• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月20日

ベリーサ納車しました

ベリーサ納車しました こんばんは

厳密にいうと先週の日曜日になるのですが、ベリーサを納車しました。

ベリーサ Lパッケージ 6スピーカー、純正HDDオーディオ、パイオニアナビ装備、ETC装備、純正アルミホイル装備、HID装備(ベリーサでHID付いてる中古がとにかく無い!)、6000キロ走行。

以上でコミコミ

149万円

でした。

色はラメが入った赤色で、マツダの赤は塗装が弱いことで有名なので、早速チタンコーティングをしてもらいました。
そして、そのままABに車を預けて、セキュリティシステム工事をしてもらいました。セキュリティは今までの簡易型ではなくVISIONです。セラちゃんと同じです。

乗ってみた感想:
DY型のデミオに乗っていたので直ぐにカンが戻りました。
重い車重にもかかわらず、それなりによい加速をします。
特筆すべきは「静寂性」ですね。
伊達に「静か・高級感」を売りにしてません。
ホント、停まっているなんか高級車並の静かさです。
メーター類もデミオよりも大きくて見やすい、かつカッコヨイです。
ハンドルは割と遊びが無くてシビアだなぁって思いましたね。

しばらく時が経ったら、ロアアームバーを導入したいと考えています。

彼女の許可を得なくてもw
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/07/20 22:49:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国道2号線
ツグノリさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2009年7月20日 22:59
おっ、ベロ赤ですね!そんなに神経質にならなくても、ズボラな自分でも扱えているので大丈夫ですよ。
ロワアームバーなら入れてもバレませんね。ちなみに今度の週末、画像の所へ入庫します。
コメントへの返答
2009年7月21日 22:58
こんばんは
ベロ赤です
セラちゃんよりハンドルに遊びが無いので驚きましたw

お、某所にですか
私は、、、MSCT前日なのでわたわたしてるかもです(^^;
2009年7月21日 0:14
納車おめでとうございます。
こんなに可愛いベリーサも、どんどん強面になって行くんですね、、、

個人的にヘッドライト内をブラックアウトしてイカリング入れるとカッコ良くなりそうな予感!(軽毒)
コメントへの返答
2009年7月21日 22:59
こんばんは

強面に・・・なっていかないですよw
さすがに外装はいじれませんね
コーティングもしちゃいましたし^^;

イカリング・・・
かわいいベリーサがヤバイ車に変わっていってしまう・・・
2009年7月21日 0:18
納車おめでとうございます!!
ベリーサ、純正タイヤでもかなり頑張った遮音性能を披露してくれますよね!
DYデミオと比較すると・・・羨ましくなります(笑

タイヤを純正以外にするとさらに静かになると思うと素晴らしい車です。
コメントへの返答
2009年7月21日 23:00
こんばんは

そうですね、タイヤも頑張っていると思います
純正がへたったら、横浜のdbE~を入れてみたいと考えています

この車はコンフォート一直線ですよ
2009年7月21日 19:07
ベリサ キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
DYよりもシートが長く&厚くなっているから、座り心地も上級だよねー。上屋を箱形にしたから肩周りも余裕あるし、ガラスも厚くしたしね。
荷室は掃き出しフロアを止めて開口部を狭めた分、剛性が上がっています。
色々と変わっているけど、デミ雄にウェザーストラップを流用するつもりなんだ。あと、エンジンマウントも出来たらいいなぁ、とね。
ツイ、長文でごめん。デモ、好きなんだ、私も。☆
コメントへの返答
2009年7月21日 23:02
こんばんは

私より全然ベリーサに詳しいw

エンジンマウントもデミオと違うんですか!
そりゃ驚いた・・・

徹底してますねぇ

この車はコンフォートで行きますよ~

プロフィール

「人生初の金箔貼り体験。左嫁さん、右わたし。
めっちゃ楽しい!!」
何シテル?   08/03 11:49
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation