• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月18日

RE070がお亡くなりに・・・

RE070がお亡くなりに・・・ 本日、タイヤ交換をしてきました

タイヤ組み替えをお願いしたのですが、取り外しが終わってみるとリムがひどいことに・・・
高額で購入したRE070でしたが、たった一週間でお釈迦になりました・・・

4本中2本のリムが破けていたので、外の2本もしっかりチェックして、ダメならば廃棄しようと思います・・・
今回はずしたタイヤはヤフオクで売って新しく組み入れたタイヤのお代の足しにしようとおもったのに・・・ヘタクソ・・・・

そんなタイヤでも、欲しいって方いますか?
235/45R17 中央部~内側は4部山 外側は2本が片減りしています

明日は筑波TC2000で最終調整です。
目標は新しいタイヤの皮むき、そして空気圧の変化の確認、ラインの確認、小時間だけアタックしてみて実際どれくらいのタイムを刻めるかの確認、DSCオフにした時の挙動に慣れることの確認をしてきます。
同じクラスにはR32とインプレッサしかおらず、公式戦ながら勝負にならない(なんだ、このレギュレーションは。。。)ので、翌週のMSCT本番に向けた前準備をしっかりやってこようと思います。

あ、そうそう。
グランドエフェクターを取り外しました。
取り外した物をみると、結構ゆがんでおりましたね。
と言うことは、しっかり風を制御していると言うことです。
そして、きちんと機能していた証拠ですね。
ただし、レースではちょっとじゃまになりそうなので、今回は取り外しました。
再度取り付けるかどうかは不明~。
興味ある方はメッセどうぞw

・・・なんか頭が痛くて寒気がするんですよね
風邪引いたかな。。。

おやすみなさい~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/07/19 00:04:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年7月19日 0:11
夏でもヘタらずがんばりますね(^^♪

ワタシはもやしっ子なので、涼しいところから出られません(笑)
コメントへの返答
2009年7月19日 19:13
こんばんは。夏はサーキットなんて走らない方がよいですよ(笑)今日もAライの試験やってましたよダッシュ(走り出すさま)もう一年たつのですねーブタ
2009年7月19日 8:39
勿体ないですね〜^^:

タイヤはあまり付け替えしない方が良いのかな??
コメントへの返答
2009年7月19日 19:16
こんばんは。タイヤは一回組んだら組み替えない方が無難ですよブタ特に古いタイヤは固くなっているから切れやすいのですあせあせ(飛び散る汗)
2009年7月19日 9:24
ついに新品タイヤ投入とは!
…並々ならぬ意気込みをかんじますね
ターゲットタイム楽しみにしてますよ!(笑)

グランドエフェクター、どれ程の効果の物なのか、興味ありますね~。
コメントへの返答
2009年7月19日 19:19
こんばんは。タイムは全然だめでしたたらーっ(汗)わたしは選手名鑑を楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)
グランドエフェクターは安定感は増しますが、常に強い減速もしますね。この良し悪しは人によると思います冷や汗わたしは好きですけどねブタ

プロフィール

「人生初の金箔貼り体験。左嫁さん、右わたし。
めっちゃ楽しい!!」
何シテル?   08/03 11:49
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation