• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月26日

『ハイオクくん投入』

またまた買ってしまいました。

「ハイオクくん」

前に乗っていたデミオで結構良い思いをしたので、今回も買ってみました。
15Lに対して1本なのでアクセラは4本いれることになります。
結構高いんですよね。。。
燃費向上は望んでおらず、燃焼効率向上を狙っています。
まぁ、効くか効かないかは私の判断次第ですので、乗ってみてそれなりに体感できたらいいなぁ、って感じですね。

これでプラグも交換したら再度ECUをリセットして、しばらく車弄りは終了かなぁ、と思っています。
きりが無いw

ところで、MSアクセラについての最近の疑問なのですが、、、
純正のマフラーってストレート構造なのでしょうか?
それとも多段式?
ディーラーにたずねてもよくわからないとの回答が・・・
ご存知の方いらっしゃいますか?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/12/27 00:44:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

定番のお寿司
rodoco71さん

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

この記事へのコメント

2007年12月27日 9:25
ハイオクくんうちのデミにも2本入れてますがお値段高いですよね~。
類似商品で「燃良太郎」というのが2本入りでお得みたいですが、「素材が同じなのか?」「効果は同じなのか?」といった事は未だ不明です。
良さそうなら、バイクと灯油ストーブに1本ずつ入れたいのですが。。。
コメントへの返答
2007年12月30日 2:19
こんばんわ。
デミオですと、ハイオクくんは3本ですね。

燃料太郎は全然だめらしいですよ
まぁ、効かないことは無いでしょうが、、、それなりだともいます。

ハイオクくんは灯油ストーブで結構使われているって新聞に載ったそうです。
私もちょっとだけ考えているんですけどね。
消費量よりも匂いが少なくなるかなぁって^^;

ただ、劇的に燃費がよくなるアイテムってないですよねぇ

燃費がよくなるアイテムっていうのは存在しないと諦めていますw

ただ、それでも入れてしまうのはトルク感とか、過去の経験上感じられたものは再度買っていますね。

おたがい、色々いじって見ましょう^^

そうそう、SEVBIGパワー、お勧めです。
SEVショップでつけてもらえばいいと思いますが、びっくりしますよ。
燃費が上がるわけじゃないですが(アクセル踏まなきゃ上がります)トルクがすっごいですから。
めちゃくちゃ低回転型にしてもらえば感動できると思います。


プロフィール

「人生初の金箔貼り体験。左嫁さん、右わたし。
めっちゃ楽しい!!」
何シテル?   08/03 11:49
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation