• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月07日

久しぶりのブログ

久しぶりのブログです。

特に話題もない生活を送ってましたので、ブログを書く気も起こらず・・・

セラちゃんの復帰も大体3月くらいのようですので、気長に待つしかありません。
とは言うものの、4月に車検を迎えることが昨日判明した今日この頃・・・
車検時には形になってないとダメなのよね?
とか考えると気持ちが少し焦ってきましたw

現在のセラちゃん修理進捗状況ですが、ラジエターとエアコンコンプレッサーがリフレッシュセンターに届いたとのことで、おそらくこれの取り付け作業をしてくださってると思います。その他純正修理部品も取り付け作業をしてくれているかと。
あとは、、、こちらで用意するバンパー等の遅れが生じています。
これがかなり足を引っ張りそうな予感・・・
お金を浮かすために、安いものをこちらで用意して取り付けてもらう、という方法をとっています。
よって、ラジエターとコンデンサーはこちらで手配してつけてもらっています。
クーラントも純正で8800円とか取られるので、こちらで用意するよう言ってあるのですが、商品がいまだ家に届かず・・・

今回はバンパー交換、ボンネット交換、両フェンダー修理という状態ですので相当重症。
フレームが元気だったのが不思議なくらいです。
各パーツが届くのを首を長くして待っている状態です。



さて、今週末は私も走行する予定だったバイキンマンさんの走行会が開催されます。
ですが、セラちゃんが無い状態ですので、今回は人間のみ参加になりました。
ベリーサで走ることも少しだけ考えたのですが、ぶっちゃけて言うとお金がない。
そして、セラちゃんが帰ってくるまでサーキット走行を控えるのがひとつのケジメだろう、と思い走行をやめたのでした。
今回はブルーヒップさんが総監督をやってくださってます。
私は最近マイブームになっている「何もしない1号」をやるつもりです。
ほんと、何もしないかもしれないw
ハンズフリーで連絡に精をだすかもしれませんが、ポンダーの取替えは誰がやるのかとか既に決まっていそうなので、総監督の指示にすべて従います。


私からカーライフを取ると、何も残らないのは前回のクラッシュ時にわかったことですが、本当に張り合い無い生活を送っています。


そんな時間を過ごしておりますが、気が付けば今年4月でセラちゃんのローンが完済になります。
ローン中に大修理2回ってのはなかなか無いのではないか。
あんまりではないか。
いや、マジでごめんなさい、セラちゃん。


基本的には5~10年乗るつもりで購入しましたので(最低5年)、そのうち3年経過した今でもセラちゃんに飽きていないところを見ると、5年はすんなり所有してそうです。
行きつけのDラーやABやSABに行くと、完成された車、ってよく言われますが、それを壊しては直しを繰り返してる自分が大変不甲斐無く・・・


クラッシュをする人は繰り返す人がたまにいる、と聞きます。
私はその中に入っているかもしれません。
が、それから脱しなければなりません。
そのためには、まずはお払いに!!!


徒然なるままに、近況を語ってみました。


バイキンマンさんの走行会でお世話になる方々、宜しくお願いいたします。
お友達登録している方が結構でていてビックリしました。。。


では、また。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/01/07 23:10:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

柿の種 焼肉 ピザ 焼肉 ピザ 手 ...
ふじっこパパさん

阪神タイガース優勝!🐯
avot-kunさん

0905 113.5mm/h
どどまいやさん

前橋サンデーミーティングお邪魔して ...
ポンピンさん

メルちゃんのおもちゃを買いに❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年1月8日 2:09
総監督を引き受けたつもりは全くないのですが。。(汗
どちらかというと自分は当日までの「世話役」的ポジションだと思ってます。
監督は走らない人がやるのが一番いいということが菅生で良く分かったので、
当日の指示出し、判断系はデミドラさんにやってもらいたいなーと思う真冬の深夜です。。
あ、ちなみにポンダー交換の段取りは全然決めてないので(笑
コメントへの返答
2010年1月9日 1:34
こんばんは。
とりあえず、今日ね!
2010年1月8日 9:51
こんにちは^^

ウチはゼッケン5です。隣の隣ですね。
(入金遅かったかな~)
明日はよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2010年1月9日 1:34
こんばんは
今日は宜しくお願いしますね
2010年1月8日 11:44
現場監督はデミドラさんだと思ってますので、明日は是非宜しくお願いします。
車の整備しなくちゃ。(汗
コメントへの返答
2010年1月9日 1:34
こんばんは
とりあえず、今日色々決めましょうw

プロフィール

「宿で地物の果物パーティー🍎」
何シテル?   09/06 21:09
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation