• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月12日

ヘルメットがクッサイ

ヘルメットがクッサイ ので洗ってみました。

幸い、私が使っているヘルメットは丸洗いが出来ると説明書に書いてあったので、注意書きどおり一部分解して、お風呂で一緒にビバノンノンしてきました。

ちなみに、どんな臭いがしていたかというと、汗臭いツーンとした臭いではありません。よく、剣道の面の臭いがそれに当たると思うのですが、その臭いではありません。
そういや、6年間剣道やってたんですが、防具どこやったろ、、、
あ~、でですね、どんな臭いかお話しするのも変だといま気がつきましたが、

頭の臭いが結構してました

昨年の夏くらいから、なんかクッサイなぁ、、、と思っていたのですが、かぶってしまうとあまり気にならないのでほっておいたのですが、、、今回のTC1000の時に「こりゃ、いい加減ヤバイ」臭いになりまして、洗う決意をしました。

体洗う石鹸か、洗濯用洗剤を使って手洗いすること、と書いてあったので、一緒に風呂に入って牛乳石鹸でゴシゴシ・モミモミ。。。。
なんとなく臭いが取りきれていない気がしたので、ビオレUで更にモミモミ・ゴシゴシ。。。。
その後、除湿機の前に置いて乾燥させたのですが、先ほど臭いを確認したところ

ビオレの臭いがキツ過ぎる(汗

とっても、ビオレな臭いがします・・・orz
しばらく経てば臭いも飛ぶと思うので、様子を見る事にしました。

それと、これを機に顔にかぶる奴を買おうかと思います。
最近顔が太ってきたので、それをかぶってヘルメットが入るか心配ではありますが、汗を吸収してくれるそうなので、ためしに買ってみます。

ヘルメットのケア、大事ですね。
こんど、嫁さんのも洗ってあげようかな。
ブログ一覧 | アクセラ | クルマ
Posted at 2011/05/12 23:50:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ステロイドの影響
giantc2さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

0817
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年5月13日 14:05
バラクラバですね
顔と頭のでかい私ですが、アレかぶったほうがすんなりヘルメットを着用できたりします
引っかかり難くなるみたいです
私は新しいヘルメットがほしい・・・が高いですorz
コメントへの返答
2011年5月14日 14:36
こんにちは。
「バラクラバ」って言うんですね。
それを購入してみようと思います。
しかも嵌めやすいと。
実は必須アイテムなのかな。。。。

新しいヘルメット、私も欲しいです。
ハンスデバイスを取り付けられるようになってるものが欲しいんですけど、、、高いんですよね。。。

2回もサーキットで突っ込んでると、やっぱり欲しいアイテムの上位に上がってきます(苦笑
2011年5月13日 23:23
僕はバイクに乗ってたときのヘルメットを引っ張り出してきたのでン年ぶりの復活でした。
そのときはカビくさくてかなりきつかったので一通り洗って天日干しした後にアルコールスプレーしてはふき取ってましたw

とりあえず今は使えるようになりましたが図面屋さんと同じく新しいヘルメット・・・ほしいです。

次買うなら The Stigにあやかってシンプソンの白かな?w
コメントへの返答
2011年5月14日 14:38
こんにちは。
この文章を嫁と読んだとき、
「なんて入念な作業!」
という話になりましたw
アルコール消毒かぁ、、、僕もやっておこうかな。。。

僕はヘルメットといったら、アライのヘルメット、しか頭に無い奴です。
昔やったゲームボーイのソフトで、そういうアイテムがあったのですが、それ以来そういう固定観念がw
2011年5月21日 23:26
お久しぶりです。
HANSについてですが、SNELL2005規格のやつはHANSアンカーがないものはメーカーに戻して取り付けをやる必要があります。今から買うんでしたら、SNELL2010規格のやつもいいかもしれないですね。
国際レースに出ないのであれば、2005でいいみたいですから、アンカー付きを新調してもいいですね。

個人的な感想ですが、規格によってヘルメットが同サイズでもかぶった感じの変化しますから、ヘルメットの代理店に行っていろいろ相談してみた方がいいかもです。

同様にバラクラバも生地が「ふもふも」した厚手のやつと「つるつる」した薄手のやつがあり、好みで分かれます。

参考までに。
長文失礼しました。
コメントへの返答
2011年5月22日 22:49
こんばんは。
アドバイスありがとうございます。
まだ、あまり良く知らないのでいろいろ調べてから検討したいと思います。
いまのところ、手持ちのヘルメットが使えるかどうか、がとりあえず調べなきゃいけないことですね。

バラクラバは、最初なので、まずはお手ごろなものを探してみようと思います。

プロフィール

「今日はスライドコントロール練習会でした」
何シテル?   08/19 21:31
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation