回クラッシュしたときにお話できるようになりまして、次回は走り方をご教授いただきたいなぁ、、、なんて甘いこと考えていたりします。

どなたか、ご一緒に参加しませんか?
参加台数は凄い多いですが、同じクラスにはDC2、DC5、カリーナがいると思います。
サーキット走ってみたいけど一人じゃなぁ、なんて人はお声頂ければ当日に流れなどをお教えできるかもです(私が急用で不参加になったらごめんなさい・・・)
あ、B級ライセンスを持っていないと参加できません。
事前にB級ライセンスを取って置いてくださいませ。

次回の目標は

1.事故らない
2.ターンインの勉強をする
3.結果はこだわらない

以上3点です。

ハンドルの切り方、荷重のかけ方、ブレーキの踏み加減、アクセルの開く時期、これらを確認してきます。
私、基礎が出来ていないのです。
それには練習あるのみ。

で、この走行会はMSCT筑波の前練習でもあります。
筑波に慣れておくためにも絶対走りに行かなければ!


今年のシーズンオフの予定ですが、出来ればジムカーナをやってみようと思っています。
皆様からのお言葉の中に、ジムカーナで荷重移動を勉強すると良い、ってありましたので、可能であれば実践しようと思っています。
これも、結果は問わないし、サイドは多分使わないです。
すべてはサーキット走行のための練習です。

とにかく、継続的に走ることが大事だと思いますので、本庄サーキットも定期的に行きたいですね。

生活が落ち着いたら、いろいろ試してみたいです。

そして、結婚前にでかい買い物は済ませておきたいです(爆
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/18 22:46:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

おはようございます。
138タワー観光さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2009年5月18日 22:51
結婚前、クラッシュ修理後すぐ参戦とはw

はやくライダースキルAクラスになるといいですねw
コメントへの返答
2009年5月19日 22:37
こんばんわ。

そうね、ライダースキル使えたらまず優勝だよねw
テクニックいらないし(爆
2009年5月18日 23:18
気をつけて行ってきてください^^

ダックスエアロの効果が出るといいですね!

確かにでかい買い物は結婚前がいいですww
コメントへの返答
2009年5月19日 22:38
こんばんわ。

ありがとうございます。
ダックスのバンパーは必ず効果があります。

でっかい買い物、、、ほんと、買ってしまおうか迷っています(^^;
2009年5月18日 23:58
事前練習とはヤル気十分ですね!

ジムカーナはいいですね。僕もちょこちょこコソ練に利用してますw
でもジムカーナ車両の華麗なサイドターンを見てしまうと、
きっとサイド使いたくなります。誘惑に耐えられるかどうか!??
コメントへの返答
2009年5月19日 22:39
こんばんわ。

えぇ、やる気十分ですよ。
MSCTが最後かもしれない、なんて聞かされたら、、、ねぇ(落胆

ジムカーナは出たことが無いのでおっかなびっくりですが、練習には良いというので参加してみます。
でも、良いタイヤで出るとタイヤ無駄にしちゃうので、ぼろぼろのタイヤででないと(汗

サイドターンはワイヤーが伸びちゃうからいやなのですっ(;;
2009年5月19日 1:37
サーキットって楽しそうですね~☆


お山でソコソコ元気に走る事しか知りませんので、ちょっと気になります(笑)


でも…タイヤ代とか大変なんだろうなぁと考えるとゲンナリ(^o^;)
コメントへの返答
2009年5月19日 22:42
こんばんわ。

サーキットは楽しいですよ。
レースをする人と純粋にサーキットを走ることだけが目的の人がいて、どちらでも楽しめると思います。
たくみさんの場合は富士スピードウェイが近いのかしら?
あそこは広くていいですよね~!
キリが多いけどw

そんなに激しい走り方しなければタイヤは減らないですよ?
攻めると減りますが、サーキットを流す程度ならそんなに減りません。

・・・筑波、走ってみますか?w
2009年5月19日 17:08
ジムカーナは勉強になりますね(^!^)
ターンとかはできないけど(^_^;
コース覚えてただ走るだけなんだけど。

私は6月にジムカーナ参加予定です。
コースジムカーナで道幅の狭いところにパイロンがあるので
絶対サイドターンが必要なのでできるかどうか・・・。
昨年はひたすらハンドルをおもいっきり切って曲がりましたが。
コメントへの返答
2009年5月19日 22:43
こんばんわ。

おっ、ここにもジムカーナは練習になる派が!
わたしね、コース覚えられるか不安なんですよね。
近頃すごい記憶力落ちちゃって。。。

まーくんさんは6月にジムカーナ参加ですかぁ。
なんか、コース条件厳しそうですね、、、
気をつけて行ってきてください。

ところで、十勝サーキットの噂を聞いたのですが、、、

プロフィール

「人生初の金箔貼り体験。左嫁さん、右わたし。
めっちゃ楽しい!!」
何シテル?   08/03 11:49
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation