• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月14日

彼女、Bライを取る事になりました

いよいよサーキットシーズンに突入ですが、前輪ブレーキディスク、パッドが寿命を向かえ金策にめどが立たないデミドラです。

とりあえず、参加するレースはぼちぼち探すとしまして、、、
彼女の話ですが、本年中にレースデビューすることになりそうです。
駆る車は

ベリーサ

耐久レースの団体戦のようなものでして、各ドライバーが自家用車で参加してよい、というレギュレーションです。
んで、これに彼女も出ることになりました。
これに先立ち、今週末にB級ライセンスを取りに行くことに。
Bライ講習は座って先生の話を聞いているだけで終わるので、はっきり言って楽です。
この話を聞いて、さらにサーキットに興味を持ってもらえれば、と思っております。

さて、これから本番に向けてベリーサを少々サーキット仕様にする算段をしなければなりません。
といっても、買い物カーから逸脱しない仕様であることが必須。
んなわけで、おそらく

・ロアアームバー
・スポーツタイヤ

にするかと思われます。
今回の耐久は勝つのが目的ではなく、完走すること、サーキットデビューする人のお手伝いをすること、楽しむことです。

さて、どうなることやら。


愚痴:ベリーサって走行風が入る面積が極端に少ないのよね・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/10/14 23:33:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは……
takeshi.oさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年10月14日 23:45
Bライもってるけど、たぶん失効しているであろうUUです。
座学だけとは言え彼女(ってか嫁さん)Bライまで取得させるとは、もう完全に俺色に染まれ!状態ですね〜
しかも、いやいやじゃないのが素晴らしい!!

新型も走行風が入る面積が少ないですよ。
ってか、CP値をあげる為に制限しているらしいです。^^:
コメントへの返答
2009年10月15日 22:37
こんばんは。

そうですね、染まってくれているのかもしれません。元々車好きですし、いつもサーキットみてたら走りたくなってきたみたいです。
何にしても、共通の趣味が出来るのは嬉しいですね。
私よりスパルタンにはならないのは間違いないですがw
2009年10月15日 0:31
こんばんは。
もしかして、12/6(日) 菅生 The耐感180min に出場ですか?
それとも他に似た様なレースがあるんですか? 
コメントへの返答
2009年10月15日 22:38
こんばんは。
あたりです。
そのレースに参加するべく準備を始めました。
もし当日ご一緒するようなことがあれば、宜しくお願いいたします!
2009年10月16日 22:11
ベリーサは走りに振るモデルではないですからね・・・仕方が無いかと。


ミニ四駆よろしく、ドリルでフロントに穴あけるしか(w)
真面目に言えば、デミオと同じ事が出来るので一時的にフォグを外して取り入れ口にしてフェンダーを沿わせてフレッシュエアを吸わせるのが良いかと。
昔デミオでそのネタ書いたら未だにアクセス結構あるんで金もかからず良いアイディアだったのかと思います。
コメントへの返答
2009年10月18日 10:19
こんにちは

そうですね、完全に快適性を求めている車ですから、レース向きではないですねw

とりあえず、事故が起きないような、安定性のある車にしなければ、と思っています。

それ以上はドライバー次第になりますね
2009年10月17日 11:18
すごいすごい。
ぜひAも取って欲しいですね(^^
わたしもミエで国際へupするか考え中。
楽しみながら走れるのはいいですね。
たしかに見ているだけではつまらない。
走りたくなるのはわかりますね。
でもそのうち抜かされたりして。
地元でも女性のドライバー速いですからね。
十勝では「GAL1GP」という走行会も今年開催されています(^^ヘ)
コメントへの返答
2009年10月18日 10:21
こんにちは

Aを取る気があるようなことを言っていましたw
GAL1CUPですか。
名前がすごいですねw
こちらではそういうのは無いかな?
デモ、そこまで本格的にやるつもりはないようです。
サーキットを走りたい、というのが本音じゃないかな?

抜かされる・・・無いですw

プロフィール

「人生初の金箔貼り体験。左嫁さん、右わたし。
めっちゃ楽しい!!」
何シテル?   08/03 11:49
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation