• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月04日

エンジン載せ替え 完了のご報告

エンジン載せ替え 完了のご報告 ご無沙汰のブログです

ようやく、アクセラが”戻ってきた”といえる状態になった(と思う)のでご報告ブログです。

今回の件について親身にアドバイスを下さり、ありがとうございました。

おかげさまで、ブログを書いているたった今は、アクセラは我が家の駐車場に帰ってこられました。


ブローからやたら今まで非常に長い時間が掛かったのですが、その間の経緯を簡単に書きますと、、、



・タービン・エンジンブローの修理完了

受け取り

・高いギアで加速するとエンジン回転数だけ上がって加速しない症状発生

入院

・Dラーにて再調査した結果、ブロー時のエンジンオイルがクラッチ部に侵入しており、クラッチ滑りをしていたことが判明
→新クラッチディスク手配


・Dラーにて取付作業中に新クラッチを破損したため、新新クラッチと予防保全のために新フライホイールへ交換

受け取り

・Dラーから車が戻ってきて試運転したらエアコンが機能せず

入院

・エアコンガスに異物が混入していたとのことで、撤去充填したら機能回復

受け取り

・Dラーから車が戻ってきて試運転したらフォグランプが点灯せず、自分でフューズのショートチェックを行ったが解決できず

入院

・エンジン交換時の戻し作業でフォグランプのコネクタがちゃんと刺していなかったとのことで機能回復。

受け取り

・たまたまDラーでリフトアップしていたマイカーを覗いたら取付予定ではない触媒がついていたことに気が付き申告。

入院

・交換のため再作業して復旧。

受け取り

・車体底部から排気漏れが起きている感じ(前回の触媒交換時のエラー?)。

後日入院

って感じで、一つ一つの入院がそこそこ時間がかかり、今の時点でのご報告となりました。

クリアだったヘッドライトが黄色くすくんで帰ってきたので、結構長い間預けていたのだなと思います。

Dラー側のエラーが多くて少し心配ですが、今となってはこのような作業をやってくれるDラーは滅多にないので、お互い様という感じで気長に修理をお願いしています。

結局、アクセラはかなり純正状態にもどしており、インタークーラー・LSD・ブレーキ・車高調・ホイール・タイヤ以外は純正パーツになりました。


この流れで、6日に我が家のアクセラにとって真の鬼門といえるSUGOのスクールに参加してきます。

なんといっても、エンジンブローは2回ともSUGOなので(汗)

無事に走って嫌なジンクスはかき消したいと思ってます。

もしお会いした際は、よろしくお願いいたします。



車が戻ってきたので、またひと月に一回ペースでスクールに参加し練習に励もうと思います。
ここ数か月はCX-5しか運転できなかったので、街中運転で練習してます。

今取り組んでいるのはハンドルの回し方です。

44歳になってハンドルの回し方を真剣に練習するとは思いませんでした(笑)
正しい(かどうか知りませんが)方法を身に着けるのは癖にしないとだめなので、「???」ってなりながらハンドルきって頑張っています。
特に、今はハンドルの戻し方を体に覚えさせてます。


以上、ご報告でした。

まる。
ブログ一覧 | アクセラ | クルマ
Posted at 2021/10/04 21:00:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2021年10月5日 0:36
セラちゃん復活おめでとうございます!

薄々感じていたんですが2回ともSUGOの最終コーナー付近でブローしていませんか、素人考えですけどエンジンオイル規定量入れていましたか?ひょっとしたらオイル偏りでオイル切れそしてブローと言うのは無いでしょうか。

私は気休めですがレベルゲージのアッパーがかかるくらいは入れてます、昔インプレッサのGC8をジムカーナでブローさせた事があって(汗)。

これから一杯走らせてあげてください、参考まで。
コメントへの返答
2021年10月5日 12:50
こんにちは、ありがとうございます!

エンジンオイル量の話はありがとうございます。
オイルの量はMAX一杯以上は入れているので、いつも若干多めに入れてます。
念のため先ほど確認してきましたが、今回も大丈夫でした。
BK3Pってオイル入れすぎるとエンジンチェックランプが点灯するようで、オイルを増やすときは気を使いますね。

前回のブローは異常燃焼によるプラグ落ち、今回のブローはタービンブローによるオイル流入からのウォーターハンマーで燃焼室損傷だったので、オイルの偏りが原因ではなかったです。

が、おっしゃる通りオイルは多めに入れたほうが良いですね、SUGOの最終コーナーのGは凄いので、今までそういう視点でいなかったので参考になりました。
ありがとうございました。

2021年10月5日 12:57
ちなみに僕はプラグはデンソーのITV27を使ってます!
コメントへの返答
2021年10月5日 19:34
情報ありがとうございます!
HKSの方が値段が高い分強度が強いのかも、とか妄想して使ったりしてますが、ITV27はコスパがいいですよね。
ほぼ純正に戻したので、冬場にかぶらない程度の番手で行こうと思います。
かぶらない程度の具体的な数値がわかりません(笑)
2021年10月5日 22:38
ご無沙汰しています。

アクセラの復帰良かったですね。
それにしても次から次にトラブル発生でメンタルも相当辛かったのではと想像します😥
ここまで来たら一生乗り続けるくらいの気持ちになっているのではと思います。
BS朝日の「昭和の車といつまでも」みたいに30年以上乗り続けて下さい⁉️

6日って明日ですね。
鬼門のSUGO楽しんできてくださいね。

SUGOの最終コーナーって、自分の車だとガソリンが半分位でもガス欠症状でちゃうんですよ❗️
本当にGがキツいコーナーです。
コメントへの返答
2021年10月7日 2:08
こんばんは、先ほどSUGOから無事に帰ってきました。
SUGOへ行くときは、往復の道中が一番の頑張りどころな気がします(笑)。

いや、一生乗り続ける気概は生まれてません(苦笑)。
正直いって、もう故障する車はコリゴリって気持ちのほうが強いですね。
今回も、事故なく走ってきましたが、やっぱり何かが発生して本日(?)Dラーに引き取られていきます。
まったく原因不明!
あぁ。。。

SUGOの最終コーナーのGはすさまじいですよね。
私もぴろりんさんにアドバイスを受けてからは、必ず満タンで走行開始して、燃料メーター半分より少し上で満タン給油をするようにしてます。
ガス欠症状はエンジンに結構悪いと聞いたので、もうエンジンを壊すわけには・・・(笑)

SUGOの話も、そのうち書いてみます。

またお会いしましょう!

プロフィール

「人生初の金箔貼り体験。左嫁さん、右わたし。
めっちゃ楽しい!!」
何シテル?   08/03 11:49
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation