• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月14日

タイヤパンクを機に・・・金がないから何も起きません

先日の筑波サーキットへの道中で左後ろタイヤが釘を拾ったらしく、サーキット走行中に気が付いたということはお話したとおり。

んで、最初は以下の選択肢を考えていたのです。

1.ネオバAD08(235/45R17)2本+1本をヤフオクにて売却、ディレッツァZ1starを4本購入

2.ネオバAD08同サイズを一本新品で購入し左後ろタイヤに組み込む(後ろのタイヤはあまりにも減っていない為、新品と釣り合いが取れるほどです・・・orz)

ですが、よくよく考えると1.はたとえ3本売れてもZ1の購入代金の半分にも満たないかも、2.はそれだけで3万近くかかるので出費を考えると無理との結論に達しました。

じつは、パンクがなかったとしたら練習用にフェデラルのタイヤを4本購入する予定でした。
レブスピードのインプレを見ますと費用対効果は絶大のようですし、別に早めにタレても値段を考えたら文句ないですし。
いっそ良い機会なので本番用としてフェデラルを、、、と本気で考えたのが選択肢3.でした。
が、やっぱり本番に使うには、、、他の方とハンデがあるなぁと。
私は運転が下手なので、周回数を走ってベストタイムをたまたま出す走法です。
なので、フェデラルだとそれが出来ないのが致命的というわけで、、、、

色々考えた結果、とりあえずパンクしたAD08を修理しましたので、こちらを継続して使用することにしました。しばらくは筑波しか走りませんので(袖ヶ浦は別のタイヤで走ります)、空気圧管理をしっかりして走行をすることにします。右回りのサーキットの為、後輪左右を入れ替えて負荷の低減を狙います。
とりあえず、今週末の3連休にある筑波TMACで一度ためし走りしてきます。
走り終えた後のタイヤの状態を見て、継続して使うか、街乗り、練習用に格下げするか(練習用っていっても、、、もう一本必要なのですが、、、)決定しようと思います。

さて、近頃色々ありまして、私の手元に新しいホイールが6本そろうことになりました。
今までのenkei NT03+Mより遥かに軽い超軽量ホイールです(SE37etc)。
MSCTファイナルの時と同じ様に、フットワークが軽い車にしたいとおもいまして。
でも、このホイールの使い道も今では定かではなく、、、
場合によってはMFCT前には手放します(泣

世の中、やっぱりお金ですねぇ~
収支±0でやりくりするのは容易ではありません。。。
ブログ一覧 | アクセラ | クルマ
Posted at 2010/07/15 00:19:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとうございます!
shinD5さん

スバル クロストレック(GU)用シ ...
AXIS PARTSさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年7月15日 9:58
僕もパンク修理して使うでしょうね。
同じくお金ないですし・・・^^;
昔Sタイヤがパンクしたとき修理して使ってました。

使用用途を言ってちゃんと修理してもらっておけば大丈夫だと思うんですけどどうなんでしょうね。
コメントへの返答
2010年7月15日 23:42
こんばんは。
タイヤは、今後は一般道でしか使わない、って言って直してもらいました。。。(爆

Dラーで直してもらったので、そんなに酷い修理はしていないと思うのですが、、、ちょっと不安です。。。

本当は修理は「応急措置であり自宅に帰ったら交換すること」というのが正しい解釈だそうです。
2010年7月17日 6:24
サートラ中に、タイヤパンクした私が通りますよ。
デミドラさんにタイヤおかしいくない?って
教えてもらった時のことです。
あれには参りましたねぇ・・・
結局、パンク直しても駄目でした。
後日エア漏れ。泣く泣く中古をオクで買いました。
練習だけなら、中古で十分かも。

あ~そうそうようやく、●ェデラル履きました。
しばらく皮むきです、はい。
コメントへの返答
2010年7月18日 1:32
こんばんは。
そんなこともありましたね。
あれはビックリしました。

お、履きましたか。
高速道路で一気に皮むきしてくるとかw
2010年7月17日 10:25
折角の良いタイヤですし、順当にネオバ1本が良いのでは…。
コメントへの返答
2010年7月18日 1:33
こんばんは。
それが一番いいのはわかっているのですが、、、わかっているのですがぁ、、、、、、

繰り上げ返済が遅くなるほうがもっといやなのです(;;

プロフィール

「まさかの、先々週に続いて再び金沢に来てます🚗
私→妻→私の三段ロケット運転💨」
何シテル?   08/24 00:02
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation