• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月06日

彼女、サーキットデビューしました

彼女、サーキットデビューしました ブルーヒップさま、写真お借りします。

もう、結構経ってしまいましたが、先の金曜日に突然彼女が

「どっかいきたい。」
と言い出しまして。
「イタリア行ってきたべよ?」
と私が問うと
「御殿場行きたい」
と目的地まで指定なさりました。

私もしばらくセラちゃんを運転していなかったので遠出したいと考えていたので、御殿場の知人にイタリア土産を届ける目的を口実に出かけることに決めました。
これが金曜日の夜のお話。

・・・あ!

そういえば、もしかしたらFSWの体験走行やっているかもしれない!
と思って急いでFSWのHPを覗いてみると、日ごろの行いが良いからか、はたまたイタリアでの食中毒で悪運を使い果たしてきたのか、体験走行やってるじゃありませんか!

・・・彼女をサーキットデビューさせる千載一遇のチャンス(ニヤリ

しかも、先導車ありだし、スピードもそんなに出ないしこんな良い条件は他にない。
というわけで、強制的に彼女をFSWの体験走行に参加させることにしました。
もともと彼女も「いつかはサーキットを走ってみたい」と思っていたこともあり、快諾(アクセラで走ることには最後まで抵抗していましたが)してくれました。

で、いつもどおり2時間寝てから出発(爆)

東名高速の海老名SAまでは私が運転し、海老名SAから足柄SAまでは彼女が運転しました。
やり取りの一コマ。

彼女がなかなか駐車場から発進しないので、、、
私「はい、一速入れたらサイドブレーキ下ろしてね」
彼女「あ、そうか」
私「出発~」

ズガガガガッ!

前輪が豪快に空回りしています。

私「半クラッチが出来てない」
彼女「わかってるよ」

0-400やってるみたいだ・・・とは言えませんでしたが。。。
前方に駐車場の車路に止まっている車を発見。

彼女「何で止まってるんだ、どけ!」

再発進が嫌なようです。
結局止まって、再度発進。

ガッコンガッコン!

私「クラッチの位置はもっと上のほうだな、半クラッチはクラッチを一旦止めるんだ。」
彼女「止められないんだよね~」

そんなやり取りをしてから海老名SAを出発しました。

途中で仮眠をとりながら、足柄SAに到着。
車庫入れです。
彼女、ギアをバックに入れようとしています。

私「バックギアは一旦ギアを地面のほうに押し込んから1速方向に入れれば入るよ。」
彼女「(やってみてから・・・)そうか、どうりでレバーがモゲるかと思った。」
私「モグな」

こういう状態でもFSWの体験走行は出来ます(爆

そしてまもなく、FSWに到着しました。
受付を済ませて、しばらく時間が合ったのでフリー走行を覗いてみることにしました。
観客席からホームストレートを眺めていたのですが、本当に長いストレートですね。
ここでレースしたら楽しいなぁ、、、と心底おもいました。

最近、彼女のカレラ、という漫画を読んでいる影響かポルシェに敏感になってきましてね。
私が見ているフリー枠では2台のポルシェが走っていたのですが、速いの何の。
GTRとRX-7も同じ枠だったのですが、ストレートで追いつけていないんです。
そしてさらに驚いたのは、、、

「あんた、いつクーリングすんの?」

って呆れる位の全力走行。
たぶん、あれクーリングしてませんよ。
いやぁ、ポルシェの凄さをまざまざと見せ付けられました。
セラちゃんで駐車場に戻ってきたら、何事も無かったの様にそのポルシェが止まっているし。
しばらく傍観しておりました。

いよいよ、彼女のサーキットデビューの時間です。
オフィシャルの人に、彼女がMTになれていないので一番最後にして欲しい旨伝えたところその様にしてくれたのですが、、、うちらの前にいた車がさらに遅いMTで不完全燃焼で終了。
最高時速140キロまでしか出せませんでした。
ですが、サーキットを走ることを経験できたのは大きな一歩です。
これから、彼女がどんな風にサーキットと絡んでいくか非常に興味があります。

その後は
ブルーヒップ
さんのブログに譲りますが、御殿場観光をして、友人にお土産を渡して夜中に㌔につきました。

お会いした方々、当日はお疲れ様でした。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/10/07 00:53:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第66回インパクトブルー山梨ツーリ ...
キャンにゃんさん

日記代わりの生存報告(2025年6 ...
taku☆32さん

スイカの苗!!🌱
はとたびさん

週の真ん中 水曜日
自由区さん

うどんを訪ねて…
porschevikiさん

7/30日野自動車(7205)・・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年10月7日 1:57
当日は本当にお疲れ様でした。顔色悪かったですよマジで(笑)
体験走行なのに140キロも出せるんですね。一回走ってみようかな。
あー写真撮ったのは自分じゃないので、どーぞどーぞ(爆)
コメントへの返答
2009年10月7日 23:19
こんばんは。
顔色悪かったですかw

体験走行ですが、結構スピード出せますね。
混雑具合によりますが。
最終コーナー前って渋滞するんです。
ストレートでクリア取るためにw
やってはいけないんですけど、結局渋滞していて。
うちはそんなのとれませんでしたが、140は出ましたよ~。
走るときは逆撮影しなきゃっ。
助手席同乗可能ですよ
2009年10月7日 10:18
こういう体験走行ってのがあるんですね。

いい情報ありがとうございます。今度アウトレットに家族を置いて行ってみよう^^;
コメントへの返答
2009年10月7日 23:20
こんばんは。

あるのですよ~
おすすめです。
しかも安いですよ。
ただ、スピードは混雑具合によって異なります。
是非、いってみてください。
2009年10月7日 20:09
夫婦揃ってサーキット走行、羨ましい。
私の理想のご夫妻ですよ~♪
しかし、いきなりMSアクセラですか・・・ハードルが高いようなw
コメントへの返答
2009年10月7日 23:22
こんばんは。

もともと車好きな嫁でしたので、いやよいやよも好きのうち、って感じで無理やり乗せましたw
走り始めればMTは逆に楽しいみたいで、よかったです。
初めてがFSWだと、どこ行っても狭くみえるだろうなぁ・・・w

あ、近いうちに時間が合ったら遊びましょうよ。
近所で。

ABオフとかw
2009年10月11日 23:47
はじめまして☆

いい情報を聞いたのでついつい書き込んでしまいました
私もMSアクセラ乗ってるのですが、いつかサーキットデビューしたくて(^^;

次の機会には彼を説得して行ってみたいと思います♪
コメントへの返答
2009年10月12日 20:02
こんばんは、はじめまして。サーキット走行に興味ありとのことで。是非ともマツスピアクセラでサーキットを快走してください!富士スピードウェイの体験走行はホームページでスケジュール確認できますよ。是非とも彼氏さんを説得して参加してください。御殿場はいいところいっぱいありますしね。

プロフィール

「キミは働きすぎだから、しっかりお休み♪」
何シテル?   07/12 17:45
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation