• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月16日

来ちゃった♪

来ちゃった♪ 箱がでかい!
重い!!
腰抜かす!!!

WTCCの文字に萌え〜(*´∀`*)

ホイール盗まれたので、ホイールを買わないといけませんがまだ取り付けできませんが、楽しみです。
ブログ一覧 | アクセラ | クルマ
Posted at 2013/02/16 15:09:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年2月17日 7:53
まじっスか!!
w(・O・)w

箱の中身は念願のアレですか?
性能は言うまでもありませんが、見た目がよりGOODexclamation×2になりますね♪
コメントへの返答
2013年2月17日 22:58
こんばんは。

まじっすw

以前コメントいただいたときは、ほぼ発注状態にあったんです。

今回の狙いは、制動力の強化ではなくて、完全に熱対策です。
僕の場合、ヴェーパーロックまで行ってしまうのですが、専門家の意見で「運転の仕方と磨材の違いもあるけれど、結果的には完全に純正ではキャパシティを超えている」とのことで、清水の舞台から飛び降りる気持ちで購入を決意しました。
これからは磨材とセッティングで色々位置からやり直しかな、と思っています。
ホイールも更新しなければなりません、、、
今の17インチ GTC01が使えなくなりました。。。

見た目は相当迫力ありますよ、きっと。

前輪は(笑)
2013年2月17日 23:35
連コメすみません。
(^^ゞ

17インチが入らないって事はキャリパーボディが結構デカいんですね。
(・・;)

自分の場合、ローター径拡大と対向式による制動力が車速に対して十分になったので、今はパッドをノンアス系にして制動力を調整して使ってます。
車速との兼ね合いもあり、メタル系だと若干効き過ぎですね。

ちなみにノンアスパッドを使う事で、ローターの減りやホイール洗浄の簡略化等の別の恩恵も受けてたりして♪
コメントへの返答
2013年2月18日 0:05
いえいえ。
こんばんは。

でかいですね。
チビ6サイズとは全然違う、ビックキャリパーです。

MSアクセラの純正キャリパーも十分いいものなんですが、情報が揃った今思うことは、私が使っていた磨材の耐熱温度が実は低かったってのがすべての原因のようです。

磨材は変えないので、私の場合はホイールは一段と汚れると思います(汗
まずは徐々にセッティングを煮詰めて行こうと思っております。

あ、今度グルメについてもご教授ください!
2013年2月19日 12:33
よしよし…(^#^)
コメントへの返答
2013年2月19日 23:56
でたな、策士・・・・w

プロフィール

「人生初の金箔貼り体験。左嫁さん、右わたし。
めっちゃ楽しい!!」
何シテル?   08/03 11:49
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation