• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月31日

2014年を終えて

2014年を終えて 「人生はプラスマイナスゼロである」

1代前の課長が言ってた言葉です。
私もそう思います。

これに倣うなら、今年は間違いなくマイナスの年でした。
今年がマイナスでなければ、何がマイナスなんだってくらい。

ですが、クルマの話となると別でして、その辺を振り返って一年の総括にしたいと思います。

○「MFCTでクラス2位」
今年は、クルマネタでは後にも先にもこれでしょう。
私が勝手に天才って呼んでいる(本当に天才だと思います)人と毎年順位を競って、今年は負けました。
毎回全力出していますが、今回は出し切った感があり、2位でも充実感たっぷりでした。
たぶん、昨年まではそう思えなかったのでは?と思います。
このクラス2位、私にとって何かの成長があったのではないか、とおぼろげながら感じています。
反面、心配していることもあります。
近頃、BK型 対 BL型 っていう構図を見ることが多くなった気がします。
私はそういう構図は成り立たせたくないし、否定派です。
これについて、個人的に憂いています。
BK型もBL型も同じアクセラなので、仲良くやっていきたいです。

そうそう、来年のMFCTで北海道Rdが開催されますね、おめでとうございます!
アンケートに書き続けた事が実って嬉しいです。
陸続きの開催地は行く気になればいけますが、北海道からこちらの大会に来るのは大変だと思います。
なので、せっかく帯広に素晴らしいサーキットがあるのですから、北海道のマツダファンの方にもMFCTの楽しさを提供してほしい、とアンケートに書いていました。
今年はエントリー名も北海道にちなんだものにして走りましたw。
前にみんから友達だった、アクセラまーくんさん、お元気にしてますか?
もし、まだアクセラに乗ってらっしゃったら、是非参加してほしいです!


○セラちゃん北海道上陸
セラちゃんで北海道の旅をしてきました。
良い思い出になっています。
また、フェリーに乗っていきたいなぁ。。。


○色んな所に出かけました
回数は多くないのですが、一回出かけると延々と出かけてましたね。
お伊勢さんまで行った事は、いまでもすごい旅したなと思います。
そして、その帰りに見た雲海。。。
すごかったなぁ。。。


○ベリーサ仲間が増えたこと
嫁さんがベリーさんでサーキットを走っていますが、それがきっかけでベリーサ仲間が増えたのはとても嬉しいことでした。
実は、ベリーサを売って1台体制にする方向で動いていた最中の出来事でした。
ですが、こういう嬉しいこともあったので、いったんその話は取り下げとなりました。
おーじさん家、変態さん改めいちあきらさん、、、うちの嫁さんと仲良くしてもらってありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。


○アクセラ弄ってない
やりたいことはあるけれど、家庭の事情と家計の事情で出来ないでいます。
それと、いつまでアクセラに乗ってられるだろう、、、という考えもありまして、思い切ったことは出来なくなりました。
ブレーキバランスは、ホンと何とかしないと、、、ほかのFF運転できなくなりそうです(苦笑)。


○スタッドレスで走行練習
ベリーサにスタッドレスタイヤを買ったので、長野と群馬に行ってきました。
が、雪予報でも雪降らず・・・。
帰りに通った碓氷峠で路面氷結部分が数箇所あったので、唯一そこだけで「滑る」ことを経験してきました。
ん~、スタッドレスはいてても、くだりのコーナーで氷結部を通過するとこうなるのか、と。。。
ちょっと焦りました(あははっ! ←あはは、じゃねーよ)
でも、だだっぴろい積雪の駐車場などで運転の練習をしてみたいですね。
得るものが多そうです。


以上、まとまりのない文章になりましたが、今年のブログを終わります。

また、来年も仲良くしていただければ嬉しく思います。

ではでは。

まるっ。
ブログ一覧 | 私生活 | 日記
Posted at 2014/12/31 00:49:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高校野球はしっかり考えてますよ😑
伯父貴さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年12月31日 23:57
4月のMFCT千葉ラウンドで初めてご挨拶させていただきましたが、あの日本当に行ってよかったと思っています。5月の宮城、9月・10月の筑波でもご一緒させていただいて良い思い出ができました。デミドラ家ベリーサの存在は明らかに自分のモチベーション維持につながっています。

奥さまにもよろしくお伝えください。良いお年を!
コメントへの返答
2015年1月2日 3:20
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

我が家のベリーサは嫁さん仕様でソフトないじり車なので、お互い似たような車に仕上がっているから意識するところはありますねw


プロフィール

「人生初の金箔貼り体験。左嫁さん、右わたし。
めっちゃ楽しい!!」
何シテル?   08/03 11:49
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation